ちゃいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

2.5

最後のお母さんの言葉にちょっとうるっときちゃった。
お料理番組みたいなシーンは、これ映画館で観るのはなんか、、不思議だなぁ、、テレビで見るほうがしっくりくるかも、、と思ったりしたけど笑
にしてもお洒落
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

2.5

「この漫画面白いよ」って友人におすすめされたのがきっかけ。日常なんだけど、ちょっとヘン。なんだか癖になって、そして最後はすごく気持ちが動いた、という感覚だけが残ってた。
というわけで話はほとんど忘れた
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

展開に意外性はないし、ある意味「泣かせにきてる」作品ではあるけれど、もうそんなことはこの作品において関係ない。まんまと泣いたし、気付かされたこともある。誰もが楽しめる映画だと思った。

配信で見ても全
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

なんというか、、、今まで見てきた映画の中で特に好きだった、という訳ではない。
強く心に残っている言葉があった訳でもない。
それでも、映画館に座っている3時間、飽きることはなくて。むしろ、不思議な多幸感
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現実の 延長線上にあるようなファンタジー

子供の頃の世界の見え方、距離感、感じ方、そういうものを多くの人が共感できるように仕向ける監督はやはりすごい。経験してきたことはひとりひとり違っても、共有して
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.5

原作が好き(読了はしてない)で、視聴。
好き、でした。中高生の淡くて爽やかな感じとか、とっても可愛らしくて。
耳に水入ってぴょんぴょんしてるのとか。こういう一瞬一瞬が、尊いものにみえてきて、ちゃんと年
>>続きを読む

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

1.0

うーん、、
私も、リカリンダーを拝みたいという不純な(?)動機で見ただけなのだけど。
ベッドシーン、それもあまりセクシーとは思えないシーンが多く、感情移入できず。
婚約してるお姉さんも頭っからflir
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.5

字幕なしだと内容半分くらいしか分からず、帰ってからたくさん復習しました。バットマンって探偵モノなのね。絵がかっこよかったです。戦闘シーン、暗闇の中で最小限の光だけが映るような撮り方が印象的。

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

2.5

イギリスには今日も「魔女」がいる。J. K. Rowlingの「魔法を信じない人とはお友だちになれない」という言葉が印象的。10歳くらいの私がこの物語に出逢えた事、とてもラッキーだったな、と思う。

前科者(2022年製作の映画)

4.0

大半の人は「異常」を排除することで「まっとうな顔」をして生きている。
その狭間で分からないながらそこに居ようとする保護司という仕事。本当に難しいことだと思うけれど、こういう人こそもっと必要なんじゃない
>>続きを読む