カミカゼさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.8

1作目から順番に見てますが、やっぱり原作者は偉大
クオリティが段違い
映画ならではの迫力と、見せ場が沢山あります
敵も強くて、魅力的!
最終決戦前の全員集合シーンかっこよすぎ!
ルフィ、ゾロ、サンジの
>>続きを読む

悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲(1989年製作の映画)

3.5

3と言っても、ほぼリメイクのような感じでした
家族構成もだいぶ変わっていて、お母さんや妹が増えてました
1と大まかな流れは変わりませんが、1作目より技術が進んでいて、家族が増えたことりより不気味さもパ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(2006年製作の映画)

3.0

なんだか暗い話が続いていたが、急に明るく
悪くは無いけど、映画ならではら特別感はなくなりましたね

SING/シング(2016年製作の映画)

3.3

とにかく盛り上がれる映画、特別すごいところもないけど、悪いところもない感じ
次作に向けてみたけど、映画館で見たら評価も変わっていたかも
とにかく、歌手の方達の歌唱力が最高でした

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3

いつもほら話をする父と、その息子の物語
父の過去編と現代編が同時進行ですすみます
過去編はファンタジー要素全開で、とにかく映像が綺麗
感動ものとのことでしたが、僕はそこまででした
感動というか、ほっこ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

3.0

ゾロメインなのは良いんだけど
掘り下げ方が下手すぎて、ゾロというキャラがぶれただけですね
見せ場もそこまでありませんし
ストーリーもよくありそうな感じ

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.4

ワンピースの皮を被った、細田守映画
別物位の感覚で見れば面白かった
話重たいし、ホラー描写もすごくてもはやワンピースではない笑
作画はよかった

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.3

長くなったワンピース映画
なんで、ルフィ普通に殴られてきいとるんやろ
見やすい映画でした

ONE PIECE ワンピース 夢のサッカー王!(2002年製作の映画)

3.2

なかなかよかった
チョッパー好きなら見ても損なし
ゾロとサンジの敵とのやり取りがよかった

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.1

短いけど、しっかりワンピース
戦闘シーンが前作より増えてて良かった

余命10年(2022年製作の映画)

3.2

感動ものかと思ったら、ひたすらに心をえぐられる2時間
余命10年を必死に生きると言うよりも、死を受け入れて準備していく主人公
思いのほか、恋愛描写は少なく
役者さんたちの演技も良すぎるがゆえに、葛藤が
>>続きを読む

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

3.3

こんなに1作目と作風が違う作品あります?笑
ホラーでもなく、もはやコメディ笑
最初は混乱したけどこれはこれで楽しめました笑
仮面は怖くなってるのに、よりかわいくなったレザーフェイスちゃん
チェンソーを
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

よく、胸糞映画とかトラウマ映画で名前が上がるので、気になって鑑賞
正直ハードルを上げすぎましたね
カメラワーク、演技、曲全てが不快で
グロいし怖いし狂ってます
ただ、なにかずば抜けてやばいわけでもなく
>>続きを読む

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(2022年製作の映画)

3.0

挑戦しようという意欲をとても感じた作品
独特なカメラワークから始まり、サスペンス調に進んでいきます
過度なグロ描写はいつも通りでしたが、そこまでやる?!というくらいのホラー描写もありました
目新しい
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

ゲームはvitaのもの以外プレイ済みですが、大満足!
いい意味でゲームと同じ、いつも通りの流れでした
アクションは特にぶっ飛んでいて、特に深く考えず、興奮できる映画でした
トムホのこれからに期待です!
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

映画自体の発想と、怪獣のデザインが良かった、そこでの1点です
どういう映画なのか、誰に向けてるのかよく分からなかった
不倫要素とか、陰謀してる感じとかいる?
色々混ぜたけど、全てが悪く作用してました
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.2

レザーフェイスのオリジンストーリー
何故人の皮を被るのか、化粧をしていたのか明らかになります
個人的には、もっとレザーフェイス個人だけではなく、家族の掘り下げが欲しかったですねー
あと、孤児院とか一緒
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.3

1作目だけ鑑賞して望みましたが、これは良かった!
グロ描写全開で最高でした
オマージュなシーンもたくさんあり、現代の技術の進歩を実感
最初らへんのドアを使ったシーンが好きでした
ただ、他の作品を見てな
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

2.5

設定は良かった
たしかに、繁殖したがるエイリアンがいてもいいよね
デザインも良かったのに、最後まであまり登場せず
ストーリーは、ありきたりで、最後まで盛り上がらず残念
かわいいは正義だなってなりました
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

よかった
胸糞だけど、考えさせられる
見る人によって、様々な見方がある映画

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ゲーム愛に溢れてて、小ネタが多くて面白かった
ただ、キャラは別物だったのがいただけなかった
未プレイの人はまったく理解出来なさそう

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.0

新作にむけて鑑賞
全然怖くなかったし、グロく無かった
むしろ面白かった
レザーフェイスが可愛く感じるほど
大好きな方々が言うように、美術面はきれいだったかも

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

とにかく最高でした
MCUをスパイダーマンシリーズを、この映画見みるために見てきたんだなと思いました
過去作のキャラに意味を与える脚本が素晴らしかった