ぴょんさんの映画レビュー・感想・評価

ぴょん

ぴょん

ビーキーパー(2024年製作の映画)

-

ひたすら戦いまくるつよつよステイサムを堪能できる
何もステイサムの障害にならないのがすごすぎ
悪は必ず倒れるのだ…☺️

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

おもろ〜!鈴木亮平良!!!見入っちゃいました
邦画のチープなところ感じなくて良
あっくん良

香、境遇とか考えるとむちゃくちゃつらいし、全部わかってるのくだり泣けるんだけど、余計なことばっかしててちょ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

もう一人のバリーむちゃくちゃ良いやつ
何回も倒れるの笑う
最後は結局どうなるんだ!

CGが強いと感じるシーンが多くて🤨ってなる

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

-

藤原紀香💯
杏が他県を鼓舞するところ声出して笑った
関西出身たのしくて羨ましい映画だ

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中犯人と仲良く(?)しててかわいい
金髪兄ちゃんトリカブトでやられなくてほんと良かった😭
適度にハラハラする感じで◯

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

-

前知識入れずキービジュアルの印象で見たら思ってたのと全然違った
何だったんだよ…

ドミノ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

機関一丸となって壮大な演技してんのかと思うとじわる
にらみでむちゃくちゃ圧かけてくるロークと強者の証光の無い目の娘がさいこ〜ですわ
洗脳の能力だからアクションは地味
続編あるっぽい終わり方だけどいけん
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

-

ゲームほぼ未プレイ、キャラクター何となく知ってるぐらいのにわかだけど面白かった!!
ナックルズかっこいいかわいい🫶

強さと知性に速さが加われば勝てる!最高!

レイチェルかっこよすぎてバカ笑った

リトル・シングス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントンの殺気立った目怖すぎ!
のぞき部屋で椅子に座って窓の方見てるときの目が最高すぎる

中身あるようで無い?
事件の解決が目的じゃないことにがっかり

本当にデンゼルは疫病神だった
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

女だからという理由であーだこーだ言われるのが最後の最後まであってかなりモヤモヤする
そんな状況におかれても諦めないってなれる主人公すごすぎ

アミハマのにやにや笑いすきだな〜

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マーカスがニコラス・ホルトでびっくりした!
途中まで人との距離感バグり男子でひぃ~ってなってたけど、どうなるか分かってる上でママのために歌うのを決心して行動するのが胸熱

ウィル、責任を負うのが怖いだ
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

-

怖い音楽でそれっぽい雰囲気出すけどなんだかなぁ~
段々飽きてきちゃう

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コリン・ファレルがラスボスなのかと思いきや最後までいい人だった
終盤の畳み掛けが気持ちいい!のとようやく悪人のマシュー・マコノヒーが見れて良かった

評決のとき(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公、弁護士として強くないし気持ち揺れやすいけど、ただただ正義感が強くて筋を通すので多分大丈夫なんだろうなという気持ちにさせる。
犬!!!良かった!!!!!!

最終弁論で白人と言ってなければどうだ
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レジーのもとから2度もこどもが離れていくのがきちい〜
必ず電話してくれよな…
過度にハラハラするシーンは無いけど、中だるみせずに見れる
こども特有の融通の効かなさみたいなのがよい

若い(?)トミー・
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんの過去がつらくてところどころ飛ばしてしまった
タクシーの時間が幸せであったのは良いことだけど、いろいろあったあとのその時間までの人生を考えると切なすぎる
おばあちゃんはできなかったから、家
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

-

娯楽映画 画面が楽しい 細かいことは気にするな
天才ハッカーの設定を活かしたシーンとか見たかった

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

-

いつギャングが復讐に来るのかハラハラしすぎて、終盤集中できなかった
シリウスとギャングが巻き込まれかわいそう
各々重い過去を背負いながら生きてる

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

前作、長時間何を見せられてるんだ状態になってたけど、今回は尺がちょうど良かった
犯人は途中で何となくわかる
ホラー描写たいしたことないけど、苦手な自分は夜見たら普通に怖かったと思う

対峙(2021年製作の映画)

-

加害者側も被害者側の気持ちもわかるつらい
同じ空間で話しているだけなのにあっという間だった
こどもを想う気持ち、後悔、怒り、涙が止まらん

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

ところどころどういうこっちゃになりつつ、勢いでゴリ押ししてく感じで楽しめました
アダムの家族の話つら😭

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

最後の最後で何かあるんじゃないかと怖かった
母息子しあわせになってくれ…

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

ねこ😢
登場人物が多すぎてついていけないときがたくさんある

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

(いろんな意味で)おもしれーすぎる
ルナがシンに往復ビンタするところだいすき

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

気楽に見れて面白いなの前半から、わりとハードな内容になってハラハラ
肉弾戦に強い韓国映画ばかり観てたので、敵に苦戦する感じが新鮮でリアルだった
一回外に連れ出された女の子も無事なんだろか
とにかくハッ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すげ〜〜〜!
記憶なくしてる演技がうますぎて焦れったくなってきたころに、いや全部演技だよみんな潰すねってなるの爽快感ありすぎるよ
でも家族や友人への愛情は本物なんだ 泣いちゃう
本当に化け物級に強くて
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

-

重たい話かと思ったらOPが軽快でワクワクした
都合が良い展開だけど楽しく見れて気にならない
怖い展開も過度にハラハラする時間も無くて安心して見れる

ハンがウソついたこと無いよってキリッとした顔で言っ
>>続きを読む

ウディ・ハレルソン ロスト・イン・ロンドン(2017年製作の映画)

-

ハレルソンに段々嫌気がさしてくるけどオーウェンと最後のラドクリフですべてチャラ

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大まかなストーリーはわかるけど細かい設定がよくわからないまま進んでいく
というより細かくは説明されずに進んでいく…?
配信だと違和感感じたところを見直せるけど、映画館で観たら多分え??ってなったままだ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中カラオケ任されるところと、自分の家庭環境がフェリックスにバレるところに共感性羞恥感じて見てられんってなった
このシーンがあるせいでもうこの映画二度と観ないんだろうなって感じ…

浴槽のシーンのこと
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

-

ギレンホールの肉体美と島の風景と音楽を楽しむ時間がちょっと長かった
ただバイクがすきな下っ端兄ちゃんよき
細かいところの説明が無い感じがしたけどもうあんまり記憶がない…

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

-

ジェニファー・ロペスかわいい!!!
でも必要だったのかは謎…
ステイサム、思ってた以上にボロボロになってたけどアクションのときはあんまり関係無い!ちゃんとキルしてた!

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスまでコールがかわいそうな上にそこまで劇的な変化が無いものだから焦れったかったんだけど、終盤は幽霊を理解しようとひとつ強くなったコールとても良かったしママと気持ちが通じあったとこ泣けた>>続きを読む