ぼびーさんの映画レビュー・感想・評価

ぼびー

ぼびー

映画(32)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

友人と見終えた後、色々話してすり合わせしながら思ったけど、ストーリー浅くないかこれ?(俺が理解してないだけかも知らんけど)

- 敵側の未来人の目的が劇中で明示されてない
- 余計な人物が色々出すぎ、
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

久しぶりに金曜ロードショーにて。
最近色々よく分からんくなって、疲れてたのもあったのかもしれんけど、
おばあちゃんの勇姿、人としての正しさ、赤の他人をも包み込む優しさを見て有り得んぐらい泣いてしまった
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

スパイダーマン1.2.3しか見たことなかったけど面白かった!
アメコミ演出がかっけぇ!!
演出で色が変わりまくるのでポリゴンショックを思い出した笑

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

心温まる系。
お互いがお互いを通して学んで行く過程が心地よかった
割と想像通りの映画やったけど、個人的にはそれでいいと思う笑

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.7

宇宙開発夢だけじゃないな…
どんどん当たり前のレベルが上がってることを実感する
ところどころシーンがリアルすぎるからか没入感凄すぎて息止まった笑

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.9

アホみたいな映画。笑
完全にコメディやし、脳みそ停止で誰かと観ると楽しい
あと劇中歌のノリがズルい。笑

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.5

綺麗な映画だったけどあんまり好きになれなかった…
どうしても奥さん側に感情移入してしまう…

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

見てたのにレビューしてなかったのでメモ
ストーリーは重いけど主人公の葛藤をうまく描けてると思う

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.0

面白い発想な気がするけど
ノベルゲーの映像が実写なだけ
多分このストーリのコンセンプト的に仕方ないけど、エンディングの差異もなんとも言えないぐらいのもんで個人的に微妙

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

途中までのダラダラと進んで行く日常感ある雰囲気も最後の音楽もシーンも含めて素晴らしかった。
涙が出るというよりグッとくる感じの映画。
希望が一つと決めつけてしまいがちではあるけど、もう少し視野を広げら
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

なんやこれと思ってたら、後半滅茶苦茶引き込まれた、すげぇわ

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.7

ずっと歌ってんなと思いながら見てた。後半の展開の盛り上がりが良い。個人的にはgreatest showmanの方がかなり面白かったかな〜
ヒュー・ジャックマンイケボすぎる

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.3

春頃になぜか徹夜して見た。
確実にそう言う映画じゃなかったけど爆笑した記憶だけはある、アホ

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

みんな幸せやん、やったね!
からの、the endって出た瞬間に浮かぶ(これ1人で見る映画じゃなくね?)ってん感じでした。

ハートフルストーリーで普通に良かったです。みんな不器用なのが好きですね

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

queenの素晴らしさを再確認、ブライアンのギターの音がめっちゃ好きです…
早死にするロックスターとか、全盛期のまま解散したバンドとか、いい部分だけ残ってくのか知らんけどカッコいい

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

何回も見ていたはずなのに初めて泣いた。

画面の切り取り方とか背景の使い方とか、今までなんも思わんかった部分一つ一つに感動した。

ちょっと切ない夏って感じがして良い

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

親父もドクもよくやった!!素晴らしい!!オチも含めておもろい!!

ユニバでしか見たことなかったけど本家の方が圧倒的によかった!!!

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

pillowsのアルバムのパロ元、
劇中歌と主人公たちの服装もカッコいい
セピアがかった映像がいい味出してる

最後の30分ぐらい破茶滅茶にやってなんか上手く行っちゃった☆感すごい楽しかった笑

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

40年前の映画やと思ったらすごいけど、今見ると流石にCGがチープやなって感じやった。笑

映画見てる体感時間短かったしおもろかったんやと思う、続編も見る〜

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た映画の中で1番いいと思ってたリトルダンサーと同じぐらい良かったと思ってたら監督同じやった……
リトルダンサーのときは親父役の人の演技が響いて泣けた。今回泣いた理由はうまく説明できんけど、身内
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.3

途中から物語のテンポが良すぎて夢中になってしまった。笑

不器用なもの同士のやりとりだとか、紳士なヒースレジャーのキャラとクサい演出も含めてイイ!!ヒースレジャー歌うまい!!
一癖ある登場人物だったり
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

アクションとカメラワーク見てるだけでも楽しめる映画だった。
スパイの7つ道具的なところからクサい言い回しまで少年的にたまらない演出満載!

今まで見たアクション映画の中でも一番楽しめた気がする!適度に
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

最後のワンシーンのための映画。多少無理矢理な点はあるけど音楽でぶちかます主人公はやっぱりかっこいい

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に鼻水ズルズルになりながら泣いてしまった作品。これを書いてる時点では一番面白かった映画。
親父がビリー君の未来のために自分のプライドを捨てるシーンでの、親父と兄貴の演技がうますぎて号泣した。あと兄
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公が子供のころの冒険を思い返して懐かしむ作品。
子供のころの冒険に対する高揚感だったりをうまく描いていて、友達とちょっと遠出する時のワクワク感を思い出す。主人公たちが大人になって疎遠になったり、夢
>>続きを読む