ぼびー

ものすごくうるさくて、ありえないほど近いのぼびーのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た映画の中で1番いいと思ってたリトルダンサーと同じぐらい良かったと思ってたら監督同じやった……
リトルダンサーのときは親父役の人の演技が響いて泣けた。今回泣いた理由はうまく説明できんけど、身内はもちろん、出てくる人みんなが愛情に溢れててよかった。

人がトラウマを乗り越えるために、目を逸らさずにそれと向き合って、必死になってやっと越えれたり越えれなかったりする。
必死になって探して探してたどり着いた物が、自分が探してものとは違っても、その過程で得たものだとか経験は代え難いものなんやと思う。
この映画の場合は人の愛情がその過程にあって、それが主人公を立ち直らせたキッカケやったんかな。
この監督はたぶんそう言う人の暖かさだとかをストーリーに描くのがすごい上手いんやと思う。子役の子に対する接し方とか演技を引き出す手腕とかも含めてすごい好きです。最後までのめり込んで見れました。


どうでもいいけどオスカー役の子演技上手い上に頭いいし、イケメンやし、インタビュー動画ですでにベテランの雰囲気放ってる。カッケェ
ぼびー

ぼびー