みとみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

-

新しい3人がいっぱいみれる。

歌いたくても歌えないってなんだか深く考えてしまうよ。
そろそろ昔のままの"普通"のSMAPがみたいなー

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

イーサンベースの輪廻転生だけどイーサンの前は?
犬好きじゃなくてもくるものはあるけどやはり犬好きさんのが楽しめるだろね

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

あー!三谷幸喜のいいところが!でてる!これこれ!!!としっかり思えた。
ギャラクシー街道みたいながっかりは全くない。安心。(笑)

思ってたよりもハートフルで可愛いお話。
特に小池栄子と田中圭が〜👏👏
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

-

観終わってこのジャケットに驚いた。センスないにもほどがある。的を得てなさすぎる。

悪役ベースの神さまなんて初めて。
大雨の日にみちゃったもんだからやけに信じちゃうよ。

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

-

流石B級って感じのガバガバさ。
ホラーとかは好きじゃないけどエイリアンとか妙な生き物はついついみちゃう。

いい遺伝子ってクラブで見つかるの?
そもそもいい遺伝子って?🤔

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

-

観るまでめちゃくちゃ天才というか凡人ではないのかと思ってたけど思ったより普通の人。
でもお洒落を誰よりも楽しんでいて、誰の為でもなく自分の心を踊らせるためにお洒落をしていて、それが他人に評価されアート
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

もっと動物だしてよ〜〜そういう約束でしょ〜
って勝手に期待してた

ハリポタ追っててもむずいのはわかるがわからないことが多すぎて何がわからないのか状態

マグルのでぶが一番切ない。
言ってしまえばただ
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

-

このくらいあっけらかんと生きてたいよなあ。安定のローワンアトキンソン。

旅行いきたくなっちゃうよ。
カキバック、想像しただけで気持ち悪いのに何回も思い出し笑いしちゃう。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

-

あれ?妖怪ウォッチ見てるんだっけ?
って何回かなったこの感覚なんだろう

もっと雰囲気で誤魔化してくれてよかった
表情にしろ話にしろ細かい割によくわかんない

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

素敵な母親と相性抜群な塾講師に運命的に出会えたから受験成功したお話。

運と努力。
卵か鶏か〜くらいのどっちが先問題あるけどどちらにせよ運が良いとなんでもいいねーって感想。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

こりゃおもろいわ盛大な茶番すてき
埼玉県民より群馬県民の反応が気になるわ

反町隆史、浦和なの意外

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

-

水原希子ってどうしていつもいつも安っぽい役なんだろう消耗品感がすごいよ

話自体は別に何も。
可もなく不可もなく。というより特に記憶にも残らない。

エバン・オールマイティ(2007年製作の映画)

-

前作とはかなり別物だし宗教要素は少なめ。
いいなー、私も神さまと話してみたい。今神さまってどんな感じだろうって考えてみたけど多分結構大雑把だよね。人間の個体差ありすぎ

想像いろいろ膨らむ映画ね。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

-

ちょうどこの前漫画読んだから。
なんだろ。悪くはないんだけど話が随分スイスイいきすぎてドラマにすれば良かったのに。

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

-

ラズベリー賞の割には面白かった気がしちゃう。
でも特に感想もないから使ったことない絵文字召喚🕯🕰🏪🛩🚗🚣‍♂️🤺🎾

ういらぶ。(2018年製作の映画)

-

飛行機暇すぎて鑑賞。
せっかくの平野紫耀なのになんかもったいない。

子役雇わなくてもいいけどなんかもっと他にやりようあったでしょ(笑)

シャザム!(2019年製作の映画)

-

ゲラゲラ笑うつもりで観てしまった為勝手にがっかり。つまらない訳ではないんだけど

スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション(2011年製作の映画)

-

あれ〜4なんてあったの〜〜と思い。
随分スケールの小さいスパイキッズ。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

わくわくするし釘付けになっちゃう!
特に最初のお風呂なんてね!!!
でもなんか複雑というかなんというか!

あれ!チムチムニー!
あれ!スパカリ!どこ!
って感じは最後までついてきちゃう。
メリーポピ
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

-

原作みたいなグロくて下品なグリンチがみたかったのに〜〜グリンチ常識ありすぎだし中々好かれてる

ナイトメアに寄せすぎてるのは気のせい?
物足らなさすぎ

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

-

騒がしい。
1みたいにもっと一人一人の歴史に
フューチャーして欲しかった。
数はいても、ねえ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

ああいう変な形の平たいでかい家
住んでみたいようなみたくないような

親しっかり見ろよってイライラする
忙しいにしろ妹殴るくらいストレス溜めさせてんの結局親
登場人物全員好きくない
一番くんちゃんの声
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

キムタク風三浦春馬からの
ヘッドホンからのcharaの流れ最高

ギャル〜眩しいよ〜〜
タピオカとスマホより
ルーズソックスと公衆電話の方が
100倍輝いてみえる〜〜

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

やっぱりホグワーツで
ワイガヤしてくれなきゃねえ

いつも思うんだけど
建物の修復とか石ころの掃除は
人力でやっててそこは魔法じゃないんかい
というか魔法と人力の境目がわからん
にわかには杖でやったら
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.0

フランク様ァ

え、本当に短かった?
ってくらい満足度高かった
むしろでかいミミズキモいから
このくらいでちょうどいいのかも

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

-

フィクションというか何というかなのに死んだ死んでないって話すぎて疲れちゃった。泣けてしまうから余計に。

いつ死ぬかとか気にせず現世楽しもうぜ〜〜
誰にでも優しくしてたら良いことあるっぽいのいいね頑張
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

気持ち悪さが少なめで
切ない気持ち多めの3。

知りたくないことは聞くべきじゃない
って当たり前だけどそうだよなー
何でも知りゃ良いってもんじゃないよなー

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

-

木から落ちる時に助けたんだから
紐切れた時も助けてやってよ〜〜
巨人以外にもなんかいっぱいいたじゃん
絶対見て見ぬ振りした木とかいるだろ

前半のいじめが大胆でくだらないの
先生仕事して?って感じ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

最初は愚直さにイライラしてしまったけど観ていくうちに応援したくなっていって最後私もデジカメとか持たせちゃうだろうな〜って思うところまで愛着が。

なんでも待てる人って強いんだろな
それにしてもよく待っ
>>続きを読む