火災さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

火災

火災

映画(158)
ドラマ(1)
アニメ(0)

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.2

静かな綺麗な音楽も心地よい。

最後のラッシュシーンで被災地の方へ、
「生と死」をテーマに結構掲げていた作品だったんだと気付かされた。
ドキュメンタリーに近いのかな?

セッション(2014年製作の映画)

3.7

面白さより不快が勝ってしまったよ。
Jazzって凄いな

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

エミネムの曲合うね。
感動は思ったよりなかったけど
それはそれで良かったのかも!

アナログ(2023年製作の映画)

4.2

独特の編集だったけど
めちゃ感動した
良かったです。

あの時正欲じゃなくて、
アナログを選んでおけば。。。笑

コービーブライアント-すべての中で最高(2021年製作の映画)

-

字幕は自動翻訳で意味がわからないところがあるが、映像で伝わる
最高のプレーヤーだったと

湯道(2023年製作の映画)

3.0

湯を見極める人より
全ての湯を楽しめる人が幸せ

全て通ずる気がするr

ソラニン(2010年製作の映画)

4.7

【2回目】
恋愛映画で1番好きだよやっぱこれ

キャストもいいし
毎回見てもいい映画部門では1位かも
宮崎あおいさんがたまらない

最後まで歌声を残す。。感動

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.8

【2回目】
2024年100本目記念

邦画の中で1番好きな映画を
久々に鑑賞。

人生最後の日にこの映画を観たいな🎬

ひずみ
キャスト
音楽
設定
全部タイプ

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

2.3

ちょっと役がメンヘラすぎるのと男の方も普通じゃなくててストーリーどころじゃなかった

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.4

裏の裏かきすぎて、全てが信じられない。
「どうせ!!」感が否めない
そういう意味ではなんも知らなかった
1個目が1番良かった

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

映像アシスタントの下積みのお話。
セリフ以外の立ち振る舞いの行動とかで
いろいろ伝わるなぁ

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

昨日車両チームが撮影の間、
英語を運転席で勉強してた。
一個の可能性を信じ、諦めずに頑張ろう。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

ストーリー/キャスト/演出/音楽
とても良かった。
ワンカットワンカット長いが、全然嫌にならない。