アべセデさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アべセデ

アべセデ

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

実話。パリの空港で起こった話だ。その男は空港で18年間住んでいた!

True story. It happened in the airport of Paris. The guy lived th
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8

モーティシア: 黒色はそんなに楽しい色だわ。

Morticia: Black is such a happy color.

Morticia: Le noir est une couleur si
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ウィリアム・パリッシュ:死に神?
ジョー・ブラック: ああ。
ウィリアム・パリッシュ:死に神だな。
ジョー・ブラック: そのとおりだ。
ウィリアム・パリッシュ: らしくない。スーツを着てるただの子だ、
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.1

ターミネーター:「また戻ってくる。」

The Terminator : "I'll be back. "

Le Terminator : "Je reviendrai."

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.6

「人間は心配性で不自由な生き物だね。」

Humans are very anxious and unfree living beings.

Les humains sont des être vi
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.8

フランスのコメディはいい。

French comedies are good.

Les comédies françaises sont bonnes.

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.4

映画を見終えることが出来なかった。

I couldn't finish the movie.

Je n'ai pas pu finir le film.

ガンジー(1982年製作の映画)

4.1

ガンジー: 目には目をという考え方では、世界中の目を失明してしまうことになる。

Gandhi: An eye for an eye only ends up making the whole wor
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.3

「E.T. オウチ デンワ!」

"E.T. phone home!"

" E.T. téléphone maison !"

WASABI(2001年製作の映画)

2.3

ジャン・レノがワサビをチューインガムのように食べるシーンはとても面白い

The scene where Jean Reno eats wasabi like chewing gum is so fu
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ジョーカー「なんでそんなに深刻な表情をしてるんだ?」

The JOKER: "Why so serious?"

Le JOKER: " Pourquoi es-tu si sérieux ? "

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.2

「誰もが死ぬが、誰もが本当に生きたとは言えない。」

"Every man dies, not every man really lives."

" Chaque homme meurt, mai
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.4

「私はゾウではありません。動物じゃありません。私は人間ですよ。私は男なんですよ。」

"I am not an elephant! I am not an animal! I am a human b
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.3

映画に登場する俳優の中で、実生活では、聾唖者は一人もいない。残念だな

None of the actors in the movie are deaf-mute in real life. That
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.2

「君の行く手を阻むのは、君自身だ!」

"The only person standing in your way is you !"

"La seule personne se dressant
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.2

「運命だな。君の天職だ。」

''It is fate. It is your vocation.''

''C'est le destin. Cest ta vocation.''

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.2

「待って、コンピュータと付き合ってるの?」

''Wait... I'm sorry. You're dating your computer?''

''Attends... Désolé. Tu
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.5

「私達が人生で行うことは永遠に響き渡る。」

''What we do in life echoes in eternity.''

''Ce que l'on fait dans la vie ré
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.1

意味が深い言葉がある哲学的な映画だ

A philosophical film with deep words

Un film philosophique avec des paroles prof
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.3

私はこれらすべてのスーパーヒーロー映画に迷っている; それらほとんどすべて同じように見える…

I am lost with all those super hero movies; they alm
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.9

実話では、主人公はフランス人だったのに

In the real story, the main character was French

Dans la véritable histoire, l
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

4.0

主人公は真実を語っているか、それともただ狂っているか? 私は、まだ疑問に思います

Is the main character telling the truth or is he just craz
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

主に子供を対象としたこの映画は、ロシアでは十六歳未満の子供には禁止されていることを知らなかった

I didn't know that this film, mainly intended for c
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

父親は娘の為に時空に逆らう。音楽は素晴らしい

A father defy the spacetime for his daughter; the music is incredible !

Un
>>続きを読む

エニシング・イズ・ポッシブル(2022年製作の映画)

2.5

ピロファイルは多様性がある。良いことだ

There is a great diversity of profiles. That is a good thing

Il y a une très g
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

1994年のアニメ版の方が好きで、ジェーニーは乱暴じゃなかった

I prefer the 1994 anime version because the genie was not violent
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4

「悪魔が仕掛けた最大のトリックは、世界に自分が存在しないと信じ込ませたことだ。」

''The greatest trick the devil ever pulled was convincing
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

Très bon Ghibli avec de belles musiques mais je préfère Princesse Mononoké.

Very good Ghibli with a
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

ノーミ: トラブル?
ボンド: 絶えずね。

- Nomi: Any trouble?
- Bond: Constantly.

- Nomi : Des problèmes ?
- Bond : T
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.1

Ce film montre bien comment Coco Chanel a libéré la femme française de ces vêtements de cette époque>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

Les stéréotypes sur une catégorie de personnes, mêmes positifs, sont en fait mauvais.
Stereotypes ab
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.3

Je remercie les Japonais qui ont un grand respect pour Jean Reno. Malheureusement en France, il est >>続きを読む