のんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

のん

のん

映画(332)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 332Marks
  • 154Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

A Rainy Day in New Yorkでもそうだったけど、ウディ・アレンは雨と音楽の使い方がうまい。
雨のパリが途端に魅力的に感じる。
タイムスリップした時の、その時代の人々のファッションがど
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

泣きたい時に観る映画。
おとぎ話のような内容だけど、うまくいかない現実とうまく伝わらない想いに引き込まれる。
現代パートは涙なしには観れない。
そしてレイチェルのスタイルも素敵。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

あり得ない設定ながら実話。
成りすましの数々もディカプリオが演じればどれも様になっていていて、あり得てしまいそう。

罪の声(2020年製作の映画)

4.3

情報量の多い原作がコンパクトに、かつ漏らしのないように再編成されている。さすが野木亜紀子さん。
宇野祥平さんの演技が素晴らしかった。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

音楽の使い方がウディ・アレン作品らしい。ティモシー・シャラメのピアノのシーンが素敵。
エル・ファニングの可愛らしさはセレーナ・ゴメスの溌剌さに完全に喰われており、彼女に絆される男性陣が一層滑稽に。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

精神的に子供なレオンと、大人にならざるを得なかったマチルダ。

2人が支え合う、何気ない日常のシーンが好き。マチルダのファッションも素敵。

2人の関係について問題視されがちだけど
いつ観ても色褪せな
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.5

第三帝国の終焉を淡々と描いた映画

ナチス賞賛でもナチス批判でもなく、ただただヒトラーが崩壊している様を描いている。
それだけに伝えたいメッセージは弱く、"考えて"なスタンス。ただ、主演のブルーノ・ガ
>>続きを読む