喫茶セロリさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

喫茶セロリ

喫茶セロリ

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

とにかくテンポが良くてサクサク進むし、ホラー描写がかなりライトなので子供やホラーに不慣れな人でも楽しめそうだなと思った。
とはいえ子供だましというわけではなくしっかり楽しませる構成になっているしかなり
>>続きを読む

シャウト・アウト(2020年製作の映画)

3.5

インド映画を楽しむコツは細けえことを気にしないこととどこかで見たけど本当にそう!という感じの映画
タイガー・シュロフさんの瞳がめちゃくちゃ綺麗で
「なんて綺麗な瞳の人なの…」
と思った次の瞬間敵をボコ
>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

村同士の抗争全然収まらないしほぼ暴力と恐喝で止めてて、でもまあ暴力を奮ってくる相手にはそうなるか…と思った
ヒロインが最後寄り添うのかなあと思いきやヒロインが(恐らく)病院にいるまま終わりだったのでヴ
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

4.0

スケールが物凄くて面食らった
みんな手際が良くて、無表情だけどあたたかな空間

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

すごいずっと楽しい!!
テンポもいいし音楽も素晴らしいし、やっぱり名作はすごい
もっと早く見ておけばよかった…

ダークレイン(2015年製作の映画)

3.0

わけのわからない怖さにしては面白すぎ、コメディと言うにはうるさすぎ・不気味すぎでどうにも楽しめなかった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

なんで!?……なんで!?の連続で、ものすごくテンポがいい
怒濤のそうはならんやろ!が本当に楽しい
タッカーの方が人当たりがいい!とデイルが言っているけど別にそんなに人当たり良くなくて可愛い

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
平日仕事終わりに見る脳死映画にピッタリだった。
照明がチカチカするシーンが結構長くてちょっと気分が悪くなってしまったけど、まあ目を逸らしていれば問題なかった
ヒロインの女友達
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

4.5

面白かった!!!!!
主人公がとにかく気持ちのいい男で、嫌な気持ちになることなく見れた
ラブシーンが多いと聞いていたけどこんなもんでは?と思ったのでRRRと比べるとそういう感想になるのかな?
第2部も
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.0

ホラーっていうかダークファンタジーかな…と思った
ホラー的な描写もしっかり怖く演出してくれてはいるんだけど、如何せんギャングたちの怖さが幽霊やホラー描写を上回っていた

ピザ!(2014年製作の映画)

3.8

サムネイルから楽しい映画なのかな🎶と思っていたらそんなことはなかった
でも全体にコミカルな雰囲気
社会問題をコミカルに、でもシビアに鋭く描いた名作
池亀彩さんのインド残酷物語を読んだあとだったのでより
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!痛快アクションホラーコメディだった
ツリーの日頃の行いが悪くて容疑者を絞れないところで声出して笑ったし、改心してもダニエルに頭からココアぶっかけるの性根が変わって無さすぎて笑った

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ヴェノムが可愛い可愛いと言われている理由はわかったけど、言われ過ぎていてゆるキャラを想像していたら可愛げのある激ヤバ生物でなんか思ってたんと違った…となってしまった
人の評価を刷り込まれる前に見ていた
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.0

Amazonプライムで伝説誕生を見たけどずっと続きを見れておらず、JAIHOに加入したので視聴。
壮大アクション、家族の愛憎と盛りだくさんで面白かった。
ラージャマウリ監督作品を色々みてきて、キーラヴ
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

3.8

シリアスなシーンもあるけど、ずっと底抜けな明るさがあった。
見ていてものすごく楽しいし、最後も笑って終われてよかった。
最初っからNTR Jr!ババーン!であったりナンダムーリ家の誇りであったりメタ的
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

楽しかった!!!!!
超身内ノリ映画だけどゲームさえやった事あれば身内になれるので最高だった
ドンキーコングのキャラクターがものすごく良かった
あと、映画館の親子連れって結構な確率で親が寝ていて、子供
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

プライム配信が終わりそうだったので駆け込み鑑賞。
見てよかった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

かなり前に見たので記録
胸糞とは聞いていたけどここまでとはね…と思った
人生で1度は見ても損は無いけど、人におすすめはしない

デンデラ(2011年製作の映画)

3.3

おばあバトル映画と言われてもピンと来ないし、かといってクマ映画と言われてもピンと来ない
なんて言ったらいいのか難しい
いろんな荒い部分を演じている女優の演技力で誤魔化しているように思った
演技を見るに
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.6

人間の気持ち悪さ博覧会
登場人物が全員ちょっとずつ気持ち悪い(ちょっとじゃないか…)
でも監督の、自分の意図するものを表現する能力が凄すぎて途中から感心してくる

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
こういうのでいいんだよ!!がぎっちり詰まっていて楽しかった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

面白かったけど犯人がかなりわかり易かった
女性キャラがかっこよく活躍していてよかった

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

場面転換のほとんどない、ほぼずっと同じ場所で展開されるのに人間や感情の描写が素晴らしかった。
理由は違えど両親が離婚し、父親の最期に立ち会うことが出来なかった娘として、主人公は間違えてもズレていても言
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.2

スパイダーマンは友人にアメイジング・スパイダーマン2だけ見せられてなんかよくわかんないな〜と思って以来の視聴。
知ってる人は楽しいんだろうけど本当にスパイダーマンのことを何も知らないのでよくわからずあ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

なんかすげーもん見た!!!!!ということはわかるけどとにかくカオスだった
自分はかなり好きだけど、好みがわかれそうなので人にはおすすめしづらいかも
この映画の前に別の映画を2本見てから行ったので、見終
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スクリーンを出た直後は「こんなもん星5ですわ!!!!」と思ったけど「いやでもそれって最後のプリキュアオールスターズ状態を見た興奮だけだよな…」ということで3。
あのオールスターズが無ければなんなら2.
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!
あのエスターの前日譚として完璧だった。
エスター(リーナ)の悲哀を前作より感じて、彼女をただのサイコ女にするつもりがないのがよかった。
ガナーが最悪すぎて「コイツはやっちまってもいい
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.5

ホラーと言うより、認知症患者の家族の恐れを表現した映画なのかなと思った。
ホラーらしいホラーを予想して見ると拍子抜けしそう。
なんかジャパニーズホラーっぽいなあと感じたけど監督が日本の祖母から着想を得
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

かなり前に見たので記録用。
原作の小説も読んだけどこちらはいくらか表現がマイルドというかわかりやすくなっていて、楽しみやすくなっている印象を受けた。
極彩色の曼荼羅のような世界観で、それでいてまとまっ
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.5

通勤電車で何日かかけてみようと思っていたら面白すぎて一気に見てしまった
ハエになってからの勢いが凄すぎるし、悪役がタフすぎて全然戦いが終わらないの楽しすぎる
そんなことあるかい!の連続ではあるものの、
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.0

美容院の施術中に鑑賞し、ゆっくり見れなかったので後日もう一度友人と鑑賞。 夢小説かよ!と思うようなベッタベタのストーリーだけど出演者の綺麗な顔と演出と音楽できっちり王道として面白く仕上げていてものすご>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.3

友人との映画鑑賞会で視聴。
ワンピースをそんなに知らないので黒ひげとゴール・D・ロジャーが別人だということを初めて知った。
ほぼ見た事がなくても何となく見た事がある人が沢山出てきてそれなりに楽しめた。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

友人との映画鑑賞会で視聴。
壮大なMV集という感想。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうのでいいんだよこういうので!!!!がみっちり詰まっていて楽しかった
後半ずっとニコニコオタクスマイルだったのでマスクしていて助かった
アカネが現実のお友達と楽しくやっていることが知れて本当に良
>>続きを読む