CAKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

CAK

CAK

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キムと森のオオカミ(2002年製作の映画)

3.7

登場人物も少なく、淡々と見られる。むしろ映像美を楽しむ作品。狼の生々しさも可愛さも全て表現していて、主人公のキムも等身大の演技が好印象でした!

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

4.2

ハリソン・フォード目当てに見たけど、軽快なサクセスストーリーでさくさく観れて、何も考えず楽しめる作品。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.9

ジムキャリーとユアンマクレガーのゲイ映画という奇跡のキャスト作品。
刑務所で出会った2人がゲイでアッーする…と、ライトで見やすい!
ユアンがイケメンかつプリティーかつセクシャルで垂涎…

NINE(2009年製作の映画)

2.4

イタリア人監督の女関係への苦悩と葛藤。
女性陣は全員可愛くて歌もダンスもエロティックでハイクォリティ。
話のテンポがいまいち謎で、ふと気付けばいきなり終幕……ミュージカル部分が良かっただけに、ストーリ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

神作品!
アギレラの歌唱力は勿論、田舎娘がのし上がっていく軽快なストーリーのテンポは見ていて気持ちいい。夜の街、華やかな世界、実力主義。めちゃくちゃスカッとします。
キュートでハッピーとはこの作品の為
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

良い姉妹愛!アナがイケメンすぎた…
何も考えずに見ても満足感得られる作品。
ミュージカルと氷の描写が素晴らしい!

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

どんどん信頼高め合うドリスとフィリップのコンビは見ていて気持ち良い。
生まれも育ちも人種も関係なく、互いに良い関係や心地よい距離を築き上げられることを証明してくれる作品。

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.1

チェスの天才少年の話。
チェスの駒裁きが見ていて気持ち良い!

チェスの面白さに目覚めながらもそれゆえの苦悩を味わう少年、守ってあげたくなる…!でもその苦難を自ら乗り越えていく姿がひたすら愛しい。

蜂蜜(2010年製作の映画)

2.5

蜂蜜取りの親子の話。
この映画は風景の鮮やかさと子供の可愛さがずば抜けていて、独特の雰囲気と世界観に包まれます。美しい!

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.6

心が辛くなる程の美しさ。男達の一生、苦悩と愛情を描いた、とても一言では表せない作品。
古き良き時代、しかし差別と偏見に満ちた時代ゆえに手折られた恋でもあり、それゆえの儚さと切なさをはらんでいる。

>>続きを読む

やかまし村の春・夏・秋・冬(1987年製作の映画)

5.0

ほのぼの、愛らしさ、ほっこり、のどか。
小さな村で慎ましく、しかし強かに、のびのびと育つ子供達と、子供達を育む自然にノーベル平和賞授与したくなります

やかまし村の子どもたち(1986年製作の映画)

5.0

風景の美しさもさることながら、子供達の無邪気さ・愛くるしさの破壊力がすごい!
ストーリーめいたものは一切合切・何一つないのに、見る人の心に焼き付いて離れない温もりを与えてくれる不朽の名作はこれしかない
>>続きを読む

|<