SHUさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

想像通りの展開である意味好き

ちゃんと倒すし
ちゃんとばかだし
ちゃんと楽しい仲間いるし
ちゃんと最後はくっつくし。

怪物はネチョネチョしていてキモかった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

美味しいなぁぁぁぁぁ

最後までゴクリとさせていただきましたわ。

チーズバーガーめちゃくちゃ食べたくなって一緒に見に行った友達と食べてしまった。

食べないでください。味わってくださいって言うところ
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アクションも多いわけでもないし、かっこいいシーンが盛りだくさんなわけでもない。ただただ、ニックの様子を映し出してる感じの映画

ステイサムならもっとアクションあって欲しかったなぁ、、、

(あまりに時
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

王道だった。
久々にラブコメ見た。

ラブコメ好きとしてはもっとラブラブして欲しかった感はあるけど、結局ハッピーエンドが幸せ。

やっぱりヒュー・グラントがカッコよすぎるよな…

最後のキスシーン36
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Where must we go…
(約束の地はあるのか)

we who wonder this wasteland in search of our better selves?
(自分を探し求め
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

The漢。これが漢よッ!!!
歌もダンスもアクションも、そして内容もてんこ盛りの楽しくてあっという間の3時間だった、、、

はじめは3時間という数字に驚いていたものの、いざ始まると足りないくらい(それ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これぞ名作。

子供たちが集団になって冒険するのほんと好き笑

キャラそれぞれに強い個性、特徴があるのもよかったし、フラテリー一家も見てて楽しくてよかった

アンディがめちゃくちゃにかわいい。

TD
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

たしかに内容は今見るとチープだし、敵は簡単にやられるしで「うーん」って言いたい人の気持ちもとてもわかるが俺からするとこれがいい。これだからいい。

これぞ80年代のアメリカ映画ッ!!

マリオン・コブ
>>続きを読む

ショウタイム(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな評価低いん笑笑

普通に面白い笑笑笑

段々とミッチ(ロバート・デ・ニーロ)もトレイ(エディ・マーフィ)に乗せられて調子乗ってくのがいい笑笑

もうくだらないし、エディ・マーフィのこういう
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

先の読める在り来りの展開ではあったけども
元々は1969年の作品だし、(これはリメイク)それ以前にこういう作品があったのかは分からないけど、無いのだとしたら、ワイスピの先駆け的存在というか。
そういう
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

軽くホラーやん

イーサン・ホークめちゃくちゃかっこいいな、、、

こいつ怪しいだろって思ってたけど、そこにたどり着くまでが色々あったしそれは面白かったけど、なんか最後がモヤモヤする、、、

アンジー
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に「ハハッ」って笑ったし、アクションもかっこよかったし好きなんだが笑笑

アン・ハサウェイめちゃくちゃ美人だしね笑

まさかの”23”が裏切り者とは、、、

最後はくっつくという、まぁお決まりムー
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もっとぴょんぴょん軽い話だと思ってたら途中から胸が苦しくなった。

でも色々あったけど…よかった!笑

カミラメンデスとマヤホークがとても可愛いのはもちろん、タリア・ライダーちゃんに惚れた。

いじめ
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡的な在り来りな内容ではあったけど、兄弟愛とかマックスとサラの仕事と恋人どっちが優先?みたいなちょっとした面白いシーンもあって普通によかった笑

こういう系で帰って来れないわけないだろとは思いつ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに住んでみたくなった。

自閉症を活かすも殺すもその環境次第 的な映画

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もうずっと明るいしずっと楽しい、バカエンタメってよりは小さい子ども達もいるということもあって、楽しいゾンビ映画。ただ、下ネタは割と多めなので家族でみれるものではない笑笑

楽しかった。

一番好きなシ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

名作だから、作品の名前は知ってたけど、見たことないし、来月(11月)にNetflixに『Wednesday』が来るので金曜ロードショー視聴。

幸せそうな家族だし、キャラクターみんな魅力的で素敵。ウェ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブラピ!ブラピ!ブラピブラピ!

最高に脳死で見れるアクションだと思ってたけどそうではなかった。

まぁ原作が小説だし脳死になるわけはほぼないんだけども。

プリンス(ジョーイ・キング)にはムカつくし
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションがかっこいい。

長髪で剣を振り回すのって敵味方関係なく好き。

アナベルウォーリス らぶ。


(見たのは1ヶ月ちょい前だと思う)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前回よりもパワーアップ!

強いだけじゃ大将軍にはなれない。

爽快感あるし、見てよかったァァ

今回は羌カイ(キョウカイ)の物語だった気がする

軽い予告みたいなの見た感じ、3は来年公開で王騎のスト
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

迫力すごいやん、、、
ノースタントってまじか

剣を避けるときの動きがもう人間じゃない笑笑

王騎の絶対王感すごくて好き

2の予告とかポスター見てたから、漂が生きてるんだと思ったけどあれは政だったん
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりこういう映画の準備シーンってほんとかっこいいよね

この映画では、主人公のカージーは外科医だからその細かい手術シーンと銃を組み立てる細かい作業を一度に比較するかのように見せる編集が面白かった。
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞ KING OF ROCK

自分が好きな音楽ジャンルのロックは彼によって多くの人に知れ渡った。

想像を遥かに超え、あまりにかっこよすぎた。

野球場でのTroubleも'68 comebac
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

本当はもっと高い。
この作品をきちんと理解できなかったからこのスコアなのである。自分が30近くになったらまた見たいな。

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

朝早く起きて見に行きました。

映画でも最高に純度100%の2人が見れて幸せだった〜!
もっと長くていい!もっといけた!全然見れる。

ハナを初めて見つけたシーンからハナの里親が見つかるシーンまでのあ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私には珍しいホラー映画のお時間だ。

思ったより怖くなかった。
怖いより、娘を轢いた人を孕ませるみたいな考え等々の気持ち悪さが目立った。

2もあるよね、Netflixに来たら見ようかな。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

名作だと思う

サイコパスという言葉では片付けたくない。彼はこんな汚れた社会が嫌だった。
注目されたかったのかな。

初デートでポルノ映画に連れていき、ドン引き帰宅されてから何度も何度も電話や花を送っ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.5

分かりやすくて普通に好き

前に一度見てて、2を見ようとしたけど1の内容ほぼ忘れてたからもう一度見た

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょーっとこれ
何回か見たいな、、、

色々考えられる、、、

ヴィンセントとジェローム

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

B級だけど 80年代ホラーと親子愛があってよかった

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中からアクション映画?っぽくなったけど、社会的ホラーで、色々考えた。