SHUさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやこれはね…
俺結構好きかもしれない。

ケイトの演技えっぐい。

始まっていきなりの黒人学生とのやり取り。あの部分でケイト演じるターの何となくの性格とか佇まいがわかる。そこをどう見るか。俺は完璧で
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずのフルスピード!
破壊力満点!圧倒的アクセル全開、ブレーキ破壊映画ッッ!

もうこれはね、ポップコーン口いっぱいに頬張ってコーラで胃に流し込みながら見る映画ですよ。

ドムとジェイコブの兄弟
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

パクソジュンもカンハヌルも面白いわ笑笑

はじめは別に警察官になんてなりたいわけじゃなかったギジュン(パクソジュン)が最後は警察官になりたい。って言ったのすごくよかったし、感動した。

最終決戦に向け
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全てのシーンがPC上で行われるため、PCで見ることを誰しもがオススメしていたのできちんとPCで見てまじで良かった一作。

結末が二転三転してずっと
「え?そうなの?」
「じゃあどうなるんだ?」

の繰
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤でめちゃくちゃリサについて色々聞いてて、リサは全部に細かく答えすぎだと思ったけども笑笑

リップナー(キリアン)のこの青い目がまた怖さを、パニック感を増幅させる…

若いというのもあるけど、トミー
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

[ヲタク注意]

今日はイルコンということで、せっかくなのでずっと見るタイミングを失っていたこの作品を見ました。

シンガーになりたかったジェニ
ダンスが好きなリサ
演劇部に入ったら経験のためにオーデ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人はこのような映画を見る時、結末は勿論、何故そうならなければならなかったのか、なぜ、なぜ、なぜ。どこに伏線が。こういうことを考える。


まぁ、俺もなんだけども。

個人的には、「なぜこうなってしまっ
>>続きを読む

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもよくあるごく普通のラブコメ映画だった。

全く嫌いじゃないし、むしろこういうの好きなんだけど特別めちゃくちゃニヤニヤしてしまったり辛くなるシーン(ラブコメだからほぼあるわけないんだけど)が
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これぞ名作

雰囲気が好きだ。あまりに重厚すぎる。

渋い。

圧倒的存在感だった、ドン・ヴィトー・コルレオーネが倒れてからのファミリーのストーリー。

がしかし、これあんまりストーリー進んでないよね
>>続きを読む

横浜F・マリノス クラブ創設30周年記念ドキュメンタリー Beyond Together(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回はあまりに私情が入ってしまい、スコアがめちゃくちゃになってしまうので、敢えて書かないが、最高に良かった。

2022年シーズンはマリノスの優勝で幕を閉じたが、一体どのようなシーズンを過ごしたのか。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

夢を本気で追いかける人に送りたい作品だった。

フェイブルマンは周りに趣味だと言われる度に”趣味じゃない”と言い続けてた。

彼にとって映画(動画)を撮ることは夢であり、希望であったんだろう。(だから
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見てよかった映画である。

見てるこちら側が特にこれといってめちゃくちゃ盛り上がったり死ぬほど落ち込むシーン、めちゃくちゃ泣かせるシーンがあった訳では無いが、自分はこういう映画も嫌いじゃない、
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品をを映画館で見れた時点で5.0にさせてほしい。

”初めてのタイタニックは映画館で見たい”

映画が好きだと言うと必ず聞かれる、「タイタニックとか好き?」ってやつ。俺は今まで ない と答えて
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かつて、3回くらい途中で眠くなったりしてやめた作品をようやくちゃんと見ました笑笑

ベネディクトのカジノの金庫を攻略するにあたって、一切殴って蹴って相手を倒すみたいなのがなかった(多分)のがすごくよか
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

VIOLENT!VIOLENT!

思っていたのとは違っていたが、面白かった。
まさにこれぞポップコーン映画(?)

他の方も書いている通り、STで彼のことを知ったので、ハーバーさんが見たくて観に行っ
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

(前半は友達と見始めた。1/8)

オリジナル版が見たい。

寝かせてくれよォォォォォッッッ!!!

ルール(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

普通に犯人は男だと思ってたから、ブレンダ(友達)だったのはびっくり。

そこまで怖くはなかったけど、すごくシンプルな作りでホラーが苦手な自分にも楽しめた。

がしかし、ちょっと物足りない感はある。
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベタな展開だけどやっぱりいいよね、こういうの。

メタル好きって変なやつしかおらんやん笑笑笑 Stranger Thingsのエディとか…笑笑

ロックとかメタル好きからすると最高の映画だった、、、
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

くっだらなくてめちゃくちゃ楽しかった笑笑

軽いホラーパニックに、コメディに、微エロ有りで、しかも主人公たちは学校では陰キャな3人組というみんな大好きなやつだぜこれ!!

こういうのって絶対Part2
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「映画の音を作るのは技術ではなく大勢の人々だ。才能の輪のコラボレーションだ」

映画をより、今より真剣にそして違った目線でも見てみたいと感じた。

映画の音響に限らずだけど、こういうのってほんとに多く
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

俺は好きだぞ

時間的に見る前はちょっと長いかなって思ったけどパクソジュン効果か、特段飽きなかったし、長いなぁとは感じなかった。

ホラー・スリラーってあるけど別に怖くないし、パクソジュンの戦い方は、
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ただただ気持ち悪いわ!

ジョセフ、アーロン好きすぎやん

アーロンがジョセフの家から自宅に帰ってきてからが映画の本編なのかなって感じた。暗い草道を通るシーン、家の前に立っていたシーン。とても不気味だ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本を代表するJホラー作品初鑑賞!

内容が面白すぎた。確かにホラーなんだけど、それ以上に映画として物語として展開がとっても面白かった。

松嶋菜々子と真田広之が若いのなんの!笑

友達と見たので結果
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とっても切なかった、、、

「殺す」が口癖の小坂
「死にたい」が口癖の鹿野

2人以外にも4人のキャラが出てくる。

自分は撫子ちゃんと八千代くんのコンビが大好き。話し方とか笑 初々しい感じが好き
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に良かった。

気分悪くなる描写もなく、ただずっとほっこりしてた。

EDもGLAYだしね。

ブログ書いてたマイディーさんは亡くなってるんだね、、、

無口なお父さんがFFによってどんどん明るく
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2023年 映画初め!

映画が進むに連れてどんどん面白くなっていった。

最初の30分ほどは「こんなもんかぁ」と思っていたが、ところがどっこい。

撮影1ヶ月前の小暮家の様子が分かるあたりから「ん?
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズとペネロペ・クルスで画面が割れた。

なんかこういうよくわかんないやつって気持ち悪くなる笑笑

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

割とこの感じ好きだわ。けど、なんか切なかったな

ヴァンパイアでいることも楽じゃないね。

まずトム・クルーズとブラピが美しすぎな。

エンディングはガンズだし。

閉所恐怖症の自分は棺桶で眠ったり閉
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まぁ確かにスタローンのあの肉体美を見せつけておいて、アクションほぼないんかい!って言いたい気持ちはめちゃくちゃわかる映画だった笑

そもそも、今回のスタローンが演じた『レイ』は爆発によって相手を倒して
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マジでこういうの好きだわ

もうバカすぎて好きだし、小6(中学生?)ってこんなにませてたか?

下ネタ満載だし、親と絶対見ちゃいけないし笑

でも純粋なとこもあって、切なさもある。

すごく好き。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見てる間ずっとワックワクしてた笑笑

たのしかった

メラニーロランが美人

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

想像通りの展開である意味好き

ちゃんと倒すし
ちゃんとばかだし
ちゃんと楽しい仲間いるし
ちゃんと最後はくっつくし。

怪物はネチョネチョしていてキモかった