canicamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

canicama

canicama

映画(334)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 334Marks
  • 99Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
前半(関西編)と後半(関東編)で心霊現象のテイストがかなり変わって一粒で二度美味しい
関西編は想像していた通り、期待していた通りの事故物件のホラー映画だった
関東編(と言うか千葉の物件)
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ単体で終わると思ってたら前後編みたいな構成だった
正直こっちだけでもうお腹いっぱいだったけど「王の凱旋」まで我慢して観た
こっちで両方あわせての感想をまとめて書く

途中までは、あぁインド映画だな
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せな映画だなぁ
主な登場人物全員好きになれるってすごいことですよ

かわいい話
ナタリーかわいい
バッキバキにキメたホイットニーがめちゃ綺麗

人を愛するどうこうの前に、まず自分自身を愛する大切さを
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

面白い!好きだなー

テンポが良い
そんなに先が読めないってほどのストーリーではないのになぜか画面から目が離せない
画面作りがうまいのかな?

スイスアーミーマンが良かったのでダニエル ラドクリフを信
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

3.5

いつも通り面白い
キモい
コワイ
下手なホラーより怖い時がある

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

※評価を4.0から5.0へ変更
(5.0…映画館や動画配信サービスで視聴後、DVD等も購入しそれを繰り返し視聴している)

すごく壮大な映画だと思うんだけど、それはストーリーに対してと言うよりは、やろ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

ロケーションが最高
こんな所で暮らしたすぎて途中から背景の方に目が行ってしまうほど

あとモフモフ、モフモフの再現具合は素晴らしい
特にベンジャミンの胸毛腹毛にはつい目が行ってしまう

人間側と動物側
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

感想が全く同じ方がいらっしゃって、驚くと同時に嬉しかった

観た直後の感想は『虚無』
私の中に何の良いものも悪いものも与えられることは無かった
時間返してとか観る価値なしとかいう、ある意味積極的な感想
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

面白かったし楽しかった!
ウルトラマンについてほぼ何も知らない状態で観たのだけど、ひたすら娯楽映画といった印象で楽しめたな〜!
前フリ(?)の禍威獣、もう一体くらい見たかった!

シン・ゴジラが大好き
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前の予想よりはるかに面白かった
面白かったというべきか楽しかったというべきか
幸せな気分になれる映画だった
背景とかの色使いが好み
ひとつの作品としてうまくまとまってるなーという印象

主人公のマ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

作画と音楽と林原めぐみさんがすごく良かった!
敦子とパプリカの両方を演じていたとは…
すごい声優さん
声質もすごく素敵

あのパレードの部分は物凄く好みで、そのシーンだけでも繰り返し観たいほどだった
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.0

映画を観たいと思っていたのにこちらを選んだ自分が間違っていた
映画を観る、というより、ゲームをしたい、という気分の時に選ぶべきだったなー
映画の中にすっぽり入り込んで観る、という体験は出来ないタイプの
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ホラーの設定には良くある、という設定ではないので新鮮味があったし、観ている最中も色々と考えてしまった。

他人に移して自分は逃れるというのはリングでもあったかな…。
でもこちらは恐怖の対
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時の評価が低かったので期待せずに観たんだけど、そのせいか最近の作品にしては結構良い方なんじゃないかと思った。
最近はお金が掛かってなくてそのまんま安かろう悪かろうな作品に引っ掛かることが多かった
>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

犬が可愛くてお利口だった

アマプラで評価が高かったので観たが合わなかった

褒め言葉での『胸糞悪い映画』ってあるけど、この映画は褒め言葉ではなく、ただただ胸糞悪かった

パーティーの中で犠牲になる人
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画だった。
ルーシー個人もマフィアとのあれこれも実はどうでも良くて、ただ、『人間の脳は普段数%しか使われてないけど、使える%をどんどん上げてったらこんな感じになるんじゃないかな?というのを映
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて観た。オープニングでティム・バートンだと知った。
この世界観よ。
特に工場見学中。
高熱を出した時に見る夢ってこんな感じなのかな?
シュール…

決して嫌いではないんだけど、ここまでクセが強いと
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ラストが予想外だった。
最初のシーンに繋がって、ああここで…と思ったらその後残り20分もあったので、後20分も何するんだ?と思ったら、予想外のラスト。
主人公があそこまでもっていけたのは
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで見放題終了と出て来たので何の前情報もなしに観た。
途中で、アレ?ディズニーとかハリウッドとかでありそうなキラキラ感がないな?と気づいた。
ディズニーでもハリウッドでもなかったのね…。
衣装や
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

硬派、渋い。
面白かった。けど、
ラスト、良かった…のかなぁ?
今後やそれぞれの感情や記憶など色々複雑すぎるだろうに、あんな、『家族です! 』『うちで雇う!』めでたし!ハイハッピーエンド!って力技過ぎ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
観ている間中感じていたことは、『色々と話が早くて助かる』ということ。
どういうウイルスがどういう経緯でどこから漏れてとか、生存者側から感染者側になった人の背景や過去ドラマなんかも一切な
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終わりの方まではすごく退屈だった。
最後のタネ明かしで驚いたけど、それ以前がどうにも。
エドワードが、優しいし正義の心も持ち合わせているのに行動力はなくて何か弱々しく人としても医者としても頼りない、そ
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

3.0

面白くないわけではないんだけど、交渉人の交渉術合戦に期待していたので…。
お互いに相手の裏の裏をかく頭脳戦や心理戦なんかをたくさん観れるんだろうと思ってたら…そういうのはそんなにはなかったような?

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうのも胸クソ映画というんだろうか?

カメラマンをやっている内に(外側で)事件が起こるんだろうと思ってたら、
そのカメラマン(内側)の方が事件だった。

こんな人、世の中にそうそう居て欲しくない
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
最初から最後まですごい緊張感だった。
中だるみもなく、ずっと集中して観れた。

ただ最後の最後のやり方にビックリ。
急にどうした、と思った。
ケイシーが言い出した気持ちは分からないでもな
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ホラーかと思って観始めたのだけどサスペンスだった。

『あの夜 何があったのか』を、知りたい知りたいと思いながら物語にどんどん引き込まれていって、目が離せなかった。
こういうの大好き。
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

しみじみと感動した。
良かったなと思えるラストだった。
(戦争に突入しているので良かったと言うのもあれだけど)

二人の関係性が良かった。
ジョージ6世の方は個人としても王族としても背負っているものが
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

旧作観たことなし、前情報なしで観た。

怖い話かと思って観たけど、怖い話ではなかった。
ガッカリ。
大人がただひたすら気持ち悪いモノに襲われる所を観るだけ。

ストーリーも、途中で明かされたこと以上の
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔以外は怖い。

観始めてから途中で、もしやこれは悪魔もの?と嫌な予感がしたが、やはり悪魔ものだった。
この映画のせいではなく、宗教的?文化的?な背景の違いからか、悪魔が全然ピンと来ないし怖さが分か
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの鬱展開だった。

前情報なしに観始めたのだけど途中までは、何だかんだ困難があっても最後は七姉妹力を合わせて生きていくってラストになるんだろうなんてタカをくくってた。
ちょっと退屈だななんてボ
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白くないということは決してないんだけど、面白いかと言われると、『面白い』というのともまたちょっと違うような。『興味深い』?
でも引き込まれて観て、2時間という長さは感じなかった。

Facebook
>>続きを読む