canicamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

canicama

canicama

映画(334)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 334Marks
  • 99Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの中でも特に幽霊ものが好きな身としては、この作品は嬉しい作品だった。
ものすごく怖いってことはないけど、ところどころでゾワッとさせられる。
途中でドンデモ展開にもならないし、微妙ってこともなく、
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全く何の予備知識もなく、過去のシリーズも観たことなく、何となく選んだ。
公開当時やけに盛り上がって、爆音上映とかしてたような?してなかったような?と、知識はそれくらい。

通勤電車の中で観た。
最初『
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作はまだホラー要素が少しはあったけど、今回のこちらはSF。
かなりテイストが変わると思いきや、あのツリーだし、またループしてるしで、安定の面白さだった。
ただ今回は前回に比べちょっと涙とキュンとする
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きで、2Uも併せて何回か観てる。

そんなに長くもなく、話もサクサク進んで観やすい。

主人公が最高。
主人公の喜怒哀楽が観ていて本当に楽しい。
特にブチ切れた時。
ブチ切れが、怒る方向で出る時と
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

つまらなかった…。
話や世界観に全然入っていけなかった。
誰目線でも見れないし、緊張感もないし、何がどうなってどうなるのかとか気にもならないし。
予告見た限りではここまでつまらないとは思わなかったなぁ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなに長くもなくストーリーもサクサク進むし小難しいこともないので気楽に観れる。
通勤電車などの暇潰しに観るにはピッタリ。
若干グロいシーンはあるけど個人的には全然平気なレベル。
楽しかった。

ただ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までモヤモヤして合わなかった。
「モヤモヤ」レベルなので表現するのが何とも難しくてこんなことに…。

●合わなかった点
①3人が『やりたいことをやれ』『生きたいように生きろ』の意味を曲解し
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

割と日本人が親しみやすいタイプのホラーだったように思う。
海外のホラーは、怖さに期待して観たのに正体が悪魔だの魔女だの得体の知れない化け物だのというのが多く、全然怖がれないというかピンと来ないので。
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

結構昔の作品なので、公開当時はこの手の作品が新しかったり斬新だったりしたのかな?そうでもないかな?分からないけど…。
今観ると特に目新しいタイプの作品でもないので最後まで観ても驚きは特になかった。
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

週の終わりの金曜日、通勤電車で観るのにこちらを選択。
疲れていたので頭を使わずに観れて明るい気分になれるものを…と考えて。
結果◎。
かわいくて癒されるし大満足。
グルーのシリーズから順番に観ていって
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

黒幕というか仕掛け人には驚いた。
けど、
この手の、黒幕は◯◯でした!ってタイプの物語ってラストまで観たらまた頭から観直したいって気持ちに駆られるものだけど、これはそうはならなかった。
ラストで謎が明
>>続きを読む

ザ・リトル・ストレンジャー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暗い、とにかく暗い、陰鬱。
余計なセリフや脅かすような音や音楽もなく静か。
でも嫌いじゃない。

観ているうちに、そちらからあれこれ親切に教えてくれるタイプの映画ではないのねとわかり、じっくり集中して
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.0

すごく楽しかった!
細かいところにまで笑える細工がしてあって何度も吹き出した。
前回の面白さがあれくらいだったから今回も大体あれくらいと思ってたのが、いい意味ですごく裏切られた。
詰め込みに詰め込んで
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

せっかく映画の中ではお金→時間という設定になっているのを、どうしても時間→お金とひっくり返して観てしまって、ただの鼠小僧の映画になっている、私の中で。
イマイチ、わざわざお金→時間にした意図がわからず
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までは何だか話に入り込んで観れないタイプの映画だなぁと思いながら観てた。
だけど途中からは、ん?あれ?からの、
まさか…と嫌な感じが重なり、
最後、あー…。

最後まで観るともう一度頭から観たくな
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の黄色い生き物が大量に出て来る映画というくらいしか知らずに初めて観た。
始めの方でアイスクリームを落としちゃった男の子にグルーが風船で犬を作ってあげたくだりで、強面だけど優しい人なんだ…と思ってたら
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観ている間、『???』が頭の上に飛び交ってた。
こんな話だったっけ?
こんな設定だったっけ?
私が前作までの話を綺麗さっぱり忘れてるだけなのかな?

だとしても今回の話は特にひどくないかな〜?
あっち
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

2.5

俳優さん達の演技は良かった。
話も面白くない訳ではないけど…スペシャルドラマくらいでもいいような。

原作の漫画がすごく好きか(私は読んでないのでどのくらい原作に近いか知らないけど)、好きな俳優さんが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンジー!!!!
イルサが助けてくれて良かったー!
イルサいいヤツ。

今回ブラントがいなくてちょっと寂しかったな。

面白かったけど終わるとよく内容を覚えていない…。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せな映画。最高。スタッフロールのアニメまで最高。
バンブルビーが滅茶苦茶かわいい。なのに戦うと強くてカッコイイ。
記憶取り戻す前と後でかわいいとカッコイイ両方味わえて二度美味しい。
チャーリーもすご
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安定の面白さ。
ラストでレーンを捕らえる方法がにくいねー!
仕返ししてやったり!て感じで気持ちいい。
今までチームメンバーの入れ替わりが毎回あったけど、ルーサー、ベンジー、ブラントがいればもう何も怖く
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズをフォールアウトまで鑑賞して、どれがどれだかわからなくなってしまったので2周目を観てます。その感想です。
前回のチームも好きだったけど今回のチームも良かった!
特にジェーンが良かった!ジェーン
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何故か観る前から犬は絶対に酷い目に遭わないと思い込んでいたのでショックだった。
それで評価を下げるということはないけど。
ここ最近アクションものを立て続けに観ていて、その中でこの作品だけが飛び抜けてす
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後は、凄く重い、 と思ったけど、一晩明けて思うのはすごく上質のエンターテインメントだったな、と。
貧困や格差社会を描いていても、そこに押し付けがましさは一切感じなかった。
ので、観た昨日は色
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

前作とは異なり今作は最初から最後までハラハラさせられて楽しめた。
色々ともう盛り沢山!
変装マスクと声を変える装置、そうやって作るのね。これも面白かった。
でも結局ラビットフットって何だったのか?
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白くないわけではないんだけど…
何かこぢんまりとしているような。
観ていて終始緊張感を感じなかった。
ハラハラしたり、この後どうなるんだ!?と先が読めなかったりする展開がないからかな。
これを言った
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像とEDが綺麗でかっこよかった。
あとシャーリーズ・セロンも。
ストーリーは特にどうということもなく、予想の範囲内でした。
本当の王子様にはちょっと驚いたけど。
「お前かよ!」と。
お父さん、あるい
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1回ではわからなかったところもあり、続けて2回観た。それでも完全に理解出来たかは怪しいけど…。
でもつまらなかったら2回観てまで理解しようとは思わないので、それだけ面白かったということです。

・キャ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.0

子ども向けなのか、大人が観るにはキツいものがあった。

テンポが悪すぎる。
中盤を過ぎてもまだゲームをするのを嫌がってウダウダグズグズやっている。
こんなゲームに参加したくないのはわかるけど、観ている
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながらロビー活動をする会社があるとは知らなかった。
すごく面白かった。
観終わってすぐまた最初から観たくなるくらい。
派手な動きやすごく大きな事件が起こったりする訳ではなく、人が喋ってる場面が
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

通勤電車内で観るためにこの作品を選択したけど当たりでした。
あくまでも『通勤電車内』で観たということ前提で。
家で腰を据えてじっくり観ると物足りないかも。
特に不満はないのだけど、あくまでも竜巻パニッ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

ずっしり、重い。
良質な映画。
雪山のラストは良かった。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

過去の芸術家たちやパリの街は素敵だったけど、それを見せられただけという印象しか残らなかった。
何かそういうアトラクションみたいな。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

素晴らしい。
ラスト、寂しい気持ちになるんだけど、マイナス方向の寂しさではないと言うか。
メニーの表情が良かった。ので、それで寂しさが悲しさにならずに済んだ。
全体を通して優しい映画だなと思った。