かおりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かおりん

かおりん

映画(180)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 180Marks
  • 100Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

スーパーガール可愛かった〜!
バットマンのハイテク機器が最高にカッコよく表現されてて、凄く好き。
フラッシュは走る前のポーズと走り方も表現方法もカッコいい。

DCは単作は色々と見た事あるんだけど、ユ
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

3.5

“どっちDEATHか?”というB級感満載の予告にも関わらず、なかなか良作だった。
メガロドン(?)の出番がちょいと少ないかな〜。
予告の映像とキャッチコピーから受ける印象とはだいぶ違うので、若干予告詐
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.7

恐竜の出番が少ない所に低予算っぽさを感じてしまったが、映画館で見るとなかなかドキドキびっくり楽しかった。
ツッコミ所も満載でなかなか良い。
あんまSF要素は無かったかも。地球が舞台だし。
ただ、呼吸可
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

ゲームのスーパープレイ見てるみたい。
綺麗な映像で、スーパープレイ面白かった!

マリオはブルックリン在住だったのか〜。TOEIC頻出単語のplumberとしてちゃんと働いててたとは。
不思議な土管良
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

本当に主人公たち2人勉強ばっかりしてた?
スクールメイトはバカっぽく見えて実は一流大学に行くっていう設定だからいいかもだけど、主人公たちは勉強一筋って設定なんだから、少しはそれっぽく見えないと。
それ
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.5

電流戦争のエジソン側からのストーリー。

『テスラ エジソンが恐れた天才』がテスラの半生を描いた伝記だったのに対して、エジソンズゲームは電流戦争の映画。
エジソンの話かと思ったのに、よく見ると原題も『
>>続きを読む

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

3.5

旅客宇宙船の内部を描くならホテルとか豪華客船とか、予算かけずにそういう所で撮影可能なんだなぁとこの映画で思った。しっかり宇宙船に見える。

まぁ、生存に向けてあがく系だと、ハリウッド大作くらいの予算な
>>続きを読む

アルカディア 選ばれし者(2016年製作の映画)

2.0

ジャケット詐欺。

設定は面白い。
設定は面白いのに、低予算ゆえなんだろうけど、ひたすら会話劇。
部屋の中ばっかりで、こういうSF好きが見たいであろう、隔離されてる富裕層社会の日常が見えないのが残念だ
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.3

まさにマンガとか映画な、ぶっ飛んだ設定の王道ロマコメ。

メインの2人だけじゃなくて、出てくる人みんないい人ばっかりで、終始にまにましながら見てられる。
ラスト辺りのマネージャーとか超有能で好き。
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

寿命=お金って設定が面白すぎる。
時間が無くなると死ぬから、残り時間気になってドキドキハラハラ。

簡単に時間を奪えてしまうのは、社会システムとしてちょっと欠陥だと思うんだな。わざとなんだろうけど……
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

予告で見て気になってたやつ〜。
原作がゲームだという事しか知らない。

ゲーム原作だからなのか、結構展開とか内容とか子どもでも楽しめそうだったから、子供たちと見たら良かったな〜と思った。

教会とか海
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

ジェイソンステイサム目線の間は面白かったんだけど、変わってからはイマイチ。
無双する訳でも無いし。

なんか最初っから違和感を全開に押し出してくるので、途中で理由がわかった時にスッキリした。だからこそ
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.7

最初もしかして〜とおもったけど、途中でやっぱ無いかと思ったら、ラストやっぱそうだったか〜の流れ。

昔の精神病の治療法はほんと酷い。ま、今の価値観で非難することに意味はないけど。

どうなるのかな〜と
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

面白かった〜!
時間軸は理解できてたけど、ラストの所の時間経過がニールのセリフ聞くまでわからなくて、観終わった後もう一回見た。

アルゴリズム集めとセイターと未来の事は考えても良くわかんないので諦めま
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.0

インターネットのおかげで、拠点を潰されても存在出来るの強くて良い。

ナノロボットでなんでも治療できるの夢の世界。意識を繋げなければ良かっただけ。認知症治療とかだとそうはいかないんだろうけど。
寿命が
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.5

先月科学技術館に行った時、メアリーアニングが発掘したアンモナイトを見て、早く観たいなと思ってたやつ。
ただあまりラブストーリー好きではないし、実在の人物を勝手に想像して作り上げるのも好きではないのでち
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

SF好きだから2の方が好みだけど、1のシンプルさの方が面白さの点では上かな。
最初地味顔アジア人のライアン主人公で繰り返すのかとおもったけど、金髪美女のツリーに移って安心した。
ループの原因がアレなら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

とてもテンポ良く進む、面白いタイムループもの。
ホラーだけど、グロくなくて良かった。
たくさんのタイムループものがある中で、よく名前が出てくるだけはある、良く出来たシナリオと展開。

タイムループもの
>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

3.0

月の裏側にナチの残党が秘密基地を作ってるという、トンデモ設定。
ずっと気になってて〜。
SFとしては、宇宙に艦隊が展開されたりとか、結構面白いシーンもあったな。

バカにしすぎてる政治風刺のコメディあ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

これ、マイケルジョーダンが大成功したから良かったけど、そうじゃなかったらNIKEのバスケ部門は消えてるレベルの賭けだったんだね!

その後の大成功は”知ってる”のに、「無理じゃね?」って何度も思うくら
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.5

The Beginningのタイトル通り、最初の部分(聖闘士になるまで)をめっちゃ丁寧にオリジナルストーリーで描いてる。
チンピラっぽいのがカシオスって名乗った時は、「お!1番最初のライバル、カシオス
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

知人の面白かった映画という事で、ラブストーリー苦手なんだけど試しに見てみた。

前情報なしでみたから、しばらく人間関係全然わかんなかったけど、時間が行ったり来たりして、出会いまで遡っていくの面白かった
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

予告で見て気になってた、予告から予想できる通りのよくある展開。
映像綺麗だし、設定面白かったけど、ストーリーに新しいものはないかな。元が古いキャラクターみたいだからしょうがないのかな?

人体実験して
>>続きを読む

タイムリーパー 未来の記憶(2019年製作の映画)

3.7

未来視と過去へのリープが混ざった作品。
未来視は変えられないと思って諦めながら行動してるのに、リープでは変えようと必死で行動してるのが面白い。

綺麗に辻褄合わせつつ出来事振り返るの好きなので、面白か
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナン映画の魅力はリアリティを完全に置き去りにした、派手派手なアクションだと思うんですよね〜。小1、小2の息子たちも大満足だった様子。
今作の推理はかなり微妙だったけどな。

海の中から入口が浮き上が
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

原作未読だけど、予告の曲で「映画館でゆったりジャズ聴くのいいかも」と気になってた!

ストーリーは王道で結構好きだったんだけど、ラスト付近の展開が狙いすぎであんま好きじゃない……

予想通り曲がとても
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.4

原作は知らないんだけど、剣と魔法の世界の元祖とも言える作品らしく、個人の葛藤やら使命やら死の恐怖やらにぐだぐだ悩まない、目的地がわかったら即GO!時代のさっさと話が進む古き良き昔のRPGストーリーでし>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.6

『すばらしい新世界』ばりの超古典SFディストピア。観ながら色んなSF作品が頭をよぎる……
ディストピアSF好きなので、大好物です。
ディストピアに洗脳はつきもの。

SF度かなり高かったし、辻褄合わせ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

リアルタイムでその時代を知ってるからなのか、めちゃくちゃ面白かった。
開発者逮捕なんて、社会の損失以外のなにものでもない!!!


そうそう、当時はアップロードは違法だけど、ダウンロードはまだ違法じゃ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

SFもカンフーも大好きだから、すっごい楽しみにしてた。
つーか、マルチバースなんてハード気味のSFだし、これが一般ウケしたのか???と思いつつ、楽しんで見てた。
アメコミで皆さんマルチバースには慣れて
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.3

カメラがあって、フィルム買ってもらえるだけの裕福な家庭だったんだな〜。
当時はカメラなんてすごく高いものだろうに、子どもにぽいっと自由に使わせる母親の胆力凄い。

映画の撮影してるシーン全部めちゃくち
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

グロくてガンガン人が死ぬけど、『ホームアローン』み強い。ホームアローンを真似て作った仕掛け出てくるしね。

『Mr.ノーバディ』も『ブレットトレイン』もそうだけど、手近なものを次々と使うアクション面白
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.8

「1人の死は悲劇だが、集団の死は統計上の数字に過ぎない」の人が作った議事録を元に作った会議の映画。
ひたすら会議室なので、かなり眠くなり手のツボを押しまくる事に。

虐殺を決定する会議なのかと思ってた
>>続きを読む

シンクロニック(2019年製作の映画)

3.2

合法ドラッグの設定は面白くて、幻覚じゃなくてタイムトリップだったのは驚いた。
でも、戻る条件の設定が厳しくないかな?
最初の男の人なんで戻れたのかしばらく考えちゃった。

不審者だからかと思ってたけど
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.4

さすが辻村深月!面白い。
設定が非常に面白い。
謎部分や伏線はだいたい中盤くらいでわかるんだけど、この作品の魅力はミステリーではない。心が温かくなるストーリーでしたー。

アキちゃ〜〜ん!!

小説だ
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.5

インド映画だからと、エンタメサクセスストーリー期待して行ったら、ぜんぜん違ってた。映画監督になる為の、旅立ちまでの物語。
ポスターよく見ると、思いっきり私の苦手な”アカデミー賞”の文字が……

主人公
>>続きを読む