asaebradshawさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

asaebradshaw

asaebradshaw

映画(482)
ドラマ(102)
アニメ(0)

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

何度も何度も観てしまう名作。

エンニオ・モリコーネの音楽を聴くだけでいろいろなシーンが目に浮かんで鳥肌。。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

何年も前に、いちばん好きな映画ってオススメしてもらって、すぐ観たけどあまりハマらなかった作品。再トライして寝落ちしたことすらあったけど、気が向いて観てみたらちょっと共感した。トムはサマーに翻弄されるけ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

アマプラでシリーズ一気見しようと思って、1作目から復習。コリン・ファースってアクションのイメージないんだけど、この作品ではスーツ姿でキレキレアクション、小道具もしゃれてます。

アクションシーンと花火
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

設定が自然で好感が持てる。別の作品でこの二人の恋愛シーンも見てみたい。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

2021/12/26復習

20年も前だったのか・・・今観てもすごい完成度の高い作品。あれから仮想世界がグッと身近になったなー。
いろいろ細かいところ忘れてた。名前はレオだと思ってた。(ネオでした)キ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しのお手本のような作品。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

キーラ・ナイトレイが芽の出ないミュージシャンにハマっていて可愛らしい。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

あらためて見直して加点。
この映画に携わったすべての人々をリスペクト。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

SFだけど親子のつながり、ロボットと人間のつながり、のほうが印象に残った。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

久しぶりの鑑賞で加点。なぜか昔観たときより心に沁みた。

幸せになる秘訣 : 毎日を普通に生きること。お父さんからティムへのメッセージにも共感・・・。

メアリーとティムの笑顔が素敵。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗でおしゃれな近未来。AIとの関係に没頭するけど最後は人間の元カノとのシーンで終わることで、人間 > AI を示唆しているのかな。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アン・ハザウェイの垢抜けていく様子が見ていて楽しい。最終的にはもともと希望していた職に就くところも、その際の上司からの意外な対応も素敵。