意外にもウルッと感動してしまった。
挫折からの学びと友情。知ってる有名曲ばかりでアゲアゲ!北村匠海も伊藤健太郎もすごくよかった。
ネトフリでは11/29まで。
役者さんが全員よかった。リリーフランキー、真木よう子、井浦新、瑛太、たばこ屋のおじちゃん、銭湯のおばちゃん、江口のり子。
わからないままのことがいくつも残ったけど、あえてそうしているような。
旅先で出会う系。ビフォアサンライズ、ザッハトルテが好きな人はきっとハマるはずです。ニューヨークからロンドンまでの移動で、空港、機内、ロンドン着いてからのあれこれ。途中にちょいちょい登場するガイド役の女>>続きを読む
トムハンクス主演。良作。妻に先立たれて自分も死のうとしている偏屈な老人役がめちゃくちゃハマってる。出会ったばかりのマリソルとの繋がりを機に起こるさまざまな変化。
人との関係が希薄になりがちな時代に素>>続きを読む
実話。シングルファーザーと息子の日常と、超絶おいしそうなお弁当。イノッチのゆるイケオジ感がいい感じ。
山Pと新木優子の演技がすごかった。見えること聞こえることのありがたさ。
ライアン・ゴズリング観たさに土曜日の夕方に二子玉川へ。ビール片手に楽しかった🩷
フェミニズムとかダイバーシティとかのあれでいろいろな国で上映禁止になったり上映したら物議を醸したり、そういったニュース>>続きを読む
原作は佐藤泰志さん。このかたの作品は独特な雰囲気があって、なんとなくそれとわかるのがすごい。
R15指定というだけあって、なかなか凄かった。
平和に笑える作品を求めていたので、これはドンピシャ。絵に描いたようなハッピーエンディング。ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニー大御所ふたりがめちゃくちゃ楽しそう。バリに行きたくなった。
ミッション・インポッシブルのスピンオフかと思うほど似た感じのストーリー設定。ガル・ガドットがお綺麗&カッコいい。楽しめましたー!
ベン・アフレックのアルコール依存症の役がどハマりで良かった。母校のバスケのコーチ頑張った。でもエンディングもリアル。
バイクで崖からのあのシーン!予告編で何度も見たけど、劇場スクリーンではまた格別でした。他にもアブダビ空港の天井ダッシュ、ローマの片手カーチェイス、列車のアクション、etc トムクルーズ体当たりで本当に>>続きを読む
パク・ソジュン見たくてずっとブックマークしてた作品。バディ役のカン・ハヌルも良かった。旬な二人の熱血警察学校生役が最高でした。走るシーンがかっこよすぎ
いまをときめく柳楽優弥くんの少年時代、20年ほど前の作品。この頃からものすごい演技をしていたんだなー。
育児放棄からの戸籍のない子供だけの生活、収入がないから水も電気も生活必需品も絶たれていく様子が>>続きを読む
おもしろかった!
3万円の行方をはじめ、ストーリーがよく考えられているし、次々にちょっとずつ出てくるキャストが豪華。リリーフランキーの床屋さんかっこいい。
暴力シーンが多めなので目をそむけながら鑑賞>>続きを読む
ホラーとコメディが混ざったような展開。目新しくはある。
タイラーが怖かった。チーズバーガー食べたくなった。
泣いた泣いた。
アメリカでは死刑宣告された黒人の10人に1人は冤罪とのこと。最後に出てくる実際の関係者の映像から、これがリアルに起きてることなんだってわかる。
劇場で観れて聴けて本当に良かった。アニメだということを後半はほぼ意識してなくてJazzライブにストーリーがのった感覚。原作知らず予備知識ナシだったけど、それがかえって良かった派です。
雨の渋谷で、最>>続きを読む
次男が行方不明になって9年。両親の苦悩にフォーカスして話が進むけど、最後のお兄ちゃんとのやりとりにウルウル。
今泉力哉監督の作品が好き。有村架純ちゃん、いつもと少し違って自由でつかみどころのない優しい元風俗嬢の役がとっても良かった。今泉作品には常連の若葉竜也くんも。
みんな別の星から来た宇宙人。なるほど。
何度も繰り返し観た大好き作品。まだレビューしてなかった。昨晩また観たので記録。
ビフォアサンライズから9年、その後の二人の近況、ノンストップで続くセリーヌとジュリーの会話をずーっと聞いていたくなる。>>続きを読む
アニメに詳しくない自分でも、アニメの制作過程が垣間見れて面白かった。
パッションと、見えないプレッシャーと、時には貫くことの大切さ。
柄本佑が最高すぎるん。エクレア食べたくなった。
坂口健太郎のアクションあまり見たことなかったから新鮮だった。サイコパス感出てて良かった。岡田くんはさすが。
音声が終始聞きづらいのが残念。
ニュートと魔法動物のやりとりに癒される。ハリポタ大好きなのでダンブルドアの秘密に興味津々なんだけど、前作と前々作うろ覚えなのもあり、理解が追いつかず・・
映像が美しかった・・・!
3D酔いしやすいので2Dにしたけど、十分楽しめた。でも一瞬だけ3Dでも観てみたかった。笑
CGと実写の境目がわからないというか、もはやそんなことも気にならない新しい映像体験で>>続きを読む
謎解きのストーリーはいいんだけど、長すぎたのと暗すぎたので好みではなかった。ノーラン3部作のほうが個人的には好き。
天才児で心優しい6歳の女の子を演じるマッケンナ・グレイスの演技が素晴らしかった。片目の猫に愛情を注ぎ、クラスメイトの男の子をフォローして、ちょっとした時のドヤ顔も可愛らしい。
クリス・エヴァンスのキ>>続きを読む
クリスマスにぴったりなラブコメ。主役の二人が終始いい感じ。相性がいいって、まさにこういうこと。
身分違いのラブストーリー、ネトフリオリジナル版で。映像と衣装が綺麗だった。
ビフォアサンライズが好きな人は観るべき作品!なんどもセリフにも出てきて、しかもウィーンで。
この時期にみれたのも良かった。
毎日のごはんが美味しそうで料理したくなる。カレーうどん、ぶり照り、ローストビーフ、肉団子。
出てくる人がみんな優しくてほっこりする。
あーとっても良かった。
いろんな音と鼻歌とフランス語と。
金曜日の締めくくりがこれで満足です。
辛い怖い悲しい。
人種問題の闇が20分に凝縮されていて、作品として秀逸。重いテーマだけに短編作品で観ようと思ったのですが、20分で充分にズッシリきました。長編もあるがまだ観る勇気が出ない。