かずろさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

かずろ

かずろ

映画(1249)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.2

この人これやる為に生まれたんじゃないかってくらいキャスティングいいよね。
でも終始なんか笑ってしまう。。。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

ポスターからタイトルから、内容から役者から、広島弁女子まで全部最高。
これを待ってたよ。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.3

イェーガーはスタイリッシュになったけど、これといって代わり映えしなくて夢がなくなった感じ。悪くはない。

アブノーマル・ウォッチャー(2015年製作の映画)

2.8

狂った大家の配役とキャラクターはとても良い。
覗かれてる恐怖が全く描かれてなかったのが残念。

127時間(2010年製作の映画)

3.7

何度か観てるんだけど、TVでやってる度に観てしまう。
極限状態の人間への興味入って尽きない。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.8

ホラーと呼ぶべきかは悩むけど、映画としてはとてもうまくできてる。
クライムサスペンスとして○

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!
ごちゃごちゃしてたけど、テンポ良くて上手くまとまってたなー。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.0

泣けるホラー映画に出会える事はなかなかない。この映画はそーいった意味でも自信を持ってオススメできる。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.2

怖がらせるための演出はもう少し考えられたような気もするけど、全体的に普通で。
悪霊系ホラー入門編といった感じ。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

実話系のテンポの悪さを、メリル・ストリープとトム・ハンクス含む俳優陣が埋めてて良い感じで観られる。

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

3.2

ゾンビ映画の「その先」に挑戦している映画はどれも嫌いじゃない。
笑える所多数でよかった。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.4

ジャレッド・レトーほど返り血が似合う白人はいないんじゃないかな。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

思わず笑えてしまう。
けれどもこれがジュマンジかと言われるとなあ。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.4

まるでゾンビ映画を観ているような気分になって、面白かった。

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.3

面白かった。笑った。
ジョニー・デップとか本当に稀代の俳優さんだね。

hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」(2015年製作の映画)

4.2

遅ればせながら。
Xも通っていない僕でもhideが好きになったし興味が湧く、憧れる。

ニーナ・シモン 魂の歌(2015年製作の映画)

4.2

若い時も、歳を重ねてからも、歌っている時のニーナの顔が好き。

葛城事件(2016年製作の映画)

3.2

この手の映画はテンポ悪くて間延びしがち。その辺りが良くなるだけできっと映画の観え方も変わってくるはず。

君はONLY ONE(2017年製作の映画)

3.3

ベタだけど、こーゆう映画は苦しくて観てしまうね。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

韓国映画らしい内容でとても良い。
これだから韓国映画やめられない。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

なんとも園さんぽくなくて、悲しいね。
らしくいこうよ、らしく。

ディセント(2005年製作の映画)

3.4

B級だと侮るなかれ、ちゃんとテーマあって面白く観れた。

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

少年ジャックの屈託のない心と言葉に感動させられた。苦しいね。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.2

正直タイトルの意味がいまいちわからんかったな。

全体的に予測できちゃったし。

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.0

ジェニファー・ローレンスが好きだから見てみた。

彼女はよかったけど、
もう一工夫、もう一歩だったね。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

劇場ぶり、2度目の鑑賞かな?

なんといっても阿部寛さんが群衆に混ざってる時の違和感の無さ。
それだけがこの映画を面白くしてる理由だと思う。

悪い男(2001年製作の映画)

3.8

キムキドク、いい映画作る。

堕ちるしか、堕とすしか
愛し方を知らない。

リバイバル 妻は二度殺される(2015年製作の映画)

3.4

流行りの時間変移系の映画も、韓国がやるとこーなるか。悪くないね。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

良かったなぁ。。

2時間しっかり意味のある映画だった。
最後がどんな終わり方でも映画としてのメッセージは伝わる、そんな映画久々よ。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.5

ニコラス・ケイジ好きやしいいかと見てみたが、何ともまとまりきってないやーつやった。