第六天魔王さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

第六天魔王

第六天魔王

映画(595)
ドラマ(6)
アニメ(0)

夜逃げ屋本舗(1992年製作の映画)

2.0

ナース高木美保ありがたい。秋川くんの髪のボリュームめちゃくちゃ気になったあとこの人滑舌悪い。終盤の組員たちの中にゴルゴ(激似?)がいてびっくりした

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイミーとオーレリアの話は良かった 娘とパパともキスするんか…笑/サラの1秒待たせてる間のはしゃぎっぷり可愛すぎる!単純にカールと結ばれなかったからじゃなくてサラはこれから一生自分の感情を抑えて弟に>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな嫌いだと書きつつもファミレスでしっかりお兄ちゃんしてるドウェインがツボ。1人につき1つ話が書けるくらい濃い家族なので映画としては全体的に収拾つかなくなってるけどバタバタした感じが好みでした。ヤク>>続きを読む

スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

カイザーとバンクスなかなかいいキャラでした というか主人公サイドの設定が甘すぎ。お金は結局親子の物なの??時計の紐めちゃくそ長いッスね〜〜〜ッ

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

汗かいて走ってるシーン心配になる。恋愛要素いる?アルがあっさり死んで悲しかった…あんなに頑張ったのに死んで何事も無いみたいに話が進んで悲しかった……

荒野の用心棒(1964年製作の映画)

1.0

う〜ん……仕込み鉄板笑ってしまった。棺桶屋がかわいい

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

短いこともあって最後まで飽きずに観れる 久々にみたらフィオがめちゃくちゃかわいかった。フィオに翻弄されるポルコもおいしい

ピカチュウとイーブイ☆フレンズ(2013年製作の映画)

2.0

ニンフィアのデザインがやっぱ浮きすぎ ブースターとグレイシアはスタッフ押し みんな動きはかわいいけど喋るとかわいくなかった

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

歴代最高のゴミ。要約すると 頭の弱いゲノセクトとミュウツーが互いの主張をぶつけ合い宇宙に行く話。そもそも虫ポケ贔屓で待ちに待った虫伝説なのにゲノセクトのデザイン残念すぎ 赤ゲノは排除しろしか言わないし>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

1.0

いきなり始まって操作できない仕様。昔の映画を知ってる人には名作なのだろう ドンの構想を再現するシーンで寝た

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ メリー もうひとりの仲間の物語(2013年製作の映画)

1.0

このエピソードオブチョメチョメシリーズは誰に向けて作ったのか全くわからん カリファにやられた後のサンジの作画ヤバすぎ

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初1時間で飽きそうになったけど見終わった後すぐに頭から見直した。元々ウォーケン好きだけど特に素晴らしいんじゃないか…ふわふわインド帽もよかったしタキシードもサイコーだしCan't〜のサビがかわいすぎ>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

2.0

かなり前に見たのによく覚えてた。子どもは好きだねこういうの 「ビクった」って吹き替えしててそういえば昔そんな言葉使ってたな~吹替えの言葉遣いもその当時使ってた言葉にしてるのかな~とか思ったりなんなり

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

クリストファーロイドかわいい!!夫婦の関係もサイコ〜

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.0

周りの評判がイマイチな割には楽しめた 女王(特に叫ぶシーン)と狩人の吹替えがドイヒー

9デイズ(2002年製作の映画)

1.0

吹き替え微妙 好みの内容じゃなくて早い段階で飽きてしまった。まぶた痛い。そういえば監督の名前見た事あるな…あっ(察し)

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

名作ってこういうことだわ 印象に残ったシーンが多い 採血で倒れていたルディがとっても成長してる

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

2.0

内容と主役のコテコテっぷりが好きになれない。子どもたちはよかった

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

煙草が吸いたくなる映画!地震(赤い亀裂)とクレソンのシーンがとてもよかった。庵野は素人だからじゃなくて単純に顔と合ってなかった… 人の声SEは思ったより違和感無かった。大人向けだし男性の方が感覚的にわ>>続きを読む

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

2.0

全体的にうーーーん、しめ方がやっつけな感じ…ジャックって名前と姿だけで普通に下衆だった。OPがいい

カメレオン(2008年製作の映画)

2.0

鏡にブチ込む前の叫びでンフフとなってしまう 藤原竜也のカッコイイ階段の降り方

るろうに剣心(2012年製作の映画)

1.0

顔がた〜くさん映ってたので佐藤タケルファンは楽しめるんじゃないでしょうか。アクションシーン何やってるかわからないし酔うから見ないようにしてたら牙突見逃しちゃった…刀の良さが全く伝わらない作品でした

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ランディ本当は他にも友達作りたかったのに自分の事より友達を優先してルームメイトのマイクに付き合ってあげて勉強や予習を一緒にやって授業の席も隣でマイクが変な奴に絡まれたらあっち行こって言ってあげれる子な>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

2.0

期待しすぎたのか中途半端だなあという印象 テレビでやっててももう見ないと思う ブシェミ好きなのでMr.ピンクは大変ありがたかった

東京ゾンビ(2005年製作の映画)

1.0

シュールなパッケージに釣られてみたら…ゲイとゾンビの話 感想無し 久々に時間の無駄だった

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.0

友達いないし力も認められないランドールが可哀想でかわいくてサイコー 大好き ブシェミが声あててるのもありがたすぎ!!イエティもすき

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

つらかった…隠神刑部がかっこよかった…なんだろうこの感じ 向こう5年は見なくていい

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

構成も内容もとても好み ジョントラボルタはヘアスプレーの印象しかなかったので見てよかった かっちょよかった

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.0

東野と福山が嫌いなわたしでも楽しめた 堤真一の演技めちゃくちゃ良い!!!!!!!オチは東野のいつも通りな展開ですが 楽しめました

砂の器(1974年製作の映画)

3.0

殺した動機は何とかして納得できたけどそれにしても三木が不憫過ぎる…あと前半もっと削っていいかな…原作がそうなのだろうけど