Tetsu3さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tetsu3

Tetsu3

映画(528)
ドラマ(66)
アニメ(0)

刑事ヴァランダー シーズン2(年製作のドラマ)

3.0

均質的にどのエピソードも丁寧に作られている。
トム・ヒドルストンは今シリーズで出番が終了。

0

刑事ヴァランダー シーズン1(年製作のドラマ)

3.0

ケネス・ブラナー主演のスウェーデンを舞台にした刑事物。シーズン4まであって見始めた。全編英語。1シーズン3話で、1話が約1時間20分強で長いが一話完結なのが良い。かなり人間臭い刑事で、しばしば刑事が涙>>続きを読む

0

エイリアニスト:暗闇の天使(2020年製作のドラマ)

4.0

今回はエイリアニストのダニエル・ブリュールの活躍は少なく、ダコタ・ファニングのサラとルーク・エヴァンスのジョンの二人が中心の話。前シリーズよりもこちらの方が面白いかも。
犯人役の女優の善人と悪人の表情
>>続きを読む

0

新米刑事ヴァランダー(2020年製作のドラマ)

3.0

時代は現代だが、刑事ヴァランダーの若き頃を設定したストーリーで、移民問題を絡めた話になっている。めでたしめでたしの最後ではないが最後まで引きつけられた。

0

マインドハンター シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

シーズン2まで見終わった。今回は「アトランタ児童連続殺人事件」が話の中心になっているが、シリーズを通して追うのはラストシーンに出てくるBTKとと呼んでいるBTKシリアルキラーの模様。BTKは、1974>>続きを読む

3

クリミナル: スペイン編(2019年製作のドラマ)

4.0

これでこれまでのクリミナルシリーズを全部観た。
どの国も尋問の際は弁護士が立ち会っているのとすべて録音・録画するのが共通の司法制度のようだ。密室での尋問は圧倒的に被疑者が弱い立場であり、日本では誰も相
>>続きを読む

0

クリミナル: フランス編(2019年製作のドラマ)

4.0

このシリーズは、元々のイギリス版、ドイツ版、フランス版、スペイン版とも全て同じ撮影場所が使われていて、出演者のみが異なる。いずれも1シーズン3エピソードで、1エピソードが40〜60分で完結するので安心>>続きを読む

0

クリミナル: ドイツ編(2019年製作のドラマ)

4.0

最初の二話は予想しない終わり方で面白かった。続編に期待したい。
残るはスペインとフランス。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン5(2015年製作のドラマ)

4.0

舞台がドイツに移った。
アリソンがロシアのスパイになっていたとは。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン4(2014年製作のドラマ)

4.0

シーズン8までまだ長いので時間をかけて鑑賞中。だいぶ前に見終えていたが記録を失念していた。
イラン出身の分析官ファラ・シェラジが殺されてしまったのは残念。

0

クリミナル: イギリス編 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

自白を引き出そうとするロンドン警察に作られた尋問専門部隊が主役。ほとんどが尋問室内の閉ざされた部屋のシーンで、一話完結なこともあって面白い。
イギリス編の他にスペイン編、フランス編が作られているが、作
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

FBI行動科学班のエージェント達がシリアルキラーを研究し、事件の真相に迫るクライムドラマ。
今までにないタイプのFBIもので面白い。
1970年代が舞台で当時の車とか街並みを再現していて毎度のことなが
>>続きを読む

2

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

4.0

グリーンブックでピアニストを演じたマハーシャリ・アリ主演の難事件を追う刑事もの。現代、事件が起きた1980年、その10年後の3つの時間軸で物語が進む。
シリーズ1と似たようにカルト的なものを感じる殺人
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.0

ウディ・ハレルソンとマシュー・マコノヒーの二人が刑事役となって、いがみ合いながらも猟奇犯罪を捜査するドラマ。二人とも個性が強い俳優であり見応えがあった。長い時間を掛けた執念の捜査なので、過去と現在を織>>続きを読む

4

ザ・ナイト・オブ/ナイト・オブ・キリング 失われた記憶(2016年製作のドラマ)

4.0

皮膚病に苦しむジョン・タトゥーロ演じる弁護士の法廷ドラマ。後半になってからの法廷を中心にした場面が特に面白いが、エピソード1から全体的に飽きることがない。1シーズンのみのドラマ。

2

The Sinner -隠された理由-シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

3つのシリーズでこれが一番良かった。結果的には1、2、3の順か。
ジェシカ・ビールはテキサス・チェーンソーのイメージが未だに残っているのだが、こういう役もできるのを知った。このシリーズのエグゼクティブ
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.0

シリーズ3も宗教がかった言葉を吐く犯人だったが、このシリーズ2も新興宗教の団体が場。これからシリーズ1なのだが同じようなのかどうか。
タイトルのsinnerは、罪人,罪を犯した人。人間は生来罪人である
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.0

予備知識なしなのでシーズン3から観てしまった。ビル・プルマンが定年間近の刑事役。最後までずーっとグダグダした会話で、もうちょっとスッキリした話が良いなぁ。この次はシーズン2。

0

エイリアニスト NY殺人ファイル シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.0

十話完結のドラマ。
残忍、残酷な連続殺人事件をじっくり時間をかけて犯人を究明していくもので、19世紀末のニューヨークが舞台。時間かけた割に終わりがあっさりし過ぎているのが残念。当時のドレスをダコタ・フ
>>続きを読む

2

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.0

実際にあった連続レイプ事件を元にした全8話。リアリティに富んでいて面白く2日で観た。トニ・コレットとメリット・ウェヴァーが刑事役。メリット・ウェヴァーの雰囲気がすごく良い。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

勧められて見始めた。面白い。
けどこれからシーズン8まで長い。

2

マンハント(2017年製作のドラマ)

4.0

Netflixのドラマは長くなるのでいつも避けているのだが子供に勧められて観た。
ユナボナーってそういえばあったなぁと思いながら観ていたが、見応えがある作品だった。
ネットでフィッツジェラルドの話が出
>>続きを読む

2

クイックサンド: 罪の感触(2019年製作のドラマ)

3.0

まぁまぁの面白さだが面白いのは最後の二話。出来れば4話くらいでまとめて欲しい。

0

ビター・デイジー(2018年製作のドラマ)

3.0

一話1時間を超え、展開の遅さに少しイライラするが、丁寧に作られていて最後の展開が面白い。

0