ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

イルマーレ(2006年製作の映画)

-

なんじゃこりゃ
キアヌリーブス観たくてなんとなくこれを観たけど、想像以上におもしろかった
オーロラの彼方へ(2000)のラブロマンス版って感じがしたかな
2年という時間の距離がすごくもどかしい…
二人
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

-

みてよかった…すごくよかった
彼らの幼少期から旅行計画、それらをふまえた上での祈りの言葉が沁みた…

プレステージ(2006年製作の映画)

-

マジックをめぐる二人のマジシャンの競争、騙し合い。クリストファー・ノーランですか…。読めちゃうからやっぱりかーとはなるけど、最初と終盤のシーンの繋がりだったり、何かに取りつかれる若者を表現するシーンは>>続きを読む

オレンジカウンティ(2002年製作の映画)

-

いやいや、学校の先生ひどすぎん?
自分勝手なキャラクターとか問題起こすキャラクターにイライラしてしまうのが常で、この映画も前半はそんな感じだった。でも、そのイライラがあったからこそ主人公のとった決断が
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

どんどん事が大きくなっていく…
夫みてるとイライラしてくる!!
マージの言葉がもう本当にその通りって感じ

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.3

本当に暖まった~
きこりと映画監督という全く別の場所にいるふたりがお互いに関わって徐々に距離が縮まるの観ていて楽しかった!
そしてそのふたりを木がずっと見守ってるようだったな~
きこりの社会科見学もで
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

-

自分が未来の人間だって証明するとき、当時のスポーツ試合の結果を言うのはあるある?

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

なんといっても、歌がすごくいい。
そして、それを作り上げるレディ・ガガとブラッドリー・クーパーの声と音色がこれまたすごくいい。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

でぐたんを大スクリーンで観れて、それだけで満足でした!!
湯川先生かっこよすぎた。黒シャツの後ろ姿やばいと思わん?
最後のほう、ちょっとよくわからんかった…考えすぎたかも笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

みんながすごくよかったっていう意味を実感しました!!!
控えめに言ってすごくよかった!!!
ワンダフル!!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

なんだろう。自分がこの映画を観て感じたことは言葉にできないというか、したくない。無理やり言葉で表さずにそのまま心に漂わせておきたい。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

ちょっとこれ無理だ…限界…
自分にはこういう映画は向いていない。
狂ってる、しか言葉がでてこない
いい意味で観なければよかったレベル。

トップガン(1986年製作の映画)

-

やっとみれたー!!
訓練と実戦のシーン、食い入るように観た笑
満足すぎる映画!!
隠れミッキーみたいにティムでてる笑

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

4.2

面白い!!
好きだなこういうの!
時々自分でこれは訓練なんだって突っ込むとより面白い
そして本木さんかっこよすぎます。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

どうしても題名がシロノワールを彷彿させる

ぐぐぐ…って感じ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

おもしろかった!!
ふつうに怖い
挿入歌のひとつが千と千尋の神隠しっぽかった