ちあきさんの映画レビュー・感想・評価

ちあき

ちあき

映画(129)
ドラマ(12)
アニメ(0)

初恋(2020年製作の映画)

2.5

わかんねえすぎるんだが、
でっかい剣でぶった斬んのやめてもらってよい??

市子(2023年製作の映画)

3.5

学生時代の夏のアイスはサクレ一択やったな🍋
なちなち

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

マスコミ関係の職業のかたたちは良くも悪くもメンタル強そうやし芯もありそうやな

そして父になる(2013年製作の映画)

4.7

子供を育てるってめっっっちゃ大変やっちゃろーなって思うけど、人生最大の夢やなあ

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.5

おっさんずらぶ見た後に見たら、そういう展開しか期待できん脳になった

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.6

みなさま会議中にちくわ掲げるのやめてもらってよい??

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

広告とか出版系業界って大変そうなんだよなァァ

ラブストーリー(2003年製作の映画)

4.0

カンジャンコンジャン コンジャンジャンウン カンゴンジャンジャンイゴ テンジャンコンジャン コンジャンジャンウン ジャンゴンジャンジャンイダ

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.8

大切な人を守るには誰かを傷つけるのは避けられんのやろうなって

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

ひっさしぶりにくだらん感じの恋愛映画みた!!若返るう

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

世間の表面に出る情報って言葉たらず?が多くて、誤解とか多いのかもしれんなあって考えさせられた

七つの会議(2018年製作の映画)

4.8

あるんやろーなっていう社会の闇を共感できる感じにまとめちょっておもろかった
にしても7つ会議あったらきちいな

アボカドの固さ(2019年製作の映画)

1.1

ちょっと言いすぎたり、やり過ぎな行動しちょったり、いい塩梅の人付き合いができんとこが
アボカドのちょうどいい硬さを見極められん前原くんと重なるっちことやろ知らんけどまじで

集約するとキモいに尽きる

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.8

周りからの評価とかがあるなかで
自分の信念持って生きれるひとかっこいーな

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

なんかよかったなあ、
10年以上果てしないゴールに向かってやり続けられる人すごい

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

すぎなものが同じで、わーきゃー盛り上がれる関係シンプル羨まひいダス

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

昼ドラみたいなん想像しちょったら、めっっちゃ学園系やったと思いきややっぱ昼ドラぽくなった。ヒロイン発狂しがちなとこだけ心臓に悪いけん、△3点かなあ

望み(2020年製作の映画)

4.4

人の間違いをその親族とか周りの人にも被らせるのってよくないけど
自分の大事な人が何かあったら、そー言う対応しちゃうんかな、人間やなあ

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.2

ご飯作ってくれる人がおるのはしあわせすぎるし、愛ありき🍞🍛

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.7

とりあえず生きてればどーにかなるみたいやけん、どーしようもなくキツくなったら好きなものいっぱい食べて飲んで、愚痴大会するのが大事ネ

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.0

やけんさ、何回も言っちょんけど
失って気づいても遅いとか
後から気づいても遅いっちゃんて言うけど
その場の感情で嫌な態度しちゃったりってあるあるすぎて
むずいよーーーーおぅおおぉぅぅ

🎶

前科者(2022年製作の映画)

4.0

人のバックグラウンドに寄り添うのはすごく難しいことやなあとおもった
豚丼食べたくなった

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.9

何もなさすぎる今のわたしにはドン刺さるね
頑張らんとやけど頑張れんネ

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.4

ふつーにカセットテープとイヤホンで音楽聴く系女子かっけえ