ちあきさんの映画レビュー・感想・評価

ちあき

ちあき

映画(79)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.1

お菓子の家にはオーザックとパピコ抹茶味は使って欲しい

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

ステータスとか生まれとか育ちとかそんなんやなくて、結局心の相性だいじとおもう
それと、気持ちや

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

5.0

自分を犠牲にしてまで守りたいって思える人がおるのかっけーな

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

ギャンブルするなら焼肉行こう
定食はアジフライかもつ煮込み派やけど、毎回唐揚げになる民でふ🪿🐖🐟

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

5.0

実は圭吾くんシリーズの映画化された作品の中でいちばんすき

そばかす(2022年製作の映画)

5.0

自分は自分やし、他人は他人なわけで
好きなものや考え方が違っても
大事な部分を分かり合えたらそれでいい気がするな

北村匠海の友情出演が気になって夜しか眠れん

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

ひよこのぴよぴよぽんぽこオムライスわたしも食いたい

ミッシング(2024年製作の映画)

3.7

最後まで苦しいすぎたし
石原さとみ干からびすぎちょった

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.4

自分が傷つかないためとか、自分の好きを諦めるために
『普通』という言葉に当てはまりにいく、そんな自分を脱出したいな

んでわたしは定食やさんに連れてってくれる男性がすきです

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

5.0

住野よるさん原作めっちゃ好きやから見た
自分に刺さる作品やった
めっちゃよかった、すき
いいなって思う映画は登場人物に感情移入できる部分があるわけで、
自分に足りない部分が明確に見えちゃう

また見た
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

5.0

噂や表面上で簡単に判断されてしまう世の中やけんこそ見極めとか流されない気持ち大事やな
んで横浜流星だけはぶすい

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

5.0

ラスト見て、わ、、って思ったけど世界観とか言葉とか主人公の感情とか全部綺麗で好きな映画やった

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

ひさしぶりになんかよかった
感動!て感じではないけど
心が緩んだ

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.1

わたしはおばあちゃんなっても最後まで楽しんで生きるのダ!

告白(2010年製作の映画)

5.0

原作好きで、今更映画見たけどこわーい☆彡

凪の憂鬱(2022年製作の映画)

1.0

何気ない日常すぎて、でもそれが幸せってのを伝えたかったちゃろーな
けどもっと冒険したいすぎて刺さらんすぎた

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

-

観ながら食べた晩御飯の豚キムチうまやった。豚やけど🐖

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

リアルやなあと思いつつ、
恋愛ってすれ違いとかってあるものやけど、やけんこそ会話とか出来事の共有とかしたいししてもらえる関係っていいなあと
文字に起こすの難しいナ

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

5.0

時系列飛びまくり系はむずいけど、理解できたらめっちゃ面白いけんすき
んで骨付きチキンずるいぞ

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

なんとなく思い出しちゃって後悔とかやなくて、どうしようもない気持ちになっちゃうことってよくあるよなあ

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

なんかわからんけどめっちゃいい
けどそーゆーのがいちばんいっちゃん
とりあえず見て

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

5.0

きれいでした。浄化浄化ッ
すきなひとを支えたり守り切る強さは常に持っておこって改めて思った所存

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

5.0

江ノ島食べ歩き羨ましいぞ!ってのと
ブライアンどう調理して食ったんか気になるとこではあるナ
課金なしで9回生き返る世界線羨ましいすぎるけど、無理なんでやらない後悔だけはせんように生きたいと思った所存で
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

4.0

リアルすぎて、うえぇえあぁって感じやな
ラストの捉え方よー分からんけど一瞬出てきた戸塚純貴すき🥺

傲慢と善良(2024年製作の映画)

5.0

今の自分に重なりすぎる部分ありすぎて、共感した。すごく好きな映画になった