cheeseさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

cheese

cheese

映画(574)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.3

恐竜の中で、プテラノドンが一番怖い。
ペリカンとプテラノドン似てない?
だからペリカンには近づけない。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

めっちゃすき!
音楽聴くだけでわくわくする。
女の子が小さい頃の姉に激似で親近感。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

ざわざわ...

香川さんの
カーイジー!!!!て台詞がどの映画見てもつきまとってくる。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.9

設定とかいいと思うんやけど、もっと話を面白くできたんやないかなーと。

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

4.0

微力だけど、無力ではない。

自分の大学時代と重なる部分があって、なんかグッとくる。
変に強い正義感と、現実を見たときの衝撃とがなんとも言えず消化不良になってね。

海辺の家(2001年製作の映画)

3.4

やっぱり“家”は大切。また家建てたいな、いっそのこと大工になろうかな。

ハッピー・フライト(2003年製作の映画)

3.3

あまりにも調子良く進んでくから、私も頑張れば今からCAなれるんじゃね?と思わせてくれる、なんとも素敵な映画。そんで、やっぱりやりたいことをやるべき。

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

2.5

映画館でおびえながら見た。ホラー苦手やから良いか悪いか分からん。ぐろい。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.2

見た時期が悪かった。HACHIが元気に走ってるだけで号泣。リチャードギアも最高。

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.3

わりと好きでしたが。テレビであってたら見たらいい。借りるほどではない。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

ながら見で、なんだか重要なところを逃してしまった気がするけれど、それでもいい話やなーと思った。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.1

映画より本。真夜中に本読んでるとき、メールの音で心臓とびでるかと思った。

ノイズ(1999年製作の映画)

3.0

子どもながらに、怖いし難しいし、とゅー感じだった。