cheeseさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

cheese

cheese

映画(574)
ドラマ(9)
アニメ(0)

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.4

ハチャメチャ感すごいな!なんかもう、お互い早くいろいろ気づけよ!笑

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

トムハンクスの置かれている状況はとりあえず無視して、空港はわくわくする!

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.6

メリーポピンズが映画化されるのに、こんなに大切な想いが込められてるんだ。って知ったらメリーポピンズをもう一度みよう、そうしよう!ってなる。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

思った話と違ったわ。これはこれでおもしろかったけど!
とりあえず、その気になれば、お金さえあれば、何でもできるね!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

ラプンツェルがいたことに感激。ちがう。ラプンツェルがいたことを後から知って悔しかった。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.8

やっぱり大好きなシリーズ。ロードオブザリングとうまくリンクしてるから、さらに面白い。やっと出てきたレゴラス様は安定のかっこよさ。フロドよりもビルボの方がグイグイ行くなー。これ見たあとに、もっかいロード>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

楽しかったー!ラプンツェルの外に出たあとの嬉しさと後悔の葛藤が可愛かった。あたしも誰かに髪の毛巻き付けてうたってみようかな。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

優子の声はいいけど、ストーリーがあんま好きになれなかったなーーー!もうちょっとファンタジーに!!

第9地区(2009年製作の映画)

3.3

母のイチオシ映画。好きなジャンルではあるけど、グチャッとした感じ且つ、見ながら人間にイラッとした感じで、母ごめん!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

株屋って儲けるのか。ステキだな。と思った。言葉遣いもやることも全部サイテーなんだけど、何やるにも徹底的にやるから清々しい。
そいえば、上映時間長かったみたいだ。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

ジョージクルーニーのかっこよさ。
宇宙行きたくないと思ったけど、大きく見ればすでに宇宙にいる。とか考え出すとワクワクする。ロマンだな。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.0

マジで途中まで失敗したと思ったわ!なるほど、そうくるか。マジか。といったラスト。何も先を考えず、ボーっとしっかり見てほしい。

僕の大事なコレクション(2005年製作の映画)

3.9

フランス映画ではないのにフランス映画ぽい仕上がり。こんな世界観スキだなー。

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.4

部長オススメだったので見てみたけど、ほんとにくっだらない!昔のアメリカンコメディ。何にも考えずボーっと見ても楽しめるよ。

エンダーのゲーム(2013年製作の映画)

2.8

題名のダサさはとりあえず置いといて、内容もツッコミどころが満載すぎて色んな意味で楽しめた。最後はあんな感じで皆納得したんかね?そして劇場に行くとエンダーのポストカードがもらえます。ハリソンフォードはか>>続きを読む

ももへの手紙(2012年製作の映画)

2.9

妖怪が可愛いとゅー感情よりも、いたらん事ばっかすんなよ!と思ってばっかでした。だいぶ心がすさんでます。気になるのは、田舎では川に飛び込むことがお決まり?

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.0

やっと見た!わりと好きな話。ウィルのカス具合がマジで腐ってんな!と思ったけど、実際羨ましい生き方。ハッピーエンドな友情ストーリー。

アバター(2009年製作の映画)

3.3

期待しすぎたからな。そんで映像めっちゃ綺麗!おかげで酔いまくり!

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.0

こんな簡単にclickできて、いいことなんかあるわけなーい!内容ではなく、寮の皆でキッチンに集まって観た思い出が懐かしい作品。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.3

内容よりも曲。
けど、友だちがよくカラオケでlisten歌ってたから、それを思い出してひたすら笑ってしまった。

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

2.0

よく分かんなかったのは、私が集中できてなかったからなのか、歴史知らずの馬鹿だからなのか。どっちにしても、よく分からんかった!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.0

間違いなく超名作。けどこの手の映画はほんとに苦手。もはや辛くて開始数分で泣くってゅー。

コーラス(2004年製作の映画)

3.0

すごくすごくいい映画なんだけど、ペピノが歌わないことと、最後の感動の飛行機を全部拾わないことに全力でつっこみたくなった。拾えよ!一つ残らず全部!

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7

キャラクターそれぞれ個性強すぎ。家族の関係を取り戻すのも簡単じゃないね!オシャレでステキな世界観!

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

こんな夢のようなことが起きるなら、毎日期待する。このタイプの映画は、何度見ても楽しめるなー。

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.8

分かる分かる分かるなー!そしてイライジャに目がいく!

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.0

そんな機械簡単には売れないよ、、、と、見た誰もが思うんだろうな。

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

3.5

マジでこいつら何やってんの?と普通に面白かったよ。

ニュースの天才(2003年製作の映画)

2.8

役によって、こいつめっちゃムカつくな!と思うから、ヘイデンは演技最高だなと思いながら見た。

ヴェロニカ・ゲリン(2003年製作の映画)

3.5

ジャーナリストって、はんぱな気持ちでジャーナリストやってないんだなと思う。そんなにまでしないとダメ?と思うことあるけど、世界の現状を知れてるのは彼らのおかげ。すごいよね。

ノウイング(2009年製作の映画)

2.2

なぜ。もうちょっとどうにかできたのでは?途中までよかったのに!わくわくしたのに!

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.5

よくある感じのよくあるパターンのいい話!素敵な話!だった気がする!

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

ドキドキ。誰が誰だっけ?この人なんだっけ?となったけど、とりあえずハラハラする。