cheeseさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

cheese

cheese

映画(574)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

美しいし強いし見てて爽快ではあるけど、純粋すぎて途中もどかしかった。
あの音楽で敵を倒すシーンはわくわくした。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

オープニング時点で「あ、これ絶対面白い」と確信。慌ただしく進んでいくのに、しっかり感情を揺さぶってくる。まさに好きなやつ。
最高だったけど、これを家のテレビで見たら面白さはきっと半減。絶対映画館の映画
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

スパイダーマン!というより、アベンジャーズ!という感じ。
毎回違うけど、今回のスパイダーマンはまた違う。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

今さら見たけど良かったわ。
ただひたすらに目の前のことに一生懸命で目の前の人に優しくて、自分のやりたいことをするってなかなかできない。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.7

1作目が面白かっただけで、他イマイチだったのに今回余裕で1作目超えてきた。
最後の最後に涙だねー

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

街中で歌って演奏して楽しそうで羨ましい。ストーリー的にはよくある展開なんだけど、歌がとてもいい。

藁の楯(2013年製作の映画)

2.8

胸糞映画。個人的にほんと無理な映画。
それだけ藤原くんの演技がサイコーに上手いということでもある。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.9

周り全部ぶっ壊してめちゃくちゃなのに車どんだけ頑丈!ソウルフルな歌もサイコー。
皆がこの映画をすすめるのも納得!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

信念!魂!みたいなのが詰まっててすごいけど、最後まで集中し続けることはできなかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

すべりこみセーフの映画館。
感情掻き乱される感じ!最高!
前作ハードル上げすぎて残念だったけど今回はバッチリでした!!!

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

人間に戻ったときに気付く、キャストの豪華さ。ストーリーに集中して感動!とかではなく「えぇ!この人だったの?!」と、なんだか違う意味での感動。そして声と歌で気付けなかった悔しさ!だから最終的には違う感情>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.7

20年経っても案の定w
どんなにクズでもユアンがとても好き!

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.4

砂漠でぶっ壊して放置したやつ、使えないの?自分ら行かんでも。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

映画館でこれの予告見たときは安っぽくておもんなさそー!と思ったし見る気も失せてたけどファーストデイなら。と鑑賞。迫力満点でおもしろかった。
久しぶりに映画館でビクッとなった。何度も。
サミュエル・L・
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

小さいモアナがとてつもなく可愛い。
映像も綺麗で、見終わってほっこりした。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

どこもここもローマの街並が変わらないことに感動する。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

歌のとこだけは吹替じゃなく聴きたかったかな!
ライブに行って盛り上がりたい衝動に駆られた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

歌とダンス、色使い、キャラクター全部大好き!
ふいに、嬉しいのか悲しいのか切ないのかよく分からない涙がボロボロ出てきて止まらなかった。なんかグッときた。
パンフレットもサントラも買っちゃった。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

この世界観なら断然インセプション。
面白かったけどイマイチ話に引き込まれなかった。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.8

味方がとことん強くていい人だらけだから見てて安心。ドキドキ感、ゼロ。
唐突な完結。無理矢理最終回。
CGがCGすぎる。
そして今更、ダコタだった!!と気付く。
トワイライト、想像してたよりも面白かった
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.6

なにこのハチャメチャな展開。
全体的に先が読めちゃうストーリーだけどそれはそれで良し。
ジェイコブがいいヤツすぎて、もう。

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.5

ダラダラ三角関係のくだりは面白くない。けどヴァンパイアと狼が協力するのは好き。ロードオブザリングでのドワーフとエルフが協力する的な。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.6

ヴァンパイアも狼も心強すぎ。
つっこみどころはつっこみ出したらキリがないので言うまい。
けどこれだけは言わせてほしい。ベラもエドワードも好き勝手して周りを振り回しすぎ!
けど楽しい。続きが気になる。早
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

これぞヒロイン!って感じの、すべてが主人公中心に物事が進んでいくやつ。嫌いじゃない。
人間とヴァンパイアの恋にヤキモキ!
そしてやっぱりプロムは憧れるー!

メメント(2000年製作の映画)

3.7

どんどん過去に遡って話が進むから、ちゃんと見てないとわけ分からなくなるやつ。案の定分かんなくなって、見終わったあともう一回最初から見た。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.9

めっちゃおもしろかったー!
けど吹替で見たのは失敗。
元々誰が声優したかとか知らずだったけど渡辺直美だなーとか鬼奴だなーとか分かりすぎて、そっちに気を取られて映画そのものに集中できない。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

そんなもんだよねー!ほんとに!
けれどどうしてあんなにお皿を割るのか。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.8

予想外の結末!
アンブレラ社とは。Tウイルスとは。アリスとは。
もはやゾンビなのかなんなのか。という状態になっていたここ最近のゾンビたち。そろそろシリーズ終わってもいいんじゃないかとは思ってたけど映画
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新たなる希望に繋がる10分前までのストーリー。
切ない。なんて切ない物語。ローグワン。
そりゃさ、スターウォーズでローグワンのキャラクターなんか誰も出てないんだから、ラストはそうなるしかなかったよね。
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.4

毎日ふざけて楽しい、そんな学生時代もあったなー。こんな田舎も楽しそう。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

面白かった!まさにハリーポッター。
けどジョニーデップをジョニーデップとしか見れず、一瞬ハリーポッターの世界観から「あ、ジョニーデップ!」と現実に戻った。

いきなり先生になったボクが彼女に恋をした(2016年製作の映画)

3.5

ライブで僕の映画みましたかと聞かれるだろうと思って、ちゃんと見に行ってきた。
映画がどうかというよりも兄さんが頑張ってたなと思った。

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.4

ソンジュンギのかっこよさに心奪われるやつ。あー素敵。優しいイケメンに癒された。