Chibioさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

Chibio

Chibio

映画(675)
ドラマ(5)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

観て幸せになれる映画でした。
キューバサンド食べたい〜!ください!

白蛇伝説(2011年製作の映画)

3.0

切なかったです…。
戦闘シーンがとても美しくて好きなのですが、本当は戦いなんてなく幸せに過ごしてほしいなぁ。

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

前半と後半でガラッと変わる。

そういうことだったんだ?!という驚きと、そうなっちゃうんだ?!という驚きがありました。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

5.0

すっっっっっごく面白かった!!!

頭はキレるし、機転もきくし、もとから身体能力も高かったから最強なんだよね。
大好きだな〜!
すてきな映画に出会えて幸せです!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

不穏。不気味。不可解。
わけもわからずひたすら恐ろしい。
後味が悪い。
怖すぎて気になって見続けちゃうストーリーでした。

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.0

みんな懸命に誰かを想っていたんだな。
愛してるから一緒にいたい。
大切だから行かせられない。苦しくても。
あのかわいくて小さいおうちは、確かに人間が生きていたんだなぁと思いました。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

大好きです。
ふたりの話ずっと聞いていたい。
ふたりが一緒にいるところをずっと見ていたい。
終わり方が本当に大好きです。

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家族みんな苦しかったよね。
長男の心が少しでも癒えますように…。
心からの安心と愛に包まれてほしい…。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

優しい映画だなと思いました。

事故とかで自分が死んだことが分からなかったとして、この作品みたいに、受け入れる手伝いをしてもらえる仕組みだったらいいなぁ。

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです!
最後小学校で言う「人に好かれるために着飾らなくていい」が2の結論のひとつとして最高に良かった!
エンディングも楽しかったです!

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.0

サンドラ・ブロックさん美しい!

主人公が大好きすぎる!
ミスコンに出てる女の子たちもみんな良い子だし、指導してくれるプロのおじさまも情熱家だし、最後みんなの絆にもジーンときちゃいました。

99分,世界美味めぐり(2014年製作の映画)

3.0

美食ブロガーたちのドキュメンタリー映画。

美食のために国境も軽々と越える美食家さんたち。
このコロナ禍では難しくなっちゃったね……。
また出来るようになりますように。

日本のお店が出たとき、めっち
>>続きを読む

王の男(2006年製作の映画)

4.0

今観終わりました……
この余韻、大事にしたい……!

芸が素晴らしくて。
綱渡りも、仕草も全部。

王が、と言うより、王宮が色々渦巻いちゃってるんですよね。

吹き替えで観たんですけど、イ・ジュンギの
>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

4.0

かわいいお話でした。大好き!

ベジタリアンの渚くんの作るお料理がどれも美味しそうで、見ているだけで心が満たされました。
野菜美味しそう。たくさん食べたくなる!
油揚げの餃子がすごく気になりました!

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

5.0

サイコー!!すっごく面白かったです!!

過激な発言がバンバンでてくるんだけどテンポ良くてスカッとする!
2人が最高のバディになるのがすごく良い!
続編あったら観たいです!
あ〜面白かった!!

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人生の年表に空白が多いか、それとも埋まっているか……

その違いは、年表を作った人が故人のことをどれだけ知っているかによるところが多いだろうなと思いました。
故人が幸せかどうかじゃなくて。

四十九日
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーターとウェンディが会話するところが胸にジーンときました。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.0

フィギュアスケートが好きなので、いろいろと考えながら見ていました。

武士の家計簿(2010年製作の映画)

3.5

とても好きです。
切なく思ってしまう事もあるけれど、刀ではなくそろばんで創意工夫をして過ごす姿はとても強いなと思いました。
素敵でした。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

"ジュマンジ"は子どもの頃に観て、ちょっと怖いな…と不気味に思った記憶があるのですが、本作はそういう怖さはなくて、ワクワクする面白さが全面に出ていた気がします。

ゲームのときキャラ決めは慎重にしたい
>>続きを読む

迷宮カフェ(2015年製作の映画)

3.0

骨髄バンクのこと調べてみようかな、と思いました。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

映像が可愛かったです。
服すごくかわいい。

私はサマー寄りの気持ちで観ていました〜。

マシュー・グレイ・ギュブラーが出ていてときめきました!

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

わー!わー!
すっっっごく面白かったです!
かっこいい!
役者さんがみんなすごく良い!!
長澤まさみさん強く美しいです……!
大沢たかおさん筋肉と存在感がヒマラヤ山脈……!
吉沢亮さんどちらの人物も魅
>>続きを読む

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

息子さんたちが帰ってこれて良かった。
この年は誰も失踪してないといいけど、どうなんだろう…。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

冒頭からカーアクションがカッコよくて脳が痺れました!!

まさかの嬉しい展開もあり。

おにくの機械が怖かったです…!

蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH(2010年製作の映画)

4.5

大好きです。
今作はファフナーの中ではとても幸福に思えました。

黒く濁る村(2010年製作の映画)

3.5

タイトル通り黒く濁った村のお話でした。

パク検事、暗闇を割く太陽の光のような陽の存在感だし、ずっと味方してくれてバディになってくれて大好きです!
何考えてるか分からない人ばかりだから、パク検事のまっ
>>続きを読む

流れ星が消えないうちに(2015年製作の映画)

2.8

飲み会でいらんこと言う同級生がとても嫌でした。
私なら挨拶しないで帰りたい場面…。

シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても大好きな映画です!

お兄ちゃんが弟に向けた言葉、

「お前は料理を妥協しろと言ったが、そんなことしたら俺の料理はおしまいだ。それならいっそ、死んだほうがマシなんだ」

琴線に触れまくりました。