ナイトレーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ナイトレー

ナイトレー

映画(579)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

今回コメディー感が強いなと思ってたら、まさかのここにきて雷神ソーの覚醒。とにかくやんちゃ王子がかっこよすぎでした。(途中、ガーディアンズオブギャラクシーかと思ったけど)
ロキはますます弄ばれキャラでし
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.3

しーんぱーいないさー!!

予想を見事に裏切ってくれない展開で安心して観られました。

SFにも程がある。アイアンマンの技術が霞んで見えちゃうから(;ω;)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

予告を観ないで観ることをオススメします。予告観ちゃうと意外性がなくてちょっとがっかり。

それでも私的には、どっかの某ピエロよりこっちの方が怖かった!!
やっぱり人間が1番怖い。
怖いという表現より、
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.4

超クレイジーなデニーロじいちゃんが、孫(ザックエフロン)を振り回しまくる話。
アメリカコメディーらしい8割、いや9割下ネタのコメディーバディロードムービー。

まぁ、展開はだいたい予想通りの展開です。
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

ドゥニ・ヴィルヌーブ監督作、鑑賞2作品目。

散りばめられた様々な伏線が、ラスト繋がる感覚がいろんな意味でゾッとした。
どんな些細な伏線も見逃さないように集中して観ることをオススメします。

ラストの
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.0

とある友達に観せてやりたい映画。

お金には気をつけよう。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.4

3つの看板が3人の人生を少しづつ変えていく物語。

誰が正義とか悪とかではなく、この話の軸は彼女の揺るぎない怒りだっていうこと。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.7

だいぶ前に観てレビュー書くの忘れてたけど一応書く。

原作読んでたから、配役にしっくりこず(ー ー;)
内容も中途半端。

三池監督の、手当たり次第に漫画を実写映画化するのいい加減やめてほしい。
作る
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

地元の映画館でやってなくて、やっとレンタルで鑑賞。映画館で観れてたらもっと評価は高かったと思う。

派手さを追求した制作費盛り盛り映画も楽しいけど、この映画もなかなか質のいいカーアクションだった。それ
>>続きを読む

ローズレッド(2002年製作の映画)

2.7

頑張って観た自分を褒めてあげたい(笑)

とにかく長い!睡魔との戦い。
頼むからもうちょっとストーリーぎゅっとして。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

暴力紳士もケンタッキー野郎も、とにかくかっこよかった。
(ドジっ子ハリーは可愛かった(笑))

やるじゃねーか、エルトンジョン(笑)

それでもやっぱり1番かっこよかったのはマーリン!!あんなにかっこ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

ソムリエという名の武器屋、スーツの仕立屋みたいな装備屋、コールセンターの女性全員の腕にいかついタトゥー、ホームレスだと思ったらお偉いさんとの窓口だったり、殺し禁止の聖域(ホテル)など、今回も裏社会のル>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

そっち側の話は、私的に新鮮で面白かった。

シックスセンス以来のラストの衝撃。

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.0

若いショーンコネリーを初めてみました。イケメン。

BSで鑑賞。映像綺麗でびっくり。

銃の音が、三國無双2の攻撃音に聞こえてしょうがなかった。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.8

2013年に起きたボストンマラソンでの爆弾テロについての映画。

警察、FBI、とある若い夫婦、父と幼い息子、中国人の青年、若い警官と女子大生、そして犯人。様々な人たちの様々な視点から、テロの起きた日
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

年金を凍結された老人たちの復讐劇(笑)

頭はキレるが、身体がガタガタの老人たちの巧妙なアリバイ作りが楽しかった。

名優たちが本気でじーさんやってていろんな意味で切ないし、笑えるし、自虐的で面白かっ
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.4

前半イライラさせられて、
ラストはいろんな人にざまぁ!
て感じでした。

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.0

お約束すぎて面白みがない映画。

なのに最後まで真面目に観ちゃう感じ。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.4

マークハミルが、キングスマンのときより痩せててびっくり。スターウォーズのために頑張ったのだろうか。

4〜6はけっこう前に頑張って鑑賞済。
最初のスターウォーズの世代の方は確かに楽しめるのかもしれませ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

これぞ「アベンジャーズ」のスパイダーマンって感じ。見所多すぎ。全編見所です(笑)

なぜ映画館で観なかった自分!!

従来のスパイダーマンよりやれることが多くてびっくり。ピーターの能力の応用や身体能
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.0

遥か超未来、人間は一大コンピューターネットワーク「ネットスフィア」を作り出し、人間の中の「ネット端末遺伝子」により仮想空間の事象を現実世界へ反映させるなど、理想の世界を構築していた。
しかし「珪素生物
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.4

トランスフォーマーの変形シーンや景色などの映像はかっこいいし綺麗だし、どのシーンも圧巻なんだけど、ストーリーの展開が微妙だった。

大事なシーンと何気ないシーンのめりはりがいまいちだった気がした。
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

クイックシルバーやーうぇーい(やばい)

途中、こいつどうやったら倒せるの?って思うほど敵が強い。

ジーンやサイクロップスやストームやウルヴァリンなど最初のXメンの起源みたいなのが観れて楽しめた(^
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.7

観たことないと思ってたけど、過去に鑑賞済みでした。

前のXメンと所々繋がってる内容。
Xメンファイナルディシジョンが私的に納得がいかない内容だったので今作はなかなかよかった。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.7

今さらちゃんと鑑賞。

やっぱりマグニートーとプロフェッサーxはチートですね。
もし能力が使えるならと会話しながら観てた。頭が中2のままだからこういうの好き(笑)
私は迷わずマグニートーの能力だな( ̄
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

何をしてくるかわからない恐怖。

下手なパニック映画よりゾッとした。

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.0

宋王朝時代、都に化け物を近づけないために万里の長城では激しい戦いがあったという設定。

うーん。化け物のCGがお粗末(-_-;)
なので化け物に対する怖さや緊張感が出ませんでした。

衣装は三國無双っ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

トムクルーズ的ホラー映画。
というか、アクションスリラーコメディ(笑)

真面目なシーンをちょいちょいぶち壊してくるゾンビのヴェイクのコメディ感が笑えた。

エジプトの謎を解き明かしてく冒険アクション
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

とにかく主演のガル・ガドットがめちゃくちゃ美人。そして時々可愛い。

予想以上にワンダーウーマン強すぎ。
ソーとキャプテンと少しハルクを足した感じの強さだと思った(笑)マーベルで例えてすいません。
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

いちいち面白い。

原作は読んだことないけど、みんなハマり役すぎる(笑)

こういう役を全力で、しかもさらっとやってのける感じ。菅田将暉はやっぱり器用ですね。
銀魂を先に観ちゃったから、ちょいちょい新
>>続きを読む

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.0

ジャケットにも書いてある通り、「交渉決裂、乱闘勃発」ただそれだけの映画だった。
ストーリー性は特にありません。なんも考えずに観れる系。

もう、誰が生き残ったら勝ちとか、誰が正義で誰が主役とか、そうい
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.7

マーベルのアベンジャーズは「超人たちの戦い」なんだけど、DCはもう「神々の戦い」ってかんじ。
スーパーマンやワンダーウーマンみたいな神々の戦いの中で、あの手この手で頑張ってるバットマンがすごい。

>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.4

衣装のせいでダサいあのスーパーマンを想像してたけど、少しスタイリッシュなコスチュームになってて、普通にかっこよかった。

スーパーマン誕生の秘密や苦悩が描かれていて、思ったより楽しめました。

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.4

パッケージ借りしてしまった。

サスペンスアクションビーチコメディ(笑)
ドウェインジョンソンとザックエフロンがすごくハマり役だった。

ドウェインジョンソンが敵を追いかけて、ピンクのファンシーな子供
>>続きを読む