chicchiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chicchi

chicchi

映画(194)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ観てなかった作品。
しっとりとしたコテコテの恋愛映画かと思いきや意外にもゴーストになったサムの奮闘記とサスペンスの要素も多く、面白かった。
ずっとサムの応援してた。

有名なろくろのシーン
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で気になっていた作品だったなと思い出して、ジャンルもレビューも観ずに鑑賞。

途中これってサスペンス?ファンタジー?ラブロマンス?何?っていうのが何度かあり、ラストはあっちゃーーーそういう話か…っ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

本当にヒトラーが現代に現れたらこんなことになるんじゃないかとふと怖くなった。

きっとこのタイプはどの時代でどんな環境でもうまくやるんじゃないかと思う。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.7

完全なるハッピーエンドではないけど、もやもやすることもない、それでいてジンと来る映画だった。
ラストの法廷シーンに涙。
不器用で頑固な親子。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

さすがピクサーっていうのは変わらないんだけど、英語版、吹替え版どっちも大人ドリーの声が好きじゃないから気になっちゃって、ワチャワチャが途中疲れてきてちょっと不満。

子供ドリーは最高♡

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.3

気楽に観れる映画。
女優陣の美貌だけでずっとみていられる。脚ばっかり見てた😀

ブルックリン(2015年製作の映画)

2.0

上京せずに都内にいるからか共感できず。
結婚後アイルランドに帰ってからの一ヶ月は特に。
結婚相手にもアイルランドのあの彼にも失礼だと思った。
最初に打ち明けないことで色んな人を巻き込んで傷つけることに
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.3

ロッキーシリーズ観たことないけど観てみた。

それを観てたらもっと面白かったかも!

怒り(2016年製作の映画)

3.5

邦画はあまり観ないしネタバレであらすじも犯人も知ってたので観なくていいかと思ってましたが、予告に惹かれどんな風に描くのか気になって観てきました。

とにかく俳優陣の圧巻の演技力が素晴らしかった。さすが
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

ゴジラは小さい時に観た、モスラ以来かな。子供向けだと思ってたけど、友人にオススメされて観てきました。

エンドロールをこんなに興味を持って最後まで観たのは初めてでした。
日本の映像、音楽、技術全て出し
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.7

人のような恐竜アローとイヌのような少年スポットの物語。

王道ストーリーでもライオンキングに似てたとしても先が見えたとしても、そんなのどうでもいい。
表情と動き、映像が素晴らしかったし、むしろ良さが際
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

大好きな映画のひとつになった♡

最初キツネはよくある悪いサブキャラだと思ってた。観た後こんなにかっこよくて大好きな存在になってるなんて♡
俺のこと好きだろ?好きーー♡って思った。笑

英語で日本語字
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

2.8

思ってたのと違った…私にとっては具合の悪くなるホラーサクセス?ストーリー。
最後の演奏は今までのことなんてどうでも良い魂のぶつかり合いのようなシンクロした演奏で圧倒。
でもこういう狂気じみたのは苦手だ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.3

聖人についての発表が良かった。

表面でなく深く知れば別の面が。

あえてリスクを取ることを学んだ。人生のオッズは有利とは限らない。

聖人は犠牲をいとわない。
彼は確かに欠点だらけだ。
でも実際の聖
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

終始上品な映画。
大切な人と一緒に歳を重ねるって素敵なことだよなって思えた。

ずっと若い見た目でいられることは羨ましい。でも大好きなパートナーができたとしたら自分だけ若くいたくない。同じように一緒に
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.6

とにかくマーゴットロビーが美しく魅力的。

私はこの映画の思惑通り騙されて、一喜一憂してました。

一番ハラハラしたのは、アメフトの試合での賭け事…
おーい!あんなに冷静にスリできるのにギャンブルのこ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

アランチューリングさんという、いわゆる普通ではない人が普通じゃないことを成し遂げた実話。

観終わった後、込み上げてくるものがあって涙が出た。

「彼の成果が"チューリング マシン"の研究へとつながっ
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.6

主人公は3人の子供を持つシングルマザー。
正義と信念がブレずに、超大手企業を相手に臆することなく住民のために堂々と立ち向かう姿がたくましいしかっこいい!!
実話とはすごいなー。

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.5

もちろんおバカで可愛いけどさすがにもうちょっと躾けてあげようよーって思った。笑

最後の部分にジーン。
犬は高級車も豪邸もブランド服も求めない。枝が一本あれば、それで十分だ。あなたが金持ちでも貧乏でも
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.3

こんな妹いやだーーー!
それでもなんだかんだ妹のことを気にかける姉の気持ちもわからないでもない。
姉妹っていいな!

そしてあの老人ホーム素敵♡あんな老人ホームなら伸び伸び暮らせそう*\(^o^)/*

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

静かで淡々としてて、映画というよりドキュメンタリーを見てるよう。あっこれで終わりなのか…っていう終わり方だった。

不倫の相手は唯一現実逃避できる場所だったのかな。

テープのメッセージがどれも素敵。
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.8

プリンセスもので一番好きかも♡
あの野獣もタイプ♡
そしてやっぱり音楽が最高♡

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

なんとなく映画としてはモヤモヤする映画だったな。んーどんな想いを抱えていたとしても父親の留守電を母親が聞ける選択をあげてほしいな。

9.11で父を亡くした息子。
あのテロによって大切な何かを失い、そ
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.5

アナ・ウィンターの決断力とプロフェッショナルな仕事っぷりが好き。一番上に立つ者はこうでなくっちゃ。

グレイスの言葉。
過去にとらわれず、未来へ進むことを選び、その決断によってアナのヴォーグは大成功し
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

2.5

評価が高かったから期待してたけど…私には合わなかった!!
正直まったく面白くなかった(*_*)
まず天使現れるまでの一時間なんなの。

主人公は人生の素晴らしさに気づいたというより…んーなんか違くない
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

3.7

夢があっていいなぁ。゚+.(°∀° )゚+.゚
本当にいるのかもって思えてくる…サンタがいるかいないかの真実がどうかより信じるか信じないか。

吹き替えの方が好き♡

私はつまりシンボルだ。
みんなに
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

5.0

人間の感情を持ち、人間になることを求めたロボットの一生。
切なくて温かい映画だった。

人間とは…
人間らしさとは…
生きるとは…
の意味が少し理解できた…かなって思える映画。

なんだか心に響いて涙
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

友人から好きだと思うよと勧められて鑑賞!
うん好きでした♡♡
気持ち良く終われる!
映像も美しかった♡

いいなぁ〜私もドラゴンをペットにして空を飛びたいわ〜*\(^o^)/*

表に見えてることだけ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

飛行機の中で鑑賞。
公開前から楽しみにしてたけど、期待してたのとはちょっと違った。
でもさすが絵はすごく綺麗だった。

"ヨロコビ"は元気の押し売りでうざったい。"カナシミ"も最初はイライラしたけど、
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

こんなテーマパークありそうだなーあったら楽しそう。

小さい恐竜が立ち向かっていくところにジーンと来た!

主演の俳優がカッコ良い♡

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

詐欺師なのに、あのおとなしさが最初から怪しさ満点。
一流の?詐欺師になるとアドリブであそこまで信じ込ませることが出来るのかな?