チカさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.3

エンドロールがずっと続けばいいのにって思ったのは初めて。
目の前に見えてる事実、日常の風景、それと騒音、雑音、生活音、すごくよかった。
セリフなしにここまで感情を表現するの、ゆきのちゃんすごい。
ほと
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

5.0

心の凹凸にすっぽりとはまった、これだ。
あーこれあたしだ、って
あまりにもピッタリで沁みて好きすぎてなにも言えない
やっぱり会話と間を大切にする映画がすきよ

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

学ぶべきことって本当に無限にあるね、やめちゃいけない

アス(2019年製作の映画)

3.5

無理追いかけてこないで無理もう観ない
ストーリーはめたおもろいでも追いかけないでお願い

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

たくさんおどかされた、おどかす系ならまだいける、でもおどかさないでほしい

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

本当によかった、見たタイミングも良かった。
彼女の言動も、深い愛ゆえに過干渉で心配性な母親との関係もすごくよく分かる。
17歳らへんの多感な時期、なんだかイライラしてしまったり、自分でも訳のわからない
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

イカれてる、面白すぎ
何回もあたしお化け見た?って思ったけどサブリミナルだったのね

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

何回も見てる。今回すごく深いところまで理解できたかも。
言葉深みとかちょっとした表情の変化とか、回数と年齢を重ねてはじめて気づけることが沢山あって、好きなものは何回も観たり読んだり聞いたりしようって思
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

ほんっっっっとに最高
原作知らなくても死ぬほど楽しめるだろうし、原作好きだったらキャラクターへの思いの入れ方が全然変わる
めちゃめちゃ泣いてめちゃめちゃ笑った
りょーちゃんにフォーカスしてるところも、
>>続きを読む

子猫をお願い(2001年製作の映画)

4.0

箱から解放された半分子供で半分大人のあたしたち、だんだんみんな変わっていく。
当たり前のように毎日一緒にいたけど、知らない間に溝ができていたり、なんだか前よりも大切な存在になってたり。
よく周りの大人
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

ついこの間、昔好きだった人に会ったときにあたしの今好きなものを話したら変わっちゃったねって言われた。
時間が経てばもちろんお互い変わっていくけど、当時の記憶とか気持ちって心の中に変わらずにあって、それ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

フォレスト・ガンプもそうだけどトムハンクス見てると応援したくなる

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.5

ジョゼが世界を知るにつれて表情も増えていくのがとても愛おしかった。
素直じゃないようで分かりやすかったり、めっちゃ強そうなのに弱い部分がたくさんあって、かっこいいのにかわいい、ジョゼ抱きしめてあげたい
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

昔見て好きだったってことだけ覚えてた
見返してみて、前よりももっとこの映画が好きって思ってる
ストーリー性がすごく強いわけではなくて、人と人との繋がりとか会話が印象に残る
そういうのが1番好き