18さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

MOONに似てるな〜と思ったらやっぱりダンカンジョーンズだった。90分で収めてるのがすごい。個人的には最後はやや蛇足かな…

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

3.7

まさかのアナザーカントリーの2人でビックリした…コリンファースネタ(イジり)があまりにも多くて笑っちゃった
楽しい目の保養映画🌹

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

まとまってるようでまとまってないような、深い意味があるようで無いような… 終わったあとに題の意味を考えると「そういえばそうでした」ってなって面白い。
タラ映画の終わり方好きだな〜

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.6

ゲイリーオールドマンがとにかくすごっ!同業のファンが多いのも納得。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

タラちゃんの趣味全開で楽しかった🚬
レオ様の作り込み感とブラピの自然体感が最高。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

ロビンウィリアムズとマットデイモンのやりとり本当に最高。
ヒロインもうちょっと他にいなかったのか?と思ってしまった…

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.2

ギャスパーウリエルは良かったけどなんか全体的にシュールすぎた

フューリー(2014年製作の映画)

3.9

ブラピの一挙手一投足すべてが良かったなぁ。久々にエンドロール最後まで流しながら余韻に浸りました

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.7

10年くらい前からずっと見たくてようやく見ました。トム様がこの世のものとは思えないほど美しい。ラストもめっちゃ良い🦇

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.5

展開バリバリ読めたけど楽しい映画だった👗
子沢山コリンかわいっ

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.8

火に勝つには
少しだけ火を愛せ
🔥🔥👨‍🚒🔥🔥

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そっちか〜〜〜…😢
って感じの最後だった…
憎しみを断ち切るのは難しい…

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.1

2時間半か〜〜…と思ったけどテンポがよくてあれよあれよと言う間にエンドロール。破壊衝動満たされた。クリストフ・ヴァルツ氏素晴らしすぎ。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.9

ベースボール×ブラピ=最高
ブラピの所作のかっこよさ全て出てる気がする。
タイトルの印象でもっと堅っ苦しい経済映画かと思ったけどかなり見やすかった。

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

クオリティはともかく、解釈通りのバットマンとジョーカーで良かった

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

名作映画のお手本!って感じだった。終わり方が最高すぎる。
イタリア家庭のクリスマスディナーめっちゃおいしそう🐟

スティング(1973年製作の映画)

4.0

イラストを挟むのが紙芝居調でかわゆい。サクッと見れる系かなと思ったら結構じっくり見ておかないと系のやつだった。

スペースウォーカー(2017年製作の映画)

3.7

見やすくて臨場感もあって良かった。帰還してからがちょっと長いかな
船外活動は間違いなくこの世で最も怖い仕事👨‍🚀

ブリーダー(1999年製作の映画)

3.6

レフンの色味大好き。生活の静と動を撮るのが上手いなぁ
レオがどうしようもない男すぎて逆に笑った。

偽りなき者(2012年製作の映画)

3.7

胸糞悪いだろうなぁとだいぶ身構えて見たけどそれでもキツかった。この後すぐにハンニバル見たくなる。