すずむしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すずむし

すずむし

映画(262)
ドラマ(195)
アニメ(0)

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.3

こんなにも嫌な奴ばっかり居る事ある!?ってもう、モヤモヤというかイライラというかキーってなる。
これが本当にあった事だなんて、正義とは一体どこにあるのかと身悶えます。
でも観て良かった。
初めて見たけ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

結構引き込まれた。
本当の事件を元にしてるみたいで、調べたら映画より凄そうだった…。
コワイ…

恋するブロンド・キャスター(2014年製作の映画)

3.0

コメディなんだけど、不運が続きすぎてもう勘弁してあげてー!ってなりますw

みんな話聞いてくれなすぎだし、見かけで判断しすぎ。
こんな状況になったらと思うと辛かったw

あなたとのキスまでの距離(2013年製作の映画)

4.0

これ好きです!
映像の色の感じとか、説明台詞がなく表情でみせる演技とか。

最初と最後の写真撮影のシーン、それぞれの心境を思うと複雑ですね。
ガイ・ピアースってセクシーだったんだなぁ。

なんか邦題で
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

前にも見た気がするんだけど、内容が思い出せないままもう一回見た。
途中までしか見てなかったのかも。

ジム・スタージェスがちゃんと老けていく感じが良かった。
ロマンティックな話かと思いきや、最後は切な
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.8

ラドクリフ君の恋愛物ってどうなの!?って思ったけど、良かった!

時々出てくるアニメとか音楽も可愛いし、セリフも面白い。
お似合いな2人で見ててハッピーになりました!

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.2

ずっと気になってたのやっと観れた!
なんだコレはー!!
これでもかと繰り広げられるシュールな世界w
スチューはなぜそんなにも皆に好かれるのかw
とりあえず、もう一回観よう。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

死体に乗って雄叫び上げてるポール・ダノの予告観てからずっと気になってた。
これは、ヒューマンドラマなのか、コメディ?それともファンタジー?
なんだかよく分からないけど、良い!
ラドクリフ君で遊んでませ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

石神さんの愛に号泣せずにはいられない。
堤さんの演技にやられた。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

2.8

あんまり合わなかった。
おばちゃん怖い。
イロイロシュール。
満島ひかりは可愛い。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

エディ・レッドメインの演技、素晴らしい!
ホーキング博士は凄い人だなと尊敬する。
自分があんな病気になったとして、ユーモアを忘れずに生きていける気がしない。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.5

こんなにカッコイイ堺雅人は見たことないかも。
ドラマ版は見てたけど、あまり覚えてなかったので楽しめた。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.8

ラストのバスのシーンが何故かたまらなく好きだ。
逆光の中、哀しげなのか楽しげなのかよく分からない音楽。
なんだろうあれ。
ずっと見ていたい。

これは"母は強し"で良いのかな?
"母の愛は偉大"?
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.6

素晴らしい台本!の一言。
演技も最高です。
良々の悪役嫌いじゃない。

セブン(1995年製作の映画)

3.5

久しぶりに見返してみた。
ケヴィン・スペイシーが「カイザーソゼ」って言う映画だと思ってたらコレじゃなかったですねw
20年近く前の作品なのか!
ブラピ、若くてカッコいい!
この暗くてジメッとした街はど
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

まず、チョムスキーについて知りたくなります。
そして自然の中に行って身体を鍛えたくなる。
この生活は素敵だと思う。
普通である必要はない。

火葬のシーンはあんまり好きじゃない。
あんなとこで歌ってい
>>続きを読む

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

2.5

まずダムを爆破する意味がよく分からない。
終わり方も。
面白くないわけではないけど、特別面白くもなく…。
心理描写を汲み取ってくれ的な感じなのかな。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.9

切ない。
どちらの側から考えても只々切なく、でも大きな愛があった。
そして2人共、とても美しい。
続けて何回も見てしまった。

最初はビースト出すんじゃないかと思ってたけどw
エディがリリーになるにつ
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.0

気楽に観るには良い。
旅行中にどんだけ着替えるの?って思ったけど、そんなゴージャス感がこのシリーズの良いところなんだろうと思う。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.6

こんな可哀想な話があって良いのか!?
おじいちゃん可哀想すぎる。
でもちょっとは良い思い出なのかな…

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

3.8

恋をすると変だと思っても信じたくなるんだろうなぁ。
なんか詰めが甘い感じが憎めないです。
クヒオさん(笑)
配役も良い。
これ結構好き。

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

ファミリー映画にこんなに心奪われるとは!
パディントン、可愛すぎる!

駅で家を探す子熊に出会ったら、迷わず家に連れて帰ろうと思います。
まぁ、出会うことはなさそうだけど。

ロンドンに行きたくなるし
>>続きを読む

ギリシャに消えた嘘(2014年製作の映画)

3.0

面白くないわけじゃないけど、特別面白くもないかなー。
ヴィゴのケツ顎が気になるのと、若者?役の人が北村一輝様に見えて最後笑ってしまった。
絶対ソックリだよ!

色んな言葉を話せるのはやっぱ強いな。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

ゲイの話だとは知らずに見てしまった。
彼も、彼も彼も美しい。
映像も美しい。
トム・フォードってゲイだったのか!
知らなかった。
ラストがちょっと好みじゃない。
じゃあどうなら良いのって聞かれても、分
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.0

おっぱいの威力凄いな!
誰も北九州弁話さないけど…
目的は何であれ、一生懸命やる事は良い事だ!

サプライズ(2011年製作の映画)

2.9

だんだんグロい系は苦手になってきました。
強い女はカッコイイw

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

昔、映画館に観に行った時は泣いた記憶があるんだけど、見直してみたらあまり感動できなかった。
私の心が濁ってしまったからに違いない…。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

なんだコレー!!
なかなか面白い。
この女優さん、凄いな!
ギターのケース洒落てます。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

普段あまり見ないジャンルだけど、たまには良いかも。
飛行機で見られたので見てみた。
でもやっぱり好んでは見ないかなー。

パン屋のおじちゃんが良いね!
あと、ラストのまさかのあの人にビックリだった。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

タイプがスポーツだとは思わなかった!

フランス映画を見ると、大体ロマン・デュリスが出てる気がするのは気のせいか…(笑)
きっと名優なんだろうなぁ。

”フランス人は愛を”素敵ー!!

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

4.2

シャワーオペラ面白すぎる。
今までのウッディ・アレン作品で一番笑えた。
とりあえず、ローマ行くしかないな!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

割と最初の方から、ずっと泣いてた。
すごい熱い愛!
でも私はイジメには逃げて良いよと言ってあげたい派。