すずむしさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

すずむし

すずむし

映画(262)
ドラマ(197)
アニメ(0)

一分間だけ(2014年製作の映画)

3.6

飼ってた犬を思い出した。
動物好きなら、間違いなく泣いてしまうはず。
ファッションショーのくだりとかは無くても良いかなぁ。
だいたい、なんで編集長になれたのか謎なんですけど。
光の感じがとても素敵です
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

スカーレット・ヨハンソンは声だけでもセクシーなんだなー。
すごいな!
アジア人がよく映ると思ったら、上海で撮影してるらしい。
上海って近未来的な街なんだね。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.2

歴史の授業でこういうの観てたら、もっと理解出来たのになーと思う。
女も男も昔からゲスい生き物ですね…
ナタリー・ポートマンもスカーレット・ヨハンソンも美しい!

エスター(2009年製作の映画)

3.8

怖い!怖い!怖い!
エスター怖いよ!
何もない所で怖そうな音を流すのやめて頂きたい!(^^;;
ラスト辺りのメイクの力凄いと思った。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.5

イン トゥ ザ ワイルドの女性版って感じ。
こんな旅をやり遂げれば、人生変わるんだろうな。
アウトドア苦手な私にはとても無理そうだよ…
お母さん可愛い。
母は偉大。

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

2.8

アダム・サンドラーだからハートフルコメディに違いない!と勝手に決め付けて見たら、意外にもブラックだった…
面白くないわけじゃないけど、そこまで面白くもないかな。
スティーブ・ブシェミがいつの間にかおじ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.4

評判が良いので、期待しすぎたのか何がそんなに良いのかよく分からなかった。
青春を通り過ぎすぎたせいなのか…

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

4.0

ヴィルジニアみたいな友達とショッピング行きたい。
この監督の作品では1番好きかも。
ラストの捉え方の正解が気になる。
それにしてもジルがイケメンすぎて、どうしようかと思ったw

モンガに散る(2010年製作の映画)

4.0

台湾の映画は本当に良い作品多いなー。
極道という男の世界の事はよく分からないけれど、泣けた。
メインの2人の演技がとても素晴らしい。
ちょっと気になったのは、ドラゴンの髪型と桜はそこまで紅くないよ!っ
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

いろんな言葉が混ざってるのが面白い!
三上さんはあんまり変わらないけど、この時の渡部篤郎すごいカッコ良い!

愛の原罪(2013年製作の映画)

2.0

うーん…
説明セリフが無い作品は嫌いじゃないのですが、あらすじを読んでなかったら内容よく分からなかったかも。

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

サダヲちゃんと松さんのコンビ良いわー。
そして、キレイじゃない世界が本当の現実だと思う。
これはハッピーエンドなんだろうか?
最後の松さんの表情には少し希望があるように見えたけど。

九月に降る風(2008年製作の映画)

3.5

台湾って蒸し暑いはずなのに、なぜ台湾の青春映画はこんなにも爽やかな風が吹いているんだろうっていうのが最近とても気になる。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.5

なんとなく展開は予想できるけど、思っていたより面白かった。
子育てって大変なんだなー。

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

3.0

インドネシアにこんな歴史があったとは!
途中目を背けてしまう場面がいくつかあった。
見なきゃ良かったと思いつつ、見て良かったとも思う。
世界には知らない事が沢山ありますね…

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.2

お母さんに会いたくなる。
いざ会うと、麦子さんみたいに素っ気ない態度をとってしまいそうだけど…。

悲情城市(1989年製作の映画)

3.5

トニー・レオンが出てるからずっと見たかった作品。
二・二八事件もよく知らずに見た事を反省。
歴史を勉強してからまた見てみたい。
喋られない役でもトニー・レオンの演技は素晴らしい。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.3

評判が良いので少し期待しすぎたw
でも音楽はとても良い!
マーク・ラファロってこんなにオジサンだったっけ??

夢の向こう側〜ROAD LESS TRAVELED〜(2011年製作の映画)

2.5

いつの間にそんなに人気バンドになったんだろう…とか疑問点はありますが、台湾版F4の人よりディーン・フジオカの方がカッコ良いです。
あと、サモハンキンポー出ててる事にチョット興奮しましたw

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.7

フランシスのダメっぷりに観てて悲しくなる。
現実を突きつけられているような…。
でも頑張ってれば少しは良い事あるのかも。
そんな気になれました!
タイトルの意味が分かったら嬉しくなった。
誰か一緒に喧
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

4.0

まず、オープニングの映像がカッコ良い!
センス良いなぁ。
この後あの子達はどうするんだろう…とかちょっと気になる。
台湾映画好きだなー!

祝宴!シェフ(2013年製作の映画)

3.6

気楽に見られるコメディ。
カラフルで可愛い。
よく台湾ドラマで見るおばちゃんが出てた!
あの人は人気女優さんなんだな!

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.0

ファンタジーすぎて、途中からついていけなかったかも。
可愛いけど。
あの変なダンスのとこは気持ち悪くてあまり好きじゃない。

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

3.8

グイ・ルンメイ好き。
中国では、あの髭は普通なんだろうか。
重々しいなかでの、突然のエンディング曲にビックリした。

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

3.0

安田さんはいつだって最高です!
この映画自体はあんまり好きではないけど。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.0

キャメロン・ディアスの筋肉すごい。
アメリカって無痛分娩のイメージだったけど、そうでもないんだね。
あと、どーもくんのTシャツ着てたけど良いんだろうかw

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

3.8

日本では考えられない事が沢山起こる。
簡単に外国に住もうとして、この人達フットワーク軽いなと感心する。
グザヴィエが走るシーン好きだなーと思ってたら、同じ事思ってる人けっこういるんだね!
このシリーズ
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.8

「賢者は友人より、敵から多くを学ぶ。」

仲が良いばかりが友情じゃないんだときづかされた。
レースのシーンはグッと身体に力が入ってしまう。
F1に少し興味がわきました。
レーサーは命がけ。

猫侍 南の島へ行く(2015年製作の映画)

2.3

玉ちゃん可愛すぎ!
内容はイマイチw
わざわざ映画にする必要あったのか?
でも玉ちゃん可愛いから良いか!
それにしても、松崎しげる何してるんだw

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.7

最初の方のセリフが聞き取れなくて、どうしようかと思った。
でも皆さんそうだったのね!
やっぱり大泉さんは、少しおちゃめな役が合う!
想像してたより内容が真面目だったけど、面白かった!

海角七号/君想う、国境の南(2008年製作の映画)

2.5

ラストのライブシーンは良かったけど、あとはちょっとイマイチかなぁ。
演技があまり上手くないなぁと思うとこが多々ありました。
日本語話してたせいかな??

海を感じる時(2014年製作の映画)

1.8

んーーー。
池松君の良さがあまり分からないとか言ってみる。
あと、セリフ回しが好きじゃない。
海見たくなったかなw

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

キューバサンド食べたい!
音楽も素敵ー!
SNSが沢山出てきて、今時の作品な感じ。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

だんだんガイコツが可愛く見えてくる。
死後の世界もなかなか楽しいのかもしれない。
ちょっとボロっとなってるけど、ウェディングドレスのデザインが素敵。