chokusinさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chokusin

chokusin

映画(592)
ドラマ(0)
アニメ(0)

無限の住人(2017年製作の映画)

3.2

いやぁ、公開時に見に行かなくてすまなかった。好きですこれ。さすがに全てとはいかないが自分が見てきた中ではこれが木村拓哉のベストアクトだと思ったりもしたくらい。万次と同じ不死身の剣客である閑馬永空を演じ>>続きを読む

ミッドナイト・スペシャル(2016年製作の映画)

3.6

映像も音楽もそしてキャストたちもみんな良かった。描かれているのはシンプルなことのように思う。いつか旅立つときが来るならちゃんと送り出してやりたいと奔走する大人たち。その行く先がもう二度と会えないほど遠>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

これをいま(企画から9年かかったらしいけど)、でかい予算を投じてハリウッドでわざわざ作った最新の『攻殻機動隊』です、と差し出されてもそこまでの新規さ、目を見張るようななにか、は正直なところ自分には感じ>>続きを読む

レミニセンティア(2016年製作の映画)

3.0

自主制作映画であるらしい、不思議な味わいの映画だった。中盤辺りからなんとなく『攻殻機動隊』の清掃員に関するエピソードなど思い浮かべてみたり、そういえば押井映画っぽい感じもあったりなかったり(我ながら単>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.1

面白かった、のだけど今は確か2019年だったよな……?と一瞬考える程度には「細かいこと言いなさんな」映画でした。でも割と序盤で「うそーん」となるほど潜水艦がすごい高機動な見せ場があり、なるほどこの映画>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.4

面白かったです、二人の“少年”の物語(あるいは長く続く因縁の始まりなんですかね)なんとなくヨミ様とバビル2世の関係など思い浮かべたりもした。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

いやぁ、こりゃすごい。自分がこんなに海中というか海底を舞台にしたお話に弱いとは思わなかった。酒をガバガバ飲んで気持ち良く酔っ払ってるから細かい部分が一瞬気にかかるものの「んー……まぁいっか、ヨッシャ次>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.3

当初の構想どおりではないのかもしれんが三部作の完結を祝いましょう。目に映るものを信じろ、そして疑え。 映画の終盤、ある登場人物の台詞はシャマラン本人の心情をそのまま吐露したように聞こえてしまったが、シ>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.0

ネオン・ノワールと言うんですかねこういうの。マーゴット・ロビー出演作を全部見ないと気が済まない人以外には価値がないとか酷評されたらしいが。グラフィックノベルみたいだし何か原作あるのかと思ったが監督によ>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

「死霊館」ユニバースの起点となるアレコレが描かれる今作、バチカンから送り込まれた怪異ハンターの二人がヤバいのと対決するわけですが、舞台となる修道院、雰囲気ばっちりなのはともかく調査するまでもねーよここ>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.8

一応リブートでありそして時系列的には続編でもある今作、この手のケイパーもので肝になる見てるこちらも「あーそうだったのか、やられたわー」感がひどく弱いのが気にはなるけど事情も動機も異なる寄せ集めながら息>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

序盤は「不用意によく分からんモノ持ち帰ったらあら大変」なホラー風味だったが出会ってからは割とあっけなくバディになるのだなと。劇中で「スーパーマンにとってのクリプトナイトみたいなもの」と言及される弱点が>>続きを読む