AKIKOさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

AKIKO

AKIKO

映画(1172)
ドラマ(93)
アニメ(0)

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

予告編は面白かったなあ~( 笑 )

やっぱり本編になると、テンポが悪いと感じてしまいました。

ところどころ小ネタで笑えるところもあったし勉強になることもあったけれど現実味ないなあ~と思ってしまいま
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.8

この世界にすっーと入り込めるかが重要…
私は入り込めませんでした。

というか、あんまり緊迫感が
伝わってこなかった正直どうでもいいと思ってしまっていました( 笑 )←完全に入り込めてない

映画とし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

2回目鑑賞
いきなりのレア・セドゥ!💕
大好きですレア・セドゥ!!!
華麗に空に舞っていきましたが~

トム・クルーズも最高!!
親は、顔が変わったってずっと連呼してましたよ( 笑 )

シリーズの中
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.2

恋愛きゅんきゅん!!!だけじゃなくて部活の人間関係とかの青春?要素が多くあったのがよかったかな~。
あんまり好きなジャンルではないけどWOWOWで見れるから見る映画みたいな( 笑 )

相変わらず土屋
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.7

いや~これは怖かったな~。
ラスト本当にえ?ってなったし
こうなってしまうお国柄が可哀想。ここに生まれなくてよかったと思ってしまう。(失礼だけど)

時間軸がばらばらなので、お母さんと娘さんの区別が最
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

ほら~~超超ヒット映画を遅れてみるとこうだよ~~。
やっぱ、その時の波に乗るべきだったのかなあ~~~。

たしかに、予想もしなかった展開にはすごく驚いたし、手汗でたけど涙は出なかった…感動?も出来なか
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.6

ベン・アフレック?!?!?
ベン・アフレックってあの
アルマゲドンの?!?!

ベン・アフレックの顔まじまじと
あんまり見たことなかったけど、
地味だなあ。。。( 笑 )

内容としては興味深い内容で
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.4

トラックから見た青い空。
それだけで泣いていた自分。
あのとき、完全にジャックに
感情移入してた。

あんなに小さい子が、
勇気を振り絞ってトラックから
飛び降りる姿。

警察に、聞かれることに
たど
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.0

いい映画だった!!!
子供心が全開で、見てると自然と
ふっと笑える所もあるしほっこりする…

ベーダは子供ながら色々悩んで
とっても可愛かったなあ。。。
おマセさんで可愛らしかった!!

喉に骨が刺さ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.8

私には合わない映画でした、、
主人公の方が私はすごく苦手なんですよね。ファンの方すみません~😭

私は魔法とかこの世界観苦手なわけでもないしむしろ好きだしハリポタ好きなんだけど、これは苦手でしたね~。
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.4

うーんなんとも言えない、、、

夫が、自分たちは八年前からやっと夫婦になったと言っていたけれどそれは確かにあるかなあ。と思った。なんていうか、前半と後半の夫婦の関わり方が少し違う。

黒沢清監督作品か
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.9

ジュリア・ロバーツと
ニコール・キッドマンの共演。
すばらしい~~~😭

最初の娘が死体で見つかったシーンはジュリア・ロバーツの演技に涙が出ました。。。
今思い出しても泣けてくる。

ストーリ展開もと
>>続きを読む

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

3.7

評価が分かれそうな今作!!
私は好みでしたよ~。

なんと行ってもこの映画分かりにくいんですよね…次から次へと新しい人が出てくるわ、時系列もバラバラで…
それでもって、キャストが自分で私はこうゆう人間
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

うわーなにこれえ。。。
見続けたくない映画1位( 笑 )

だって…誰もが少しずつ自分に当てはまるようで、自分を見ているようで胸糞悪い。

けどこの中でいちばん嫌な人って誰だろうって考えたらわたしは、
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

いや分かるんですよ。いや、わかるつもりなんですよ…(笑)

いやだけどね、おばさんの頭の中チンプンカンプンでしたわ、終始(笑)理解力ないだけなの?いや、みんなこんな設定無視して見てたの?

あ、なるほ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.7

猟奇殺人系の映画は個人的にすごく好きなのですが、こんなにもラスト胸が痛くなる映画は久しぶりでした…

ブラピの演技が本当にカッコいいし上手くて最後の葛藤してる表情は本当に涙が出た…。
主演ふたりの関係
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

3.8

カメラワークと構成がとても好き

実際、なんでこの人が?と思った人が大半だと思うし自分もそう思ったけどリアルだと思った。
本当に死にたい人は喚いていないし発狂したり当たり散らしてもいない。ただ、静かに
>>続きを読む

ゲキ×シネ「朧の森に棲む鬼」(2007年製作の映画)

5.0

素晴らしいの一言。

なんといっても市川染五郎さんの演技が光りすぎて。。。
ほぼ出っぱなしの市川染五郎さん流石でした。最後の雨の中のシーンは鳥肌立つくらい怖かった。あんな表情見たことない…

私は阿部
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

クリス・ヘムズワースが適役!
かっこいい~~~!
ゴーストバスターズ2016で、
お馬鹿な約してたから一層
かっこよく見えましたwww

白鯨との闘いも確かに迫力あり
ましたが全体的には漂流記が
メイ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.7

ゴーストバスターズが、女の人達になるって聞いて面白いのか??と不安でしたが、見始めるとそんな不安は一個もなくなり( 笑 )

4人の女の人のキャラが良かった。
何も考えずに見れる映画の代表(笑)

>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

ジュラシックパークⅢ!
ついにすべてコンプリート~~。
まあ、記憶になかっただけ
ですけど(笑)(笑)

いや~これロストワールドより
好きだな~( 笑 )
笑えるところもあるし
ハラハラするシーン、
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.7

実話に基づく物語。
これが実話ということが悲しい。

ハイドリヒを、部隊が暗殺する
計画を立てるんだけどいちいち
ドキドキハラハラさせる展開が
あって息つくまもないという感じ
作戦立てる部屋みたいなの
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

見たことはあったんですが、
内容はほぼ忘れてました。

おなじみマルコム博士が出てきて
まず注目したのがスタイルの良さw
かっこええ…

ジュリアン・ムーアが出ていたこと知りませんでした( 笑 )
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

4.7

すっごくいい話だった。
こうゆう映画弱いんです😭

まず、リッキー演じるメリル・ストリープが最高です。
こんな荒んだような役柄も
似合うんですね…さすがでした。

仲良し家族ではないけれど、
こんな家
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.5

韓国の女の子ってだいたいこんな感じだよね笑笑笑

初めて見たんですがとっても
面白かったです!!


最初はコメディ感すごくて
ついていけないかなーって思っていたら徐々に切なくなってきて
ラストはほっ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

小説読んだときに、「怒り」というタイトルが犯人のどこからくるのかわからない得体の知らない感情にぴったりのタイトルだと思ってた。

だけど、映画を見て宮崎あおいや広瀬すず、妻夫木聡やあの男の子の涙や叫び
>>続きを読む

ほとりの朔子(2013年製作の映画)

3.0

久々に二階堂ふみが見たくなって

私は、本当に二階堂ふみの顔が
好きだ!!
お化粧をしてないときとしてる時の顔が全く違った魅力がある人が好きなのかもしれない(笑)

それと鶴田真由がそーとう綺麗。
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.7

評価が分かれてる今作品!!
やっとみれました!!

個人的には、ゴーン・ガールより
好きでした(笑)(笑)

たしかに、登場人物がわかりにくいのが最初?って思ったし途中でなんとなくわかってしまうストー
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

映画としてみればずっと、エレファントマンを好奇の目で見る人のことを非難してしまうんだけど、実際その場にいたら自分はどう対応するだろう?と思ってしまった。

あの女優さんや、奥さんみたいに優しく接するこ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

イヤミスとか胸糞悪くなる感じが大好物なのでラストの終わり方がとっっっても好き。好み!!!ラストだけでだいぶん点数アップです( 笑 )

最初からぶっ飛ばしていったけどまあ楽しめました!

途中、小栗旬
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.6

結婚の形について色々考えさせられた。
いつも思うけどこんな親友と呼べる人たちといつまでも一緒にいたいし、旅行とか行きたい。。。

セレブになって豪遊したーい!!

サマンサの欲望に真っ直ぐな性格大好き
>>続きを読む

ポセイドン・レックス(2013年製作の映画)

2.0

ポセイドンレックスwwwwww
何を見てるんだ?私は。

あ、B級映画にお決まりのビキニの姉ちゃん達たくさんでてきたー!いや、ちょっとまて学者気取りのおばさん絶対豊胸や。

でた!!CG感満載のレック
>>続きを読む

ベイビー・トーク 3 ワンダフルファミリー(1993年製作の映画)

3.8

何回見ても思うけど、奥さんの声が可愛いーーー超ハスキーな声がたまらん(笑)

ジュリーのぶさかわ感と、妄想が可愛すぎる…マイキーもかわいい

もう全然ベイビートークじゃないけどそれなりに楽しめます!
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.3

こんなに優しい目をする人がいるんだ…コーヒーショップで出会って話をしてるシーン見てる時ずっとニヤニヤできる自信ある(笑)大好きなシーン。お互いが振り向きながら去るシーン。あれは名シーンでは??!そっか>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.8

1よりもおもしろかった(笑)1は最初期待して見てしまってえ!?こうゆう感じかー古いなーって思ってしまった所があったんですが、もうこうゆうものと思って見てたら面白い。

シリーズで見ていくうちに好きにな
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.6

ストーリーの軸が最後になって分かるのが面白い!!

映画の流れは田舎から出てきた女の子が東京の大学に進んで、なんの意味もないサークルに入るだけなんだけど(笑)

なんだかこの子の未来を応援したくなるよ
>>続きを読む