みきさんの映画レビュー・感想・評価

みき

みき

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に素敵な映画でした…

電車で出会った若い男女が、
お互いを知るために
ただひたすら会話をするだけ。

でも見ている私たちも、
彼らがどんな人で、
どういう経緯でここにいて、
普段どんなことを考え
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今までたくさん心を痛めてきたモードだからこそ、日々の中の素敵な物事に目を向けることに長けていたり、エベレットをまっすぐ見つめることができたのかな、と思いました。
モードの隣でだんだん変わっていくエベレ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色がひとつのテーマとなっているだけあって、年代を象徴するファッションや世界観が目にとても楽しい作品です。
色の溢れる世界に生きているってものすごく素敵なことだと思えて、しあわせな気持ちになれました。
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

とってもよかったです。個人的にはアナ雪よりもずっとたのしめました。ラプンツェル可愛い!♡

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

よかったです。よかった。また見たい作品。
笑えるんだけれど、ほろっとくる感じで、最後のほうは泣きっぱなしでした。ガッキーの健気さがすっと伝わってきて、余計切なくなりました。お父さんについては少し、ん…
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.2

原作を読んだ後に鑑賞。正直、読んだときほどの感動はなかったです。映画のサイズにおさめようとしたら仕方ないのかな…と思ってしまいました。でもあのシーンをカットしたのはいただけません。
この映画を観て感動
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

とても感動しました。子ども目線で見たら、夢中になる大人たちの得体のしれない怖さもわかるし、大人目線での懐かしさ、なんとも言えない切なさも痛いくらい伝わってきて、本当に良かったです。野原一家の家族愛にも>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.3

ちょっと不気味な世界観が愛しくて、ふとしたときに観たくなる映画。トッペマがすき。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.0

前評判に期待して観に行った映画。途中まではすごく入り込めたのですが、徐々に不信感が募っていき、ラストには全然納得がいきませんでした。音楽やアニメーションの綺麗さ、たくさんの人を魅了していることは素晴ら>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

5.0

とてもいい作品。コントのシーンでは思わず笑ってしまいました。もっと見ていたいな、と思ったところからラストにかけて、さすがに感動して泣きました。予告を見ていたら予想できる人には予想できたのかな。自分が予>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

本当に大好きです。冒頭の過去をたどるシーン、ラストでは何回見てもじーんとして泣いてしまいます。あったかい気持ちになれる素敵な映画。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

ひたすら悲しくて、切ない。男の子の叫びが痛々しかったです。嫌いではないですが、あんまり何回も見る気にはなれません。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.9

ベタかもしれないけれど、でもそれをこんなに引き込みながら感動的にあったかく描くことは難しいのではないかなと思いました。途中で予測できてしまったので、少しマイナスですが、本当に良い映画でした。すごくすき>>続きを読む