情け容赦なく襲いかかる"老い"の恐怖
丁寧に伏線が貼られていて、そこに気付けるか否かで面白さがかなり変わると思われる(私は見逃した)
どんでん返しは期待できない。
観終わったら4つ歳をとってた
強烈なスピンオフ感
級友からの信頼が一切ないハリーが不憫。
せめてロンは信じてくれよ。
スペイン発POVホラー。
深夜密着ドキュメンタリー番組『眠らぬ街』の撮影で消防署を訪れたリポーターとカメラマンが、通報を受けて駆けつけたアパートで大騒動に巻き込まれる。
息つく暇もないハイスピード展>>続きを読む
世界的ベストセラー魔法青春ファンタジーの実写化!
みなしごハリーに届いたのは魔法学校の入学許可証?!
賢者の石を巡る今世紀最大の大冒険が幕を開ける!
このレビューはネタバレを含みます
フォークシンガーとして不動の地位を築き、最近ではミュージシャンとして史上初となるノーベル文学賞まで受賞したボブディランのデビュー初期の数年間を描いた、言わば、伝説の序章ともいえる伝記。
手がけるのは>>続きを読む
「あの時、別の選択をしていたら━━」
クリスマスが起こした奇跡の物語。
人生の歯車が動き出して順風満帆なときのニコラスケイジの顔が『DREAM SCENARIO』のそれと同じ表情してて面白い。
(マジトーンで)バカヤロー
前半後半で全く同じ物語をシリアスとコント調で見せる実験的な映画。
試みは面白いが、フリである前半が中途半端な出来で、構造として破綻しているようには思えなかった。
在りし日の九龍城砦で繰り広げられる怒涛のノンストップカンフームービー!
「この仕事は腰掛けさ。」
夢見るタクシー運転手が今晩乗せた客は少々厄介だった。
高感度カメラによって鮮明に映し出されるLAの都市空間をスタイリッシュに駆け抜けるナイトスリラー。
デイヴィッド・バーンの弾き語りから始まり、1曲ずつメンバーが増えサウンドが厚みを増していく構成が面白い。
ポジティブなエネルギーに満ちたライブ空間!熱気がすごい。
フィナーレを飾る『Crossey>>続きを読む
当たり外れの振り幅が大きいA24、但しハマる作品はとことんハマるA24。
『ドリームシナリオ』は面白いほうのA24でした。
ニコラスケイジが世界中の夢に出現するワンポイントでもう面白いのに、演出のテ>>続きを読む
旅に出たくなる
言葉の通じない土地に身を投じたくなる
街が寝静まる時間に当てもなく彷徨いたくなる
このレビューはネタバレを含みます
平たく言うと、制作者の想像を遥かに超えた影響力を持ってしまった前作の後始末です。
前作が米国社会に与えたインパクトは計り知れませんでした。
お前らが神格化するジョーカーなんて存在しない、全てアーサー自>>続きを読む
実質The Last of Usの実写化と言っても過言ではないだろう!
ケイリー・スピーニー演じる主人公が髪を後ろに纏めたビジュアルやイザベラ・メルセドの役回りは明らかにTLoUを意識したもので、それ>>続きを読む