まろさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

まろ

まろ

映画(326)
ドラマ(22)
アニメ(0)

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クリヘムの吹き替えが杉田智和だったお陰(?)か、すぐに(おちゃらけキャラだけどキメる時はキメるやつなんだな)というのが分かって一瞬で好きなキャラになった。

ストーリーとしては王道な展開だと思うが、と
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

普段こういったラブコメみたいな映画はあまり鑑賞しないが、脳内で5人が作戦会議するという内容に釣られて観てみると予想外に面白かった。

私は少女漫画独特の『主人公がありえないミスをしたり
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

最初から最後まで陰鬱な雰囲気が漂っていて最高。ブルース・ウェインの表の顔(社長だったり女遊びが激しい)が無いとこんなにバットマンとのギャップがないのか、と驚く程終始バットマンだった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作より好きかも

特に最後の味方(?)も敵も欺くところが面白かった。上官なんも知らんくせに〜って思ってたら最後身内になってて笑ってしまった。洋画って大体みんなチョロいよね?まあそこが面白いんだけど。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初めてちゃんと観たけど、人気があるだけあってやはり面白かった。

スパイものだと定番(?)な、国が全く主人公の味方をしてくれないやつとか、ド派手なアクションシーンとか、みんな好きだろっていうシーン盛り
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

前作の兄弟が出てこなかったのは残念だったけどしょうがないよね…

前作同様、恐竜に襲われるパニックホラーな部分も描きつつしっかり恐竜と人間のチームワークなんかもあって面白かった。

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラプトルとティラノが好きになる映画。

ジュラシックワールドといえばあのポーズがネタにされてるけど、したくなる理由がわかった。クリス・プラットちょっとえっちすぎるし頼もしすぎる。こういう映画あるあるで
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

前作もキャップは超人として扱われていたけど、戦闘シーンが現代的になった分戦闘能力だけでなく知能や技能がいかに優れているのかよく分かる内容だった。

スニーキングミッションだったりナター
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すっごく面白かった!!

女の子なら誰しも自分の体型に自信を持てなくて消極的になったり、理想の自分を夢見るものだと思うし、実際にその夢が叶うっていう作品は多いけど、この映画は夢が叶ったと"錯覚する"と
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コメディアクション?

負け犬が見返してやるぜ!って感じでストーリー的には王道な気がした。
キャラクター良かったけど正直リーダーとCエヴァンスの役とスナイパーしか覚えられなかった。

難しいこと考えず
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

Cエヴァンス目当てで観たけど、ストーリーが面白い。
やっぱりおじさんと幼女の組み合わせは個人的に好きなので、安定だった。

エヴァンス演じるフランクと姪のメアリーの関係がすごく素敵。
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽と美術、演出が見事だった。

ロクサーヌがとにかく可愛くて、多分性格的には少し難あり(わがままで理想が高い)なんだと思うけど、これだけ可愛いなら全然許されるなと思った。

シラノの片想いがとにかく
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

感想が難しい映画

ヒーローがたくさん出てくるクロスオーバーあるあるだけど、ひとりひとりについて語るシーンが少なすぎて「なんでここでこんなことするん?」って所が何ヶ所かあった。

MARVEL映画シリ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはすごく好きな作品。(まあ中の人が好きなのもあるかもだけど)

アイアンマンと同じくわかりやすいヒーローもの、っていう感じで映画としてすごく楽しめる。

ただ身長小さかったのが薬の影響で大きく
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり1より間延びしている感は否めないが、戦闘シーンとかアベンジャーズへの繋がりとか色々含めて面白かった!
トニースタークの敵って基本あのスーツは着る人によって正義か悪か変わるよね、みたいな感じの敵
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間離れした超人的な力を手に入れた人物が正しい心を持っているかどうかによって正義のヒーローなのかヴィランなのかが決まる。
ヒーローものの映画にありがちなストーリーだが、1番わかりやすくヒーローとは何か
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全部が面白かった!ストーリーも曲も私は全部好きだった。

配信だと最初で観続けるかが別れる作品だと思う。主人公が大勢の前で歌うけど反応が芳しくなく、挫折するところから始まるので、共感性羞恥が強い私はき
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった!
勝手な偏見で音楽でうやむやになるのかと思っていたのだがちょうどいいミュージカル映画くらいの量だったし、曲とその間の映像がちょうどいい馬鹿さ加減でよかった。こんな学生生活だったらさ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

とにかく曲がいい!
ストーリーはわかりやすくて面白かった。特別な人達の中で唯一特別になれなかった主人公が自分も認められたくて頑張るというストーリー。主人公に感情移入してめっちゃ泣けた。ただ魔法が使える
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外と性行シーンが多くて驚いた。想像していた青年2人がひと夏の恋に落ちて…という純愛というか、そういったものとは方向性が違うと感じる。大学生と高校生?では少しの年の差なのに大人と子どもで、価値観が違う>>続きを読む