ぴょんきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぴょんきち

ぴょんきち

映画(245)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

ミュージカル観ると日常生活でも歌いたくなる。歌えないけど。

ベルが、と言うよりエマ・ワトソンが超絶可愛いかった!!!
ハリポタから見てる人はみんなきっと「こんなに綺麗になって…うぅ」て親目線的に気持
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

Google先生すごいわ!!
そしてなにより2人の母親の愛情にめっちゃ号泣した。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

最後のダンスシーンはほんと凄かったーっ!!
みんな相当練習したんだろうなぁと思うと、自分の高校生活のダラダラ感が悔やまれてならない…。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

シャロン・・
シャ、シャロン?
シャローーーンッ!!!

シャロンの成長。こんな感じやった。
まさかの金歯!!

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

あれだけの原作を前後編にするのだから、詰め込み感があるのは仕方ないけれど、どのシーンもどーしても薄い印象になってしまった。前編はどこで終わるんだろうと考えてしまう余裕すらあって。
結構好きなとこいっぱ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

思ってたよりSF映画ではなかったかな。
あのプールは私も泳ぎたいわー!!

でも…あんな感じで起こされても許せるかな。殴る蹴るじゃ気が済まんわ、私なら。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.6

色々考えながら観るとこができた映画。
自分の友達だったら…とか、自分に子どもが産まれた時に…とか。
簡単に見た目だけで判断してしまう人もいれば、その人自身を受け止めて接することができる人もいて。その違
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

切なかった。
でも最後まで良かった。
なんて言うか、映画全体の色がほんと素敵で。
がっつりミュージカル映画がちょっと苦手な私としては、歌もダンスも物語も程よくて、大好きなミュージカル映画になりました。

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.5

安定の内容。
でもやっぱり好き。
反町さんがめっちゃ素敵!!
伊丹さんも好き!!

結局、相棒大好きってところに落ち着く。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

西部劇ってやっぱり馬を乗りこなすとこがめっちゃカッコいい〜♡

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

設定やらちょっと何とも言えないところもあるけど、最後まで面白かった。
が、しかーし。
またもやこの問題ね。邦題合ってないやん問題。コンサルタントちゃうし。
普通にThe Accountantの方が絶対
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

うん。予想通りの展開だよね。
知ってた。
秀吉亡き後、関さんLOVEの私的には滝との対決がもっと見たかったなぁ。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.7

ひと言で感想を言うのは難しいけれど、最初から最後まで見入ってしまう映画だった。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

偏屈なおじいさんかとおもいきや、ただただ不器用なだけで、本当は愛情に溢れた人だったんだなと。
奥さんとの出会いがとても素敵だった!

2017年の1本目。
まさかの映画館で貸切ひとりぼっち。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

ちょっとー!
スピンオフだと思って気抜いて観に行ったら、めっちゃ面白かったよー!
むしろ今年の1本目に観たフォースの覚醒より断然好き。

2016年の映画納めに大満足の1本。

May the For
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.3

何にも考えず笑って観るにはいい映画!
生田斗真も体張ってるなぁ(笑)
私的にはエンケンさんが可愛かったから大満足♡

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.0

なんだか一気に駆け抜けた感がハンパない…。
岡田君やどの役者さんも熱演してただけに、もっと重厚に作って欲しかったな、私的には。

でも戦後、ああいった人達が粉骨砕身して働いたおかげで、世界で戦う日本の
>>続きを読む

みかんの丘(2013年製作の映画)

3.8

色んなことを考えながら観た。
戦争が身近にある生活のこととか、自分も日本じゃない国に産まれたらやはり他民族を憎んだりしてたのかとか。
考えても答えは出ないけど。

こうゆう映画をもっとたくさんの映画館
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

あれ?!
私この映画めっちゃ好き!!!
ハリポタより断然面白かったわー。

子どもの頃、身近にいる動物とか植物と話せるようになりたいなぁと思ってたことを思い出した。

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.4

ヒュー様が好きです。
年齢を重ねたヒュー様も好きです。
と心の中で何度か呟きながらの鑑賞。

マダムはほんとチャーミングで可愛かったなぁ。
音楽って音程よりもやっぱりハートやな、と。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.7

女同士の友情は結婚とか出産とか、その時の状況で友達が変わったりして。
だからミリーとジェスみたいな親友が羨ましいなぁと。
久しぶりに映画館で泣いたー。
でもほんとエンドロールに日本版エンディングとか、
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.3

思ってたより全然グロさはなかったかな。もっとスゴいの勝手に想像してたせいかもだけど。
あとちょっと長過ぎる気も。テンポよく短くの方がドキドキ感のまま終われると思うし。
でも小栗くんも妻夫木くんも良かっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

あー名駅!
あー美濃太田行きやん!
とか楽しめるとこあって良かった。
ただどうも挿入歌が多すぎて目立ち過ぎる感じがして物語に100%集中できない気もした。だから泣けんかったのかなぁ…。

でもあの掌に
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0

デスノートって天才と天才の攻防をドキドキしながらハラハラしながら観る映画だと思ってたけど。
うーん 普通の人達でした。
話的には面白かったけど、もっとドキドキしたかったー!!

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

ラブコメ楽しいわ〜。
映画館でみんなが声出して笑う映画って好き。

でも自分が男だったらあの立場はめっちゃ辛いやろうなぁ・・。

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

ファイナルは寂しいけど面白かった!!
少年時代の子達もめっちゃ良かったし。
私は何気に柄崎くん役の子がカッコ良くて好きー。一緒に行った友達には賛同得られなかったけど。

やっぱり山田孝之はすごいな。と
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

なんか観ていてドヨーンとする映画だった。
あーゆう子いたなぁとかあんな就活したなぁとか思い出したけど、だからと言って見終わってどうだったかと言われると…なんとも感想が出てこないかな。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

ボーン様は相変わらず不死身ですな。
傷の治りもめっちゃ早いし(笑)

でもカーチェイスすごかったし、最初から最後まで緊張感あって面白かった!!

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

カウカウのメンバーもっと出して欲しい!!
いや、でも一番好きなの犀原茜かもー。

今までのに比べたらかなり甘いパンチだったけど、とりあえずファイナルに期待☆

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.3

ふみちゃんがもうめーっさ可愛かった!!
チャラ源のリリーさんほんとイっちゃってた!!

内容は、うーん。
期待してたほどではなかったかな。最後の方とか。あと中年、中年言うわりには、福山はやっぱり福山な
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

程よい長さと緊張、そして話の進め方にひきこまれる。
飛行機であんな事態に遭遇したらと思うとめっちゃ怖いし…。

副操縦士のラストのセリフに笑いながら、気持ちよく映画館を出られる映画だった。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.5

美味しい料理を作ってくれる同居人が欲しい。残さず食べるので。出来ればゲイじゃない方がありがたいけど。ほんとに欲しい。
って気持ちになった。

のびしろの台詞、今の自分にはちょっと前向きになれる台詞だっ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

めっちゃブラックだったな。
笑っていいのかダメなのか。でも選んだのは国民だとか色々政治について考えることもあった。

ドイツ語をこれだけの時間聞き続けるのも初めてなので、ちょっと疲れたー。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

俳優さんがほんとに素晴らしかったと思う。
信じるって私が思ってる以上に難しいのかも。

ただ原作も読んだが、怒りというタイトルがなぜだかしっくりこないかなぁと感じる。

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争(2014年製作の映画)

3.6

色んな気持ちになる映画だった。
ペッパーの可愛らしさや一途さだったり、ハシモトに対する町の人の敵意だったり、信仰や原爆や戦争とかとかとかとか。

国は違えど、やっぱり戦争をして幸せになる人はいないだと
>>続きを読む