コールドドックさんの映画レビュー・感想・評価

コールドドック

コールドドック

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 11Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

子供向け映画です。
金曜ロードショーでやってそう、とレビューを見ましたが腑に落ちました。
ロバトーダウニー節の軽口は垣間見えますが、やはり子供向けのためか控え目。

プロメア(2019年製作の映画)

3.8

THEトリガー。
メカメカしい装置がいっぱい出て来るので、メカ好きでも楽しめそうです。
そして劇場版のせいか、作画が凄い。おかしい。目が疲れるレベル。(褒めてます。)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画版シュタインズゲート。
時間戻せる系映画だけれど、アクションとかは無し。
時間戻せる能力とかチートやん、と思いきや、序盤で早速好きな女の子に振られます。能力を使っても振られます。
最高にヘタレな主
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

頭が良ければ幸せになれるのかを考えさせられる作品。小学生ぐらいの子供がいる親は特に考えさせられるかもしれない。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

最強の2人という作品に似ていた。
相対する2人が心を通わせていく話。
只、こちらの方が人種差別をテーマに扱っているので考えさせられる作品である。

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz -特別篇-(1998年製作の映画)

4.0

特別編とは書かれているが、アニメ版の正当な続編なためアニメ版試聴後に観ることをおすすめする。
本編同様、ツッコミどころは多いが、神作画と言われそうなヌルヌル戦闘シーン等満足出来る作品であった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

 公開当時、雑誌やSNSで“物語が終始、PC・スマホ画面で進行していく斬新な映画“として話題になっており、シナリオには期待せずに回覧した。
 良い意味で裏切られた。よく作り込まれたサスペンスで伏線回収
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

病気で余命わずかな少女と、唯一それを知ってしまった少年の話。
前半はありがちなボーイミールガールで片手間で見てましたが、後半の展開は斬新。しっかり試聴した。
生きると言うことは他人と接すること。
本ば
>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.0

下ネタ多めのコメディ映画。
主人公は会社と喧嘩別れし、起業したビジネスマン。
起業したのは良いものの、チームのおじいちゃんと若者のクセが強い。
下ネタが苦手じゃなければ、気軽に見れる映画。
正直ストー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

こんな部活作品見たことない。

本作で一番印象に残ったのは

「この世の中で何より危険な言葉を教えてやる、"上出来だ"だよ。」

というセリフ。


似たようなセリフを高校時代に所属していた部活動の顧
>>続きを読む