こめさんの映画レビュー・感想・評価

こめ

こめ

  • List view
  • Grid view

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.5

想像を超える内容ではないけど、役者の知名度や制作会社の力に頼らず面白いものを作ったなあという感じ。
なかなか楽しめました。最後も良かった

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

アウシュヴィッツ収容所所長のヘス一家の話というか、ヘス家の日常。
奥さんが一番怖い、奥さんのお母さんもウォ…と思ったけど、ずっと稼働し続けてる煙突に耐えきれなかったのかな。
直接的な怖さはないが、最後
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.8

たくさんホラーだの悪魔祓いだの見ているのに、超原点のエクソシストを実は見ていませんでした、懺悔。
ビックリ系ではないけど、ときどき悪魔の顔がチラつくのが怖い。
先にドミニオンを見てしまっていたので、こ
>>続きを読む

ダウト 〜あるカトリック学校で〜(2008年製作の映画)

3.0

ダウトが何を指しているのか色々考えさせられる作品。映画として面白いかと言われると微妙かも。

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.0

設定は面白かった。
先が読めない感じで進んだし、終わり方も悪くなかったけど、やっぱり鑑賞後の胸糞感はある…2時間なくて良かった、ちょうどよい長さ。
絶妙に好きになれないオジサン感出せるニコラス・ケイジ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

良い人ばっか出てるキャスティング凄すぎ映画なんだけど、現実もこんなんだよなすぎて笑えないよ…
2時間半はちょっと長かった、途中だるくなる。最後のSFオチもまあ好き

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.5

ストーリーに驚きはないけど、アクション多めで楽しく見れた

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.0

全部痛そう〜血の量やば🥺
ママも住人もとばっちりで可哀想すぎる
倒し方不明だし終わり方良かったですね

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの子たちは無罪なの?ずっとそうよ!じゃないよ少なくとも犬の件有罪オブ有罪だよ!!
よくあるキリスト教クソババア怖いんだけど、キリスト教クソガキも怖いんだァ…
親の能天気ぶりはもっと怖い、犬の時点で追
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.0

相変わらずバカバカしくてサクッと見れた、色んな映画のパロディでニヤッとしたかな〜

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.8

第3波ぐらいまでが面白さのピーク、これどういう結末に持っていくのかな…と不安にさせて、あたりまえに最後ズコーッ(昭和リアクション)とさせる。続編?ないでしょうな。

The Resemblance(2022年製作の映画)

3.0

たった15分に凝縮されてて良かった、謎のまま終わるけどそれで良かった

ディスクワイエット(2023年製作の映画)

2.8

なんか恐怖でもなく、謎でもなく、感動にも振り切れず全てが中途半端な作品だった。

最後助かる流れちゃうんかい!

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.4

ドラマ、SPドラマから映画版全部見た。
ドラマがもちろん一番素晴らしいんだけど、映画もドラマと同じ世界線なので楽しめた。海外ロケだからそんなに尺取れなかったんだろうけど、色々駆け足だったのでドラマでじ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.2

アメリカ人が原爆投下をどう考えているかよく分かる。直接的な表現は少ないが、日本人としてはキツい部分もあった。
投下後のオッペンハイマーの苦悩が少しの救いかも…

キャストめちゃくちゃ豪華

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.2

念のため“こんにちは”と“こんばんは”!
どうなるんだこれ?と思ったけど、すごく良い終わり方だった!

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

3.0

見たことあったけど、忘れてまた見た。
面白くないことはないけど、忘れてまた見るくらいオチが記憶に残ってなかった。
こんだけ人間殺す悪魔もっと強いだろ!っていうのが正直な感想。それ以上でも以下でもない…

Dominion: Prequel to the Exorcist(原題)(2005年製作の映画)

2.8

元旦から私は何を見たんだ
途中で寝てしまいそうだった
クソCGがもう逆に面白い
メリン神父試されすぎてるよ〜

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

ユーチューバーが酷い目に遭う系って自業自得感あって後腐れなくて良い。
結構しっかり驚かせにくる、楽しめました

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.0

心霊ホラーと見せかけて人怖ホラー
最後の家に挨拶、好き
※犬が死ぬ!!!

トータル・リコール(1990年製作の映画)

2.8

当時としては凄い革新的な映画だったのかも…
いかんせん30年以上前なので、今見るとチープで古臭く見えてしまう。設定や特殊メイクは凄い、あとちょいちょいグロいというかエグいというか…いまいち入り込めず楽
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

2.8

カルト系かと思ったらそうでもない?よくわからなかった
ずっと追いかけてくる奴の姿が最後の方で明らかになるけど、結構良い造形だった
それだけ…オッサン達の友情!仲間割れ!努力!敗北!

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.0

クリスマスファンタジー映画
ただハッピーなだけじゃなくて良かった、マギー・スミス本当に素敵な女優さんでした

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

最後の畳み掛けるような展開が凄まじく、扉の映像とピアノが何とも言えない気持ちにさせた。
これも絶対に見るべきホロコースト映画のひとつ。2度と起こってほしくない。

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.0

設定は面白かったけど、まとめきれなかったという印象。刑事とか出てきた意味あったのかな〜。
女子高生の不気味さが凄くて良かった。