rinkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

rinko

rinko

映画(103)
ドラマ(1)
アニメ(0)

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.5

名探偵コナン、グリードアイランド編
関係ない人が死んだりせず、ゲームの中で謎を解く!最高だぜ

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

私は外の者なので、最初から
最低じゃん、えー最低じゃん、別れなよ
と思ってるけど、こういうのって2人の話だよね

AWAKE(2019年製作の映画)

3.6

吉沢亮ってすごいんだな
なんか、ちゃんとかっこよくなかった
超褒めてる

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

長い、けど最後まで見れた!!
でもちゃんと咀嚼できなかったのだけど、じゃあもう一回みよう、となれる尺ではない…

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.6

なんだか退屈だった
そう言う映画なのかもしれない
空虚感を出していると言うか

青い春(2001年製作の映画)

3.9

ちょっとあまりわからなかったのだけど、そのあと調べたら原作を読むといいという興味深いアンサーがあったため読もうと思います。
ミッシェルの曲がかっこよすぎんだよな!

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

木村と市ノ瀬の赤ちゃんみてどうしようもないぐらい涙が出た

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.8

少し前に見たのですが、

私は自分を守るために、かつ、理解のある人を演じて、パパ活に対してまあ別にどうも思わないけど、など言っていたけど、正直にとてもひく。
庵野のラブアンドポップをみた。
見た時はた
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

2.8

二宮と妹の、どうぞ〜という口調を真似してしまう。映画ってなんか、役名じゃなくて俳優の名前で感想いっちゃうなー

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

これしか見たことないんですけど、多分みんなが言う"ウェスアンダーソン作品"ってこういうことなんだろうというのかわかりました。
かわいいのに結構ちゃんとヒッ!ってなる。
なんか涙がポロリと落ちた

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.8

面白いところは劇場みんなが笑ってて、本当によかった!予告やポスターからはあんまり考えない内容だったので良かったとだけ!

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

感想を言えるほど覚えてないんだけど、このメインビジュアルの絵を色鉛筆で描いていたため面白かったんだろう

ピンポン(2002年製作の映画)

4.6

大好き!
ピンポンはさあ、漫画もアニメも映画も全部いいよね、映画とアニメ、再現度は高いけど、少し違う味でそれぞれの監督の二次創作って感じで楽しいよね

ロボコン(2003年製作の映画)

4.5

最高!ドラマチックな撮られ方ではなく素朴で少し離れた所から見せてもらってる感がしてよかった。大会シーンも1観客のような気持ちでぬぼーっと見れた。

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

腹切りのシーンは見れないし、日本語ですらなんて言ってるかわからない所もあって内容をちゃんと理解していなくて、まとめサイトを読んでるくらいなんだけど、最後のロレンスが終戦後処刑されるハラ軍曹のもとに来た>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムビデオで観ました。
言われればそういう仕事はそりゃあるだろうな、となるけれど、この映画を見ないとスポーツメーカーにそういう仕事があるんだな、と考えることは滅多になかったきがします。
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

Amazonプライムビデオで観ました。
アヴちゃん、素晴らしかった。湯浅政明のアニメーションは本物よりも生きている、でも絵である、という不思議で奇妙でかっこいいです。
応援上映は楽しいだろうなと思いま
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今現在15回見たが、リョータがメンバーを集めて1.2.3勝ーつ!からは毎回心臓のバクバクに自分でも驚く、勝つのはわかっているのに毎回ハラハラする!アップリンク吉祥寺はスクリーン、シアターこそ小さいが、>>続きを読む