amさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

am

am

映画(567)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湖のランスロ(1974年製作の映画)

-

9割寝てしまったんですが、音響映画だったので映画館で見てよかった。甲冑カチャカチャと馬の足音や鳴き声が心地よし

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

-

70代ブレッソンがわざわざ諦念若者を撮ってるというのがいい!あと当時日本で公開されてたら少女漫画の世界に影響あっただろうという三浦哲哉さんとゆっきゅんさんの考察にも深く頷いた

A.W.アピチャッポンの素顔(2018年製作の映画)

-

ご本人トークで、記憶を留めて忘れるための映画や夢日記、という話しが聴けてよかった。映画からはふたりの優しさ親密さが伝わってきてとても癒された

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

4.0

真骨頂😴オデッサ上映(音響がすごい)で観たのよかった

ファミリー・ネスト(1977年製作の映画)

3.5

タル・ベーラには感謝だけどつらすぎる
義理父はもはやギャグだけどオットよ…

ダムネーション 天罰(1988年製作の映画)

4.0

「ダンスは体が発する優しい言葉。地上の束縛から解き放ってくれる」

東京画(1985年製作の映画)

3.5

ーすべては昔のこと
無 空虚が現代を支配する

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

坂本裕二さんには色んなことを言語化してもらってる。同時代にいてくれてありがとうございます

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

3.5

みんなスクリーンの中で生き続けている、当たり前だけどこの映画はとくにそう思う

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

役所広司力が強すぎる。原作が気になっているけどまだ読めてない

海辺の生と死(2017年製作の映画)

3.5

満島ひかりさんが、そのお名前通りの素晴らしい姿を見せてくれました

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

濱口さん、これからも長編の間には短編を挟むことをライフワークにしていくとどこかで話してて、今後もぜひこの調子でお願いしたい!

冬物語(1992年製作の映画)

3.5

この奇跡をにっこり受け止めておきたい。フェリシーがシェイクスピア演劇を観て開眼するところ美しかった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

いろいろと結実したのだなあと思いながら、しかし心が動かなかった

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.0

物理的に手を取りあってたのがよかった(あとはキムミニのファッション)