坂元裕二になりたいボーイさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

坂元裕二になりたいボーイ

坂元裕二になりたいボーイ

ダンボ(2019年製作の映画)

3.2

アニメーション版の内容が前半で終わって、「一体、どうなっちゃうんだ〜!?」ってなった。
マイケル・キートンのヅラは恐ろしいほど違和感しかなくて面白かった。(たぶんわざとやけど)

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.9

ヒーローを合法化するか否か。
ピクサー版シビル・ウォー。
赤ちゃん可愛いすぎた👶

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

色んな人に「死ぬほど泣く。」ってオススメしてもらって、やっと観れた。

泣きすぎて、メガネとクッションがヒッタヒタになった。こんなに泣いたのは、今までGIのパーティーだけかも。
母は強い!!!

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

絶対に主演 辻康平ちゃんやろって
ミリオネアって海外番組やったんや

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.3

粋な演出に不意打ちくらった時の鳥肌は物凄かった。ファン必見。

ただこの監督、センスないわ。諸々。酷い。

エンドゲームへの期待の高ぶりようが留まることを知らない!!サノス、キャプテンマーベルを残した
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

あらすじにめっちゃ惹かれて観た。

「これ一体、どうなっちゃうんだ〜!!」が止まらない。

アバター(2009年製作の映画)

3.4

主人公がびっくりするほど魅力なかった。
これが世界で一番売れた映画とはビックリ!

GO(2001年製作の映画)

4.1

名前って何?
バラと呼んでいる花を 別の名前にしても美しい香りはそのまま

めちゃくちゃエモーショナルで度肝抜かれた。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.6

ポスターとタイトルが盛大なネタバレやのに、感動するのは何故だろう。
桃井かおりは若い頃からあの喋り方やった。

ミッキーのアルバイトは危機一髪(1995年製作の映画)

3.6

たった7分のアニメーションに出てきただけやのに、このミッキーめちゃくちゃグッズ化されてるもんなあ。すごいなあ。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

姉上にオススメしてもらった映画。
是非あらすじを見ないで、鑑賞してください。

主演俳優が辻康平ちゃんに似てた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

大人になって見返すと全然印象違う
2時間20分が一瞬で過ぎ去る

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.9

『スパイダーマン映画史上最高傑作』
公開前の記事で見たキャッチコピーを疑いまくってた僕はアホです。
ほんっまに凄過ぎた。コミックからそのままスパイダーマン達がスクリーンに飛び出してきた。僕的にも群を抜
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.1

窪塚洋介のあだ名が「ぺこ」な点も
スーパーカーの曲だらけな点も
最高でしかないでしょ!ってことなんだよね!!

舟を編む(2013年製作の映画)

4.2

こういう邦画でしか醸し出せない、まったりというか落ち着いた映画は大好きです。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.3

急展開のラスト30分には付いて行けなかった。
カメラマンの話やのにブレブレな気がする。あれ、ちょっと表現上手くないかこr

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

どれだけ時間が経ようとも
変わらへん優しさって愛やん

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

人種差別とかLGBTとかもっと知りたいし知らなあかんと思った

あと劇場の空調、仕事してください

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

前の座席の老夫婦が冒頭の万引きシーンで
「それは買わなあかんで〜!」ってまあまあの声量で言うてはった。
おばあちゃん。タイトル見た時に万引きするシーンがあることは覚悟して来てくれ。

細野晴臣の音楽に
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

誰もが観たことあるはずの名作を今更初めて観た。
ずっと豪華客船が沈没するだけでなんでこんな有名なんやろって疑問持ってたけど、なにを考えてたんや過去の自分。
別れのシーンとラストで涙ドバドバ(´༎ຶོρ
>>続きを読む

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年製作の映画)

2.0

記憶にある中で最も面白くなかった映画。
山達の「クリスマスイブ」を聴くために観に行ったけど、ツッコミしか無かった。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

ローヤル ドルトン んんミュウヴジッ ホー

公開前に読んだ記事で、メリーポピンズを象徴する『スーパーカリフラジリスティックエスピアリドーシャス」』も『チムチムチェリー』も挿入されてないって知ってから
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「アパム、てめ、ちょ、え!?!?」ってなった。
映画観てる人に一番近い存在やし、結局生きてることが一番大事ってこと?

ちょっとモヤモヤ

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

食事のシーンとかめちゃめちゃタイプ。
落ち着いててロマンチックでうっとり。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.8

9割くらいワンカット撮影に見える
ずっとバックで流れてるドラムがかっこよすぎる

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

ちゃんと観たくなって久々おかわり。
今観てみると、ほぼダークナイトのキャストでわろた。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

マイノリティが如何に生きづらい世の中か。
観る前後でLGBTに対する考え方がものすごく変わった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

走り出した!足が!止まらない!
行け!行け!あの人のところまで!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

かっこいい女性のバイブルな印象
香里奈のドラマ観てたなあ