miyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

自分が当の本人かのように、混乱しまくる演出だった。今この映画を観て、今後同じ状況になっても決して相手を責めちゃいけないって思った。相手の気持ちを考えることは絶対に続けたい。お互い辛くても人と人だから。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

パリ行きたすぎる。憧れの街。改めてフランスの街おしゃれで感性に響く。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

たまにおんなじような妄想してたの草。
Beatlesの楽曲最高。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

海外の学生ってちょっと憧れるな、、。けど日本にはない感覚で、少し重たい内容だったな。
ほんとに誰と一緒にいるかで、自分自身も周りも見える景色も何もかも変わる。若気の至り良い。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

改めて町には色んな人がいるんだな〜。これだから人間観察やめれない。
ちょいミスタービーンみたいなコメディ要素もあった!一緒にタクシー乗って話してる気分だった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

ティムバートンとジョニーデップの相性良すぎる。
ジョニーデップが演じるキャラクターってなんかいつもどこかに寂しさがあって、その目の奥に感情移入しちゃう。

家の塗装とかパステルカラー可愛かった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

作品の雰囲気とアニャの魅力に惹きつけられちゃった。
音楽も良くて、たまにふと思い出して観たくなるくらい印象的だった。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

普通って何、、、。
まず普通で居なきゃおかしいの?

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

テーマがもう興味引いた!
うちも誰かに見られてて笑われて、娯楽にされてる人生だったらどうしよう笑

試練にぶつかった時、これ誰か仕組んでる?って思っていつも出口探してる。

あと残りの人生は、自由に気
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

トムクルーズってアクション凄すぎるイメージだったけど、それプラス人間味増してて良かった。
戦闘シーンとかあるのに、引きずっちゃうような重さがなくて最後までハラハラドキドキできた。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.8

ラストナイトインソーホー以来アニャが気になってて観た。チーズバーガー美味しそう。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

配役逆では?って思う人多いと思うけど、観れば納得するはず。

母性(2022年製作の映画)

3.0

戸田恵梨香と永野芽郁のコンビネーションがすきすぎる。

百花(2022年製作の映画)

3.0

予告の期待値が高かったかも。
けど、原田美枝子さんの目線が忘れられない。自分の経験を演技に落とし込んで表現してて、女優すごい。