ダイナさんの映画レビュー・感想・評価 - 48ページ目

ダイナ

ダイナ

映画(1708)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ラン・スルー・ザ・ナイト(2016年製作の映画)

2.7

先が見える展開に途中から飽きてしまった。

もうちょっとハラハラドキドキが欲しかったなと…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

いくつになっても新しい挑戦をしてみるべきだと教えてくれる。

アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロが好きになる映画。

キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー(2008年製作の映画)

3.7

少女の愉快な行動に終始和やかさを感じた。

子供の視点からうまくコミカルに描かれていて面白かった。

アビゲイル・ブレスリンが可愛い。

バトル・オブ・オーシャン(2013年製作の映画)

3.5

何のために。
誰のために。
何を目指して。
何を求めて。

戦争をするのかわからない。
すごく考えさせられた。兄弟愛。

最後はあって思う…

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.0

年上の男性に憧れる少女の心情を見事に描いた作品。

派手な展開はないけれど、彼女を見守る気分でドキドキしながら観られる。

劇中のセリフが印象的。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

壮絶なスペクタクル映画

最初は何が何だかわからないんだけど、観ていくうちに繋がってくる世界。
構成力のすごさに圧倒される。
長尺だけど楽しめる作品。

ブラザーサンタ(2007年製作の映画)

3.5

ほのぼの系映画。

クリスマスの話で、
主人公がおじさんなのがいい。

ダンスを教えるシーンが印象的。

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

4.2

フォレスト・ウィテカーの名演技に注目。

息を呑むほど恐ろしかった…。
独裁者。人格を問う作品だと思う。
観るべき。

リトル・ランナー(2004年製作の映画)

3.6

主人公が問題児だからこそ、ラストシーンに感動が起こる。

14歳の少年が自分の信じたいものに、まっすぐ向かう姿勢に共感した。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.5

タイムスリップものの中で一番好きな作品かも。

最初のシーンから徐々に謎がとけていく感じも面白い。
運命の連鎖や主人公の愛の深さを感じる心温まるラブストーリー。

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

こんな始まりの作品は観たことがない。

密室の中で必死に生き抜く親子の物語。
小物の見せ方や、セリフづかいが巧みで、すぐに世界観に引き込まれてしまった。

なんといってもジェイコブ・トレンブレイくんが
>>続きを読む

アルバート氏の人生(2011年製作の映画)

3.0

男性として生きること。
女性として生きること。

静かな雰囲気の中にしっかりと彼(彼女)の意思が伝わってくる。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

ラストの衝撃を未だに引きずってしまう…

運命とは何かを考えさせられた。
観終わった後に誰かに話をしたくなってしまう映画。

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.0

ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビが織りなすドタバタコメディ。
長さを感じさせない展開と、時折クスッと笑わせてくれるシーンで、飽きのこない作品。

プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005年製作の映画)

3.2

グウィネス・パルトローの切ない表情が印象的。
言葉ではなく情感を楽しめる映画。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

好きな映画は何?と聞かれたら、1番に挙げる作品(*´∇`*)

言葉にできないほどの感動をもらいました。
前半後半と色の違う作品を
観ているみたいな感覚の映画は
初めてで…
いつか、こんな作品を作って
>>続きを読む

|<