スコ専さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スコ専

スコ専

映画(583)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 583Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

何度観てもこれがタラ最高傑作。
ヴィンセントとミアの件や
ダンスシーンは超最高。
他もあげたらキリないけど、
こんなユーモアあって、オシャレで
バイオレンスな映画は唯一無二。

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

夜にサブスクでホラー観たくなって、
ハズレ引いてしまう事あると思いますが、
これは大丈夫でした。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

バイオレンスきつめ。
血飛沫も激しいからか、
U-NEXTで観たら、
スプラッタシーン白黒になってた。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.0

口八丁で乗り切る!
にしてもだけど、
タランティーノワールドは味わえる。

夜の来訪者(2015年製作の映画)

4.0

海外のテレビドラマって事で
期待もしてませんでしたが、
これは面白かった。
サクッと観れるのに、
深みもあって、
最後は考察までできるという
最高の一本でした。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

半信半疑で鑑賞しました。
独特の雰囲気で見始めこそ止めよかなと
思いましたが、
中盤からの盛り上がりと、
緻密な脚本で楽しめました。

プリズン・エクスペリメント(2015年製作の映画)

3.2

看守役で。
実験終了後の人間性が心配ですが。
囚人役の皆さん我慢強くて尊敬する。
権力持つとクソ野郎になるという話。

グラウンド・デス(2018年製作の映画)

2.0

狭いだけで不快。
働いてる方凄い、感謝。
映画は、ドキュメンタリータッチで
エンタメ感はないし、
人間なんてこんなもんだろうから
驚きもなし。
ちょっと退屈。

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.2

思ってたのと大分違う。
ちょっとバイオレンスアクションありの
人間ドラマでした。
脇役が本当にみんな良い。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

いつもながら美しさに圧倒される。
ロードムービーなとこは特に好き。
不可解なとこもあるので、
youtubeて考察見よっと。

355(2022年製作の映画)

2.8

まずアラフィフの女性が無双は  
ありえない。
皆さん今でも凄くお綺麗ですが。
テンポも良いけど、
何か昔のアクション映画観てるみたい。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

本当にバカしか出てこなくて、
イライラMAX!
聞こえない、話せないのも、観てて辛い。
しかし韓国映画で殺人鬼やる俳優さんて、
皆さん凄い上手い。
面白かった。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

2.8

まあまあ面白かったけど、
人にすすめるほどではないかも。

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.3

ストーリーは王道サスペンスで
面白かったんだけど、
何かわかりづらいし、
エンタメ感がないというか。
この監督の作風好きな方は良いかも。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

設定もそそるし、演技も良かったけど、
テンポが今一つ。
韓国映画の容赦なさももっとあればと思う。
でも面白かったです。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.4

女性は共感、
男性は反省とこれからって事で、
万人が観るべきですね。
95分もダラダラせず良かった。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.3

騙される馬鹿な男達に
その稼いだ金で豪遊するクソビッチ達。
自分も男なので結構胸糞。
ジェニロペ姉さんは天職。

アウェイク(2007年製作の映画)

3.3

実際この症状はあるようなので、
自分だったらと思うと中々恐怖。
映画も90分でサクッと観れて
面白かったです。
ただバカ息子過ぎでイラッ!

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

1.0

ストーリーはあってないような物。
グロさも別に。
アホで使えない奴しか出てこないので、
感情移入もできず。
80分のB級ホラーが
こんなに長く感じるとは...

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.3

バイオレンスも中々の
コメディアクションでした。
マドンソク兄貴の超サイヤ人ぷりが
何とも爽快でした。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

1.0

テレビシリーズの大ファンですが、
今年観た映画で一番の落胆でした。
どこが面白かったかわからないので、
ソフト化されたらもう一度観ます。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

映画は「スポットライト」とかに似てて、
ドキュメンタリーみたい。
まぁ実話ですしね。
見応えのある社会派ドラマでした。
記者は警察より優秀ですね。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.5

こんな制度本当なんですかね?
終始胸糞だけど、目が離せないし
映画としてはメチャクチャ面白い。
ロザムンドパイクの悪女は最強。

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.5

良質ゾンビコメディ。
史上最遅。
追いかけっこのとこメチャ面白かった。
90分弱も良い。

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.8

まわりのおバカ加減も楽しいし、
素敵な映画でした。

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

2.8

もう人間超えてますやん。
絶対こっちのがいいですやん。
その内人間に反旗を翻すでしょうが。
映画は淡々としてて自分には退屈でした。

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

2.6

この作品のアメリカンな会話やノリが
あまり自分には合わなかった。

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

3.3

続編観たい。
これが2015年だから制作されなかったんですかね。
面白いのに。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.3

ダイハードXホームアローンXちょいゴア
当時の作品へのオマージュ感もあり、
メチャクチャ面白かった。

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.5

前半かなり胸糞だけど、
メチャクチャ面白かった。
ボンナム可哀想過ぎる。
ずっと応援してしまった。