かなりやられる、最強であってほしい
ディカプリオに似てる人ほんと似てる
鳩バサァとかアメリカとまた違う種類の派手さの爆発とか、殴られてスローで飛んでいくとかの演出に中華を感じたんだけど監督が中国の人で納得
思ったより暗い
みんな不死身なだけでそんな賢くないし強くなくて、すごアイテムとかもない
途中まで言うほど悪くなくない?とか思ってたけど途中からしっかり画面暗すぎて何も見えず、これのことか…となりました
牛乳単体で一気飲みできるの強い
すべては幼少期にいたカルト集団のトラウマのせいなのかな〜
インターンの魅力は一生謎、夫優しい
わたあめみたいなピンクの空と水色ぷるぷる海のスクリーンタイム体感2秒、もっとほしい
透き通った水色の綺麗な海タイム尺もっとほしい、あとマウイもブタもニワトリも悪いカニもビジュが微妙すぎて涙出た。。最初助けてあげたカメちゃんはめちゃくちゃ可愛かったのにもったいない
ミラージュ〜!
ハッピーだしかっこいー!!
続き作ってください
キャスト総入れ替え寂しい(՞ . .՞)
もっと恐竜!原点!的なのがよかった
バンブルビーかわいい🥹💍🐝💛
あといつも彼女が美女で助かる
アクションシーンとおしゃべりシーンで
毎回音量違いすぎてどっちかに合わせると爆音かなんも聞こえないかで困惑
世界観めっちゃ好き
ストーリーが荒廃した世界でのサバイバルメインだったらもっとわくわくしたのに(՞ . .՞)
クリストファーノーランの映画から映像美と深みと品をなくしたような雰囲気…
この監督のタイムは好きだったのにな〜
アンブレイカブルとスプリット鑑賞必須
1作目の19年後に3作目が作られるのすごすぎ、他のシャマラン作品より派手!
必要以上にグロくてやだった
テーマはポテンシャルあるのに
全体的にもったいない感じ
ガーディアンオブザギャラクシー3大好きだから
同じ監督の観てみたけどやばい笑
さすがヴェノムとゾンビランドの監督
金夜にぴったりのお気楽映画🍕🍿
ピザ用意しとけばよかった
トワイライトを彷彿とする冒頭の音楽にうきうき
内容は盛り上がらないまま終わった
ブラックミラー版でつくってほしい
題材はおもしろいのに流れが微妙