春原さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 1706Marks
  • 201Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

犬王(2021年製作の映画)

-

2023/5/28(日)アマプラで鑑賞。
湯浅監督のアニメーションは好きだけど内容はいまいち
音楽はいい

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

-

2023年5月視聴
暇なときにみるのにいい映画。
鉄板のアメリカ映画ラブロマンスって感じ

リトル★ニッキー(2000年製作の映画)

-

私が中学生くらいのときに視聴
中二真っ盛り。天使と悪魔の子って最高
また見たい

Mr.ディーズ(2002年製作の映画)

-

もう内容も覚えていないが見たことは覚えている。
とにかくこの時代はアダムサンドラー全盛期
どの映画もまんまアダムサンドラーキャラだったけどそれがよかった

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

-

たぶん中学くらいにみたであろう
内容はもうすっかりわからないがとにかく見たことは覚えている。

隣のリッチマン(2004年製作の映画)

-

中学~高校あたりに見た内容は覚えていない。
だが、だいたいこのポスターで内容はわかるな。
それにしても二人とも若い!

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

-

中学~高校あたりに見た内容は覚えている。
世界で一番金持ちの主人公が二番目に金持ちの子供と入れ替わるか貧乏になるかの話だったような気がする。
ホームアローンで有名なカルキンだけどこの映画も好き。
欲し
>>続きを読む

死国(1999年製作の映画)

-

中学~高校あたりに見た内容は覚えていない。たぶんみた

ナインスゲート(1999年製作の映画)

-

内容はところどころ覚えている。
パイレーツオブカリビアンにはまっていたときに見た映画な気がする。
かなりジョニデがセクシー

ゴージャス(1999年製作の映画)

-

たぶんみたまったく内容を覚えていない。
このころのジャッキー映画をたくさんみすぎている

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

-

この映画で男の顔に青リンゴが被さってる絵画をはじめてみた。

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

-

神父が舌がないのにしゃべったあのシーンが新鮮なホラーで良い

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

-

みた、確かにみた
チキンリトルみたいな子供と家族の一員になるんだよな

ヴァンパイア・ハンター(2001年製作の映画)

-

この映画大好き
ニックってキャラが今でも好き。推し。
みんなみて

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

-

私はサメって言ったらこの映画が浮かぶ
たぶん面白かった。
もうほぼ覚えていない

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

トラウマ映画
二体の像にビームで焼き殺されるのをみて怯える少年
私も焼き殺されるって思った

E.T.(1982年製作の映画)

-

有名すぎて見たと思うが、何も言うことはない

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

-

見たと思うがこれだったか忘れた
とにかくなんかコードか何かに巻き付かれるやつはこれか??

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

2023/5月 アマプラで鑑賞
解説読まないとよよくわからなかった
何回か見るべきなんだろうね
結局秀吉家族は秀吉以外殺されて、小説はハッピーエンドにしたってことらしいね。

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

-

覚えてないがみた
24が流行っていた時にこの映画があったきがする
ミラーもそうだろうけど

ドリブルX(2006年製作の映画)

-

今でもところどころ覚えている。
この靴をはくとマイケルジョーダンと同じにバスケがうまくなる
ほしい

ホット・ショット(1991年製作の映画)

-

1か2かわからないが
腹の上で卵焼くシーンはどうやってとってるんだ?
いろんな映画のパロディーがあるので楽しめる

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

-

幼少のときこれよく見てた
ディズニー映画はこれと、アリスと、ヘラクレスしか家になかったと思う
ロビンフットが死ぬシーンずっと怖かった死んでないけど

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

-

わりと最近アマプラでみたな
結局花婿裏切るんかいってなった血筋だ