春原さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • 1706Marks
  • 201Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

こんなに引き込まれる映画をこのときはじめてみたような
壮大で、CGもきれいだと思ってたし。

ピンポン(2002年製作の映画)

-

ピンポンが松本大洋だってのは知らなかったときにみた。
普通に面白かったし、クドカン脚本のドラマをよく見るようになった

CUBE(1997年製作の映画)

-

これ最後生き残るのって障害をもってる男性だったかな?
ゼロのほうじゃないよね?

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

トラボルタのダンスが下手なのは演技だっていってるやつがいたな。
私はクエンティンタランティーノの映画はあまり好きじゃない。
知識がないせいもあるけど、面白さが見いだせない。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

ポールは潜入捜査してたんだよな~
なつかしい1しかみたことない
いまヴィンディーゼルがワイルド・ラーメン屋してるやつをみにいこうかと思ってる
ファイヤーなんとかってやつ

2023/6/26(月)
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

-

犯罪者になる確率がDNAかなんかでわかるやつだったかな
犯を犯してなくても捕まるとか、
未来がみえるんだっけか。こういう事件が発生するって。面白かった。
サイコパスの漫画もこれのパクリだよな~

ハンニバル(2001年製作の映画)

-

ラスト手を切断される~!てとここわかったし
脳がまるみえで、自分の脳を食べるシーン
画面にくぎ付けになった

セブン(1995年製作の映画)

-

セブン何度かみたけど、残虐性はあったけど
衝撃とまでいかんかな

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

-

いろんな映画のパロディーあって最高
面白かったよ
D+に入ってるときにみた。
去年の5月か6月

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

ほんまごめん
第五しながらみた
ラスト流し見してしまった。
「マルチタスク」私の好きな言葉です。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

旦那さんと映画館に観に行った。
前作アマプラで流し見してほんまごめん。
2面白かった!1を知らなくても楽しめる

2024-3-16アマプラで見れるようになったので楽しみにしていた旦那さんと鑑賞
私は
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

-

アマプラで配信してみてる。
王子が誰と結婚するか迷ってる
まだ途中。最後までみるか微妙
1をかなり前に見てるからなあ
私もバラの花を通るところにばらまいてくれ

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

去年くらいにアマプラでみた。
ゴッドマザーがおかまなの好き

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

2022年の旅行行ったときだっけか?d+でみたのかちょっとわからないけど
おもしろくない

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

おもしろくね~
ハイガクラ読んでたから
帝江がでてきたときは感動した

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

おもしろさはないかな
とりあえずマーヴェルだからみた。

タスクマスターは今後デッドプールにはでないのか?

クルエラ(2021年製作の映画)

-

ながらでみてたけど結構よかった。
エマストはきれいだねえ~
「 I am your mother!」のとこよかったね

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

-

期待した。期待したのになんだこれは~
もっと怖くできたんじゃないか?
このカップルの性格も好きじゃない特に女がうるさい・・・
最後三人で館の過去の映像見るシーンホットペッパーのCM思い出して笑ってしま
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

旦那とユナイテッドシネマ久山の映画館で鑑賞
助かるアレックスウルフでよかった

大学での出来事(2020年製作の映画)

-

数分のこの緊張感
電話で冷たくしないで~って思った

ムーラン(2020年製作の映画)

-

ほんますまん。
第五しながらみた。
高所の格闘シーンよかった

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

-

コリンファレルを追い詰めるエヴァかっこよかった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

タイムループものほんとに好きでこれは映画館で観た。
タイムループ中、永遠とギャグが続く中
何度も何度も繰り返し、お互いに自分と向き合っていく。
私もこういう時間がほしい。

健太郎さん(2019年製作の映画)

-

知らんおっさんが家にいて何も言わず他人の家族の家で生活している、考えただけで怖い。
家族の罪が具現化した映画

センコロール(2009年製作の映画)

-

なつかしいたぶん高校の時にみた。
男の子がセントコロール?に腕を折られるの怖かった。
作画とかすきやし2がある、みたい。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

二人(?)の詐欺師が競い合う映画
どんでん返しよかったと思う。

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

-

最近A24の映画が好きだし、かなり映画作ってるよね。
アマプラで配信してたので去年くらいにみた。
あ~ばれる~ばれる~って思いながら見てたかな。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

-

私、藤原竜也の声ほんと好きだわ。
濁点付きながらかすれる感じ良い(これはどの映画でもだけど)
映画のセットとか雰囲気好きだけど、おもしろくはない。

シャザム!(2019年製作の映画)

-

DCはおもしろくないけど、とりあえず1作はみるようにしてる。
菅田将暉に声をあててほしくなかった下手すぎる
でもいい声だ。
シンジとケンスケの母親がミサトさんだった